goo blog サービス終了のお知らせ 

Bell tree 12

日常生活のあんなことやこんなこと。1DAYショップの作品紹介などを掲載します。

キャンプレポート

2012-10-07 20:24:55 | 日記
運動会の後はキャンプでした。

今日はゲストを招いてのキャンプです。旦那さんの会社に関係あるS社長夫婦です。団塊世代のキャンプデビューです。今でもニックネームで呼び合ってそうな、とても可愛らしい夫婦。大好きなタイプです。お手伝い出来たらいいなぁと、計画したのでしたσ(^◇^;)

場所はいつもの天城ふるさと村。
到着してすぐにSさんのテントを出して、一緒に建てて見ました。
通気性、雨時にも問題ないテントで一安心です。

サクサクできたので、引き続き我が家のテントも練習がてらに一緒に建てました。構造がほぼ同じタイプなので、更にサクサクできました。
ふと足元を見ると、

鹿のウンチがお団子状態になってました。次女の仕業です(^◇^;)

夕食は色んな道具を使って、ピザ、ポトフ、ご飯、豆のサラダ、最後に鉄鍋を使ってスペアリブの煮込みを出しました。S夫婦も子どもたちも大興奮!めちゃめちゃ喜んでくれました。天気も良くて、お互い大満足な1日でした。

翌日はやっぱり(?)雨でしたが、朝からちゃんと焚き火をしたり、

ガスオーブンでトーストを焼いたりして、朝食もしっかり美味しく頂きました。
雨の中、ワタワタと撤収していると、子どもたちは勝手に

クーラーboxを使って石相撲をしてました。
雨にもすっかり慣れたみたい(◎-◎;)
楽しかったね。



次女の運動会でした。

2012-10-06 20:11:17 | 日記
幼稚園最後の運動会です。
先週長女の運動会を見て、明らかになったことは、可愛いィィって喜べるのは幼稚園までということでした。
次女の可愛いィィを満喫しようと、ガン見してきました!
生まれた時から、ニコニコ笑顔が印象的な次女。
ダンスの時も、ニコニコとそして健気に踊ってましたヾ(≧∇≦)
すぐ前に並んでいる天真爛漫な子の踊りにつられそうになりながらも、必死にこらえて頑張ってました。可愛かったです。
走るのはまぁまぁだけど、大満足なお母さんでした。

この後はキャンプ。しかもゲストキャンプ(キャンプ初挑戦のお客様)なので、ママ友との挨拶もそこそこに退散したのでしたσ(^◇^;)

小学校の運動会でした。

2012-09-29 21:07:44 | 日記
今日は、初めての小学校の運動会でした。初めての場所取り、初めての運動会弁当。

運動が苦手な方の長女。どこまで気合いを入れて応援したらいいものか。。
クラスで一番大きいせいか、何かと列の端になることが多い長女。
運動会でも端に立ち、競技が終わるごとにみんなを誘導するように退場していきます。よくみると、端じゃない時もスッと端に回り込み、みんなを誘導していました。そういえば2日前くらいに「まぁちゃんね。先頭係だから。」と言ってましたね。正に先頭係!
上級生が間違えて誘導しても惑わされることなく、先生に言われた通り、他の組が来るのを待って誘導したりもしてました。
先頭係を立派に務める長女。とても誇らしく思いました。
足が早い遅いだけではなく、他の見方を教えてくれた長女。お母さんは感謝の気持ちでいっぱいになりましたヾ(≧∇≦)

とはいえ、下の子が午後の部までもつわけはありません。
グランドの隅にある池でザリガニ釣りをする次女(お母さんも負けじと2匹釣りました)

砂遊びをする三女。

とにかく楽しい一日でした。
いい思い出をありがとうね( ^-^)_旦~

窓からピアノがきました。

2012-09-25 19:28:36 | 日記
長女が通ってるピアノの先生の親戚から、ピアノを安く譲って頂けることになりました。

運送屋さんに頼んだら今日、搬入してくれることにヾ(≧∇≦)
2階にお願いしていたら、クレーン車とトラックがきました。
そして2人のスタッフが、テキパキと窓を外し、待っていると、2階な窓からピアノが入ってくるではありせんか(゜o゜;(゜o゜;
話で聞くのと、実際の映像では迫力が違います(≧Д≦)
いいもの見せてもらいました(*^o^*)

しかも置いてみると、ピッタリ!
運送屋さんまで、初めから決まってたみたいと言ってくれました(*^▽^*)

長女も大満足です。一緒に練習しようね(*⌒▽⌒*)

緑色のパスタ

2012-09-24 18:49:23 | 日記
今夜は、バジルソース(手作り)を使ったパスタを作りました(=^..^=)ミャー
うちの子はこれが大好き(≧Д≦)

バジルソースの作り方は後日改めて( ^-^)_旦~

友達に教えて貰ったレシピには、世間一般のバジルソースと違って、松の実が入っていません。でも松の実は高いので、我が家にはうってつけのレシピです。
私はこれを保存袋に入れて、冷凍庫にin!

パスタに使う時は、玉ねぎ、ベーコン、ニンニクなどのシンプルな具をオリーブオイルで炒めて、チキンスープの素、塩コショウで味付け。茹でたパスタと一緒にバジルソースをたっぷり、マーガリン、牛乳を少々入れて和えて出来上がり(^з^)-☆

超簡単なのに、そこらのファミリーレストランより、よっぽど美味しいです
ヾ(≧∇≦)