goo blog サービス終了のお知らせ 

陽はまた昇る・ライジングサン

トレイルラン、自転車、妻の影響でマラソンにも挑戦しているオヤジです。
毎日毎日コツコツと積み重ねていきたいと思います。

猫になりたいニャー

2006-05-29 | たわごと
 今日も外勤。
 時間通りに現地到着。しかしお客様は来ず。しかたなく食堂横にあるコンビニで飲み物を買う。
 いつもながら感じのいいウッドデッキ。すっかり顔なじみになった猫君が、気持ちよさそ~に寝ている。

 ちょっと失礼してパチリ。
 「なんだよぉー」って感じでチラリと見るも、すぐにまた横になる。

 「人間て、なんでそんなに疲れるのが好きかね・・・。」

 人間て、けったいな動物なのさ。

五月晴れ 落ちまでひどい 家路かな

2006-05-25 | たわごと
 今日は外勤。これがなかなか苦痛。

 やること決めてから仕事しよう!
 うんちくたれる前に仕事しよう!
 サンプルの素性くらい確認してから仕事しよう!
 残業時間とか気にしながら仕事しよう!
 人の予定とか夕食とか気にしながら仕事しよう!
 全部測定が終わった後に間違いを指摘しないで仕事しよう!

 すごーく低姿勢に見えて、実はとっても高飛車。
 そういう人を「慇懃無礼」っていいます。


 そんなこんなで事務所に着いたのが夜の10時も回ったころ。金にならない書類仕事を片付けると11時。
 夜飯は、いつものクリームチーズベーグルを200円で購入。

 半分食べて気がついた。

 「カビている・・・。」

研修が終わって

2006-05-21 | たわごと
 中間管理職研修が終わった。

 今回のテーマは「退職」。
 難しい。本当に難しい。人と人の関係に、これが正解なんてない。
 今までで一番疲れた。そして一番悩んで、一番ためになった。久々にみんなの真剣な顔を見た。夜中まで、みんな本音でぶつかり合った。なんとなく、みんなとの距離が近くなったような気がした。

 いろんな人がいる。
 お願いだから人の話を聞いてくれ。真意が伝わらないもどかしさ、苦しさ、本当に辛い。

 尊敬できる社長。

 「一瞬で燃え上がる炎ではなく、一生かけてチロチロと燃え続ける夢を持ってください。」

 しびれた。

 神よ。この社長をお守りください。


 研修が終わり、近くの公園でしばらくぼーっとしていた。とりあえずいろんな思いをリセット。
 ああ、いい天気だ。

怒濤の如く

2006-05-11 | たわごと
 4月の忙しさは3ヶ月分くらいに匹敵するなと思っていた矢先、5月はそれを上回るかのように怒濤の如く押し寄せてくる。最近の眠りの深さは、忙しさのバロメータとも言える。サービス残業の雨あられだが、自分のためになっていると信じて進むしかない。ただし息抜きは必要だ。
 梅雨のような天気に少々気が滅入る。
 結露という自然現象に翻弄された一日。水取り作業、みんなご苦労さま。明日もがんばろう。

貧乏暇なし

2006-05-10 | たわごと
 久々に自転車雑誌でも立ち読むかー、と本屋へ。パラパラとめくりながら、同じようなネタが多いなと感じる。ライディングポジションとか、練習方法とか、あんまり当てにならないと思う。やっぱりどれだけ乗りこんだかにつきるのではないか。
 MTBマガジンくらい買おうかなと思って値段をみたら、1600円もする。サイスポが600円なのになんでだろう。MTBマガジンは広告が少ないからかな。買うのはあきらめ、立ち読みに徹する。
 本屋を出ようとしたら、懐かしい自転車屋のチームブレーカーを見た。一言二言挨拶を交わしたが、正直何を話していいかわからなかった。でも乗り続けていることがわかって、なぜか少しうれしくなった。がんばれよ、俺も仕事がんばるぞ。