2012年1月7,8日
西穂高山荘
ロープウェイ 新穂高温泉駅(1117m)から西穂高駅(2156m)~~~西穂高山荘(2385m)
冬の山荘までは、天候さえよければ、雪山登山初級向き、山荘から先は熟練者コースです。
今回私は山荘までです。
北アルプス 2385mにある西穂高山荘からのご来光、
雲海のかなたに見える、笠ヶ岳他、北アルプスの山々、
夜空に煌々と月、
かすかにオリオン座、冬の大三角形、北斗七星…も見える。
( もちろんガイドさんに教えてもらう)
二日間晴天に恵まれたことに感謝!!
西穂山荘の周囲
山荘前のご来光
1月7日
西穂高登山口~~山荘 1:30
山荘から日の出直前 日出7:03
北あるプス 笠ヶ岳
まるで絵葉書を見てるようです
一昨年1月に雪の新穂高にロープウェイで行った事が懐かしく思い出されます
いつも私の知らない世界を見せて頂き感謝で~す
真っ白い雪と、青~い空
動画もパノラマも、その場にご一緒
してるかのような、感動です
でも、撮る方は1分毎の連写
大変でしたでしょ
特に、空の青さが大阪とは
絶対違いますね~
何度見ても心に染みま~す。
私も2010年に展望台の周りをウロウロし、
是非この先までも、行きたいと思っていたので、
今回、期待した以上に恵まれて、
うれしかったです
憧れてます。
雪山入門を見つけけて、
参加し、初級向きとはいえ、冬山の厳しさを
実感してきました。
青空、夜空、雪、空気いいですね、
空気を一杯吸ってきました。