言葉にしないと伝わらないんだなぁ。

~どんなに心から想っていても、その半分も相手には伝わらないんだと分かってきた~

さぁ!切りかえだ!

2009-03-17 22:48:07 | 日記
先週、息子が幼稚園を卒園いたしました。

「卒園式での私」ですが、

心配していた号泣こそ、

なんとか、練習で(?)耐えることができましたが、

“先生が、挨拶をしているうちに涙声になり、

 そして声にならなくなり、暫し沈黙が流れ・・・”となると、

やはり涙が頬を伝いました。





初めて年長さんを持った先生。

式と謝恩会が終わる頃にはすっかり化粧も取れ(笑)、

笑顔と涙がごちゃまぜでございました。

私は私で「ファンデーションを忘れる」という、

大失態をおかしまして、

「こうなったら化粧直しは諦めた!」と、腹をくくれました(笑)。




さて。

「おもいでのアルバム(♪いつのことだか~)」が式内で歌われましたが、

練習の(?)成果もあって、泣かずにすみました。

が。

もう一曲の方にやられました(笑)。

その曲は「きみとぼくのラララ」。

式次第に歌詞が書かれておりまして、

それを読んだだけでやられちゃいました(笑)。


ちょっと歌詞を紹介。


さよならなんて言わなくてもいいよね また逢えるね
元気でなんて言わなくても元気で また逢えるね
ぼくの見る空と 君の見る空は
 つながっているから 同じ空だから 
ラララ さよならのかわりに 涙のかわりに 
ラララ 君と僕の間に 
ラララ ひとつの歌



年長さんともなると「歌う」ということが分かって、

怒鳴り歌いの子も居なくって。

しかもとても上手。 

大きな声で歌うことに照れや抵抗がまだないから、

魂を揺さぶる歌声となって響く。



やられたなぁ。



泣いたなぁ(やっぱり泣いたんだな?)。



して、疲れた(笑)。


泣いたり笑ったりしたからね。






日曜日。


以前お話した「学習机(30年モノ)」を実家から運んできました。

ワックスで磨いたりしまして、

電気が点くことも確認。

しかし、その電気カバーが黄色め(笑)。

古さを物語っているので、電気スタンドを買ってあげようと思い、

ニトリさんへ足を運びました。

で「どれがいい?」と息子に聞きましたら、

「え?なんで? 僕はお母さんのでイイよ♪」

なんていい子だ(親ばか)。

それを聞いた主人、卒園式でも泣かなかったのに、

なんだかウルウル(*^-^*)。

お下がりで我慢してもらう という申し訳なさがあったけど、

息子は「お母さんのでイイ」って言ってくれたことに

感激したんだろうね。

やっぱり「新しいのがいい!」って言いそうじゃない?

もうちょっと大きくなると言うかもしれないけど(笑)。

そんなわけで椅子だけね、買ってきました。

さすがに30年モノの椅子はね(笑)。

飼いネコちゃんがガリガリにしちゃってね(ガハハ)。



せっせと「小学生モード」に切り替え中です。

○ャレンジ1年生 なんて~のも始めてみることにしました。

習い事もね、

1年間も「やりたいやりたい」と息子が言い続けたスイミングをね、

申し込んできました。




ガラっと生活が変わる予感。

一番心配なのは朝。

早く起きて準備できるかな~?

私が!(笑)

息子は元々早起きさんだから心配なし。

昨日も今日も5時半起きです。

も、もっと寝ていたい私(笑)。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます♪ (☆てる☆)
2009-03-18 01:18:15
息子さん、ご卒園おめでとうございます
私は自分の卒園式で、
『思い出のアルバム』を唄って泣きました
泣いてたのは私くらいでしたよ
幼児の時から涙もろかった私です

そうなんですよね、年長さんになると、
すっかり歌が上手になる
音楽発表会を見てると、
年少さんと年長さんの差に、
成長を感じますね

いやぁ、なんて親孝行な息子さん
私が同じ年の頃なら、
同じことは言えなかったと思われます

私も小さい頃は早起きさんでした
今じゃ何時まででも寝ていられるのに
次は「ご入学おめでとうございます」ですね
返信する
卒園おめでとう (うめちゃん)
2009-03-19 12:05:09
そちらの卒園式は随分と早いのですね。
こっちの方は今週の火曜日でした。

そうかそうか、小学生か…。
ピッカピカの一年生だね。
う~む、懐かしい。

入学前は色々と心配事がありますけど、そのうち母も子も慣れますから大丈夫。
気づけば「えー、今日給食ないの?」だの「なんで午前授業なの?」と思うようになりますから(母がね)

うちなんて上が4月から6年生だよ。
そっちの方が心配だわ。
最高学年だなんて…信じられない。
だ、大丈夫か?
いつまでも忘れ物番長だと困るんですけど(汗)

学習机はね、どっちのも引き出しが破壊されて、椅子も1個壊れました。
滅多に机で勉強はしないんですけどね。
子供って不思議~(と、元子供の発言)

