テレビ放送 2013-05-24 19:52:23 | お知らせ 先週の日曜日に放送された、「奇跡の地球物語」という番組で、私のハチミツ屋のオーナーである、菅野さんが出演されました。 私は現場で写真を撮る係をしました。 スタッフの人が行ってた通り、映画用のカメラで撮った映像は、素晴らしかったです。 みつばちの働きに、改めて感動しました(T-T) 放送の翌日、オーナーさん宛に注文が殺到する中、弟子入りしたい!という留守電が入っていたようです。 しかも、団塊世代を少し越えたような声だとか。。 色々な反響があった、放送でした。
ニューフェイスです。 2013-05-15 02:22:27 | お知らせ 友達の義母さんが、80年代に引出物か何かでいただいた、未使用の藤のポットです(’-’*)♪ 先日、コレいる?と遠慮がちに友達から聞かれました。ありがとう!と、即答してしまいました。 実は、藤のポットが欲しくて、ずっとネットで探していたのです。 ビックリしました。 ニューフェイスのはずなのに、随分前からいたような、半端ない存在感。 たまりません( 〃▽〃) 我が家に来てありがとう。
GWの後半 2013-05-08 13:24:49 | お知らせ 4日~6日まで、子供たちを旦那に預け、虹の郷の煎餅兼団子屋さんでバイト三昧でした。 変形ソフトクリームを全く気にせずお客様に出したり、珈琲をおとしたり、甘酒、おしるこを作ったり、最後の方は団子も焼いちゃったり、とにかく何でもやりました。 図太い神経の私にピッタリのバイトです(^-^; 一番難しかったのが、箱に入っていた濡れ煎を剥がす仕事です。悪戦苦闘していると、スッとノンアルのビールを差し入れてくれました。。 ハードだったけど、お客様が美味しかったぁ。って言ってくれると、全てリセットされちゃう不思議なお仕事。 また機会があったら、お邪魔したいです(’-’*)♪
採蜜体験のお知らせ 2013-04-09 00:15:19 | お知らせ ハチミツ屋のイベントとして、オーナーさんが北海道に帰る前に、採蜜体験(巣から蜜を剥がし、実際に食べられる状態を見学、及び体験できます)を実施してくれることになりました( ^^) _旦~~ FBには載せてましたが、日にちが確定したので、ブログでもご案内します。 日時 4月14日(日)9時40分 時間厳守 集合場所 狩野川公園の駐車場集合(実施場所まで連なって行きます) 実施場所 伊豆市広野(雄飛(ユヒ)の滝近く 会費 1組(1家族何人でもOK!)1500円 (サクラ蜜250gをお持ち帰りできます(1200円相当)) おまけ ①タッパー持参の方にはコムハニー(巣つきのハチミツ)プレゼント ②当日はオーナー兼養蜂家の菅野さんがテレビ取材(テレビ朝日)を受けるので、全国放送に映ってしまうかも! 注意事項 ①服装はなるべく白っぽいものをきる(黒は天敵の熊カラーなのでNG) ※あればウィンドブレーカーのようなツルツルした素材のものを着てきて下さい。 ②帽子は必ず着用下さい。 ③あればビニール素材かゴム手袋を持参下さい。 養蜂家の菅野さんは、地元では小学校で蜂を飼って、採蜜体験する内容をサポートしているので、小さいお子さんがいても安心して参加下さい。 といってもあと4組しか空きがありません。ごめんなさい。。 申し込みは「ハチミツかんの」0558-73-0186へお願いします。 ※テレビ撮影については、連日のように内容変更の電話があり(当日まで本当に撮影にくるのか分からない状態です)、不確定です。 ご了承くださいませ。
二女の入学式でした。 2013-04-06 09:46:31 | お知らせ 今年はダブルのオメデタ(?)でございまして。。 準備にワタワタでしたが、昨日二女が入学式でした。 黄色いランドセルは、二女の強い希望でして。。ネットで必死に探し(中々無いの(-_-;))、なんと三年落ちの新品という、代物でございます。 き、黄色。。 そこで、金色の糸を買って、私の分と、お揃いのコサージュを2個作りました。可愛くまとまったかな? 学校行くのが楽しみのようで、安心しました。 これから6年間、お友達たくさん作って、楽しくすごせますように(*^ー^)ノ♪