10月の将棋の勉強⑤
2024年10月15日現在
将棋ウォーズ3級
達成率約87%
今は対2級以上の方との対局
に慣れるための期間で
昇級なんて、まだまだ先
だけど、達成率90%の壁を
1度で、いいから超えて
みたい。本当に感想戦で
対局を解析すると勉強に
なります。
10月の将棋の勉強⑤
2024年10月15日現在
将棋ウォーズ3級
達成率約87%
今は対2級以上の方との対局
に慣れるための期間で
昇級なんて、まだまだ先
だけど、達成率90%の壁を
1度で、いいから超えて
みたい。本当に感想戦で
対局を解析すると勉強に
なります。
10月の将棋の勉強④
2024年10月12日現在
将棋ウォーズ
3級達成率約83%
今日は自分の戦法の
添削系の動画を見ました。
私は上手く攻めるのが下手
なのと、どこが攻め筋なのか
、どう攻めたらいいか、わから
なかったので
非常に勉強になった。
残り達成率17%ですけど
今現在のままの
実力で対局すると
2級以上の人との対局は
シンドいので、とにかく
棋力を上げるのが課題です。
今日見た動画は見るだけで
終わらず、その手が指せる
ように棋譜並べをする
つもりです。
10月の将棋の勉強③
2024年10月11日現在
将棋ウォーズ
3級達成率約80%
最近対2級の人相手には
5連勝して強くなったか
と思ったけど、その後
負けて、3級達成率約80%
ぐらいです。
まだまだ昇級
を意識する段階に
すら達していない
と思います。
10月の将棋の勉強②
2024年10月9日現在
将棋ウォーズ3級
達成率約84%
今はユーチューブの動画を
見たりして相手の戦法の
対策を決めたり
対局をして
どう対策をするかを検討
してる段階なので昇級とか
は、まだ先の話だと思うけど
数年ぶりに達成率80%を超えた
のは嬉しい。90%を1度も
超えた事がないので
その経験をしてみたいです。
2024年10月8日現在
将棋ウォーズ10分
3級 達成率約74%
10月の将棋の勉強①
10月から
3手詰ハンドブックと
寄せ手筋200を暗記してます。
3手詰ハンドブックの場合
12問を3回繰り返し、その日
の内に暗記する感じです。
例えば、
12問を1回だけだと合計12問
12問を3回だと合計36問で
同じ問題を暗記するので
ストレスが少ないですし、
1回より3回の方が次やる時
覚えてる可能性が上がるかなと
考えてます。1回だと次忘れて
る可能性が高いと考えてます。
あと12問より36問の詰将棋
をしたという満足感が
あります。
自分は棋書の詰将棋が
苦手で、こんな感じで
ストレスの少ない詰将棋
をしてます。