goo blog サービス終了のお知らせ 

愛宕山はまだ真夏

2010-09-13 | 日記
9月11日

愛宕山表参道から 月輪寺道へ そして空也の滝へ
登り 2:50   下り 1:35  空也の滝0: 30

保津橋からの朝の愛宕山(右奥)
 

                                                                                         お助け水
                                                            何時もは5分位 今日は8分も掛かっている
先ずは登山口   
                  

暑いなあ    しんどいなあ
今日みたいな暑い日に、あほやなあ

ひょっとしたら熱中症?

ゆっくりペースで体調をみながら
休憩のあいまに登る

やっと
三合目小屋


ここからは順調に水尾わかれに到着                                やがて      総門
  

 総門をくぐると神社域参道                                桧皮葺き本殿
            

まあまあのペースで登れ                本殿をまえに昼食、休憩をとる (お気に入りの所)
参拝をすませ 昼食
 下山へ

月輪寺の紅葉の木                                          空也の滝
                 

順調に月輪寺登山口へ
この分岐の谷沿いに進むと空也の滝にゆける。

先だってのkさんに見せてもらった映像すてきだったので
10年位ぶり見に行く

暑かった山、ここでやっと、涼をもらって帰途につく

どうやら体調 、トレーニング、ともにクリヤー