まずは短い春休みを堪能してね♪
返信する
☆てる☆さま♪ (みきにょ)
2009-03-19 17:38:35
ありがとうございます♪
泣いていた子、いましたよ。
泣きっぱなしでね、女の子でしたが、
慰めるお母さんにしがみついたまま泣いておりました。
感受性が豊かなんだね。
みんなであたたかく見守っておりました。

私が園児の頃は、なにがなんだか~???という感じでね(笑)、
そのまま、どの“卒”でも泣かなかったなぁ(苦笑)。
唯一泣いたのは“卒”じゃなく“退”。
退職ですね。号泣でしたね。声を出して泣きましたっけ(笑)。

息子はモノを大事にするのはいいのですが、
やや方向性を間違えてるともがありまして(笑)。
モノを擬人化してるんですね。
壊れて買い換えるとか、捨てるということに、
異様に反応いたします。可哀想と。
いいことなんですが、↓のような困ったことも。

ヌイグルミを買うことに。
同じものが2つ置いてある。
1つ僕が買ったら、もう1つがひとりぼっちになっちゃう。
可哀想。
だから2つ買ってあげたい。

ど、どうですか?
もちろん、上手い話を作って、
1つしか買いませんが(こっちも擬人化で対応)。

入学まであと3週間。
あれとこれと作ってやんなきゃ!
返信する
うめちゃんへ♪ (みきにょ)
2009-03-19 17:54:39
あっという間にビッカビカの1年生です。
確か、ブログを始めた時は3歳だったような・・・。
時が恐ろしい・・・(笑)。

6年生かぁ!
早いねぇ。
ここへ引越してきた時、まだ小学校にもあがってなかった子が
やはり来月6年生で。
ビックリしたもの。
「え?○くん、6年生?」みたいな。
すっかり頼もしいねぇ♪
忘れ物番チョ・・・
私も忘れ物スケ番(とは言わない)だったなぁ。
よーく、赤電話から10円で家に電話かけて、
「お母さん、○○忘れたから持ってきて」
なんてお願いしてました。
今思えば悪いことしたなぁ・・・。
母ちゃんごめん(笑)。

春休み、あっという間に1週間が過ぎ行きました。
あと3週間で、なんぞ、「入園前の思い出」を
作れればいいな~と思ってます。

あ、でも、思い出作る前に、
バックと、上履き入れと、コップ入れと
あれやこれやも作んなきゃ!(笑)

大丈夫といってもらえると、
見えない不安が飛んでいきます!。
ありがとう!!
返信する
おめでとう! (みどり)
2009-03-20 14:49:39
みきにょさん、息子さんのご卒園おめでとうございます。
とっても良い卒園式だった様子がわかり、こちらも胸がいっぱいになりました。
ハラハラの入園式からもう卒園。早いですね~。
新入学はわくわくしていて下さいね。
桜は満開以上でしょうが、桜の下を頑張って小学校へ向う我が子の姿が輝いて見えるでしょう♪
楽しみですね~。新鮮にいろいろ吸収する姿、
ぐんぐん大きくなる姿。
バタバタしていた頃にはあんまり気がつかなかったけど、大きくなってから振り返ると、この6年間は親子ともども、とっても楽しかったなーって思い出します。

どうかみきにょさんご家族も、沢山のわくわくを積み重ねて行って下さいね。
本当におめでとう
返信する
みどりさま♪ (みきにょ)
2009-03-22 18:22:34
ありがとうございます!
入園式。
大きい制服の為、上着の肩が落ちてだらしなげだったのに(笑)、
すっかりピッタリになって・・・。
実際の“成長”も感じました。
もちろん、気持ちの上での成長も感じています。
一方でまだまだ甘えん坊のところもチラホラ(笑)。
入学式にはサクラの花びらの舞いと新緑が
お祝いしてくれるのではないかと思います。
そして、こうしてお祝いしてくれるみなさんに
不安な気持ちから救い出してもらっています。
(御近所の先輩ママさんたちは
 「大変だよ~」と不安を煽るので(イヤン)。)

小学生6年間のスタートラインに立ちます!
立ち止まっても振り返っても、
少し戻ったって、たまにはダッシュしたりして、
必ず来るゴールに向かって、楽しく過ごそうと思います!

頑張るぞ~!(私?(笑))
返信する
おめでとう (かあこ)
2009-03-27 00:16:09
おさがりも嫌がらず
素直にすくすく育ってますね、
親がいいから!なーんて。

しまじろうからコラショになったんですね。
いもうともしまじろう大好きで
寝るときはいつも片手に抱いてました。

小学校に入るとね
「大きな組織に入ったんだな」って
感じがします。
入学式から。「起立」「礼」
が多くて、軍隊みたいだなって。
そんな印象だったけど
始まってしまえばね、
子供の順応力はすごいです。

うちもおにいちゃん高校生
再びお弁当づくりが
始まります。早起き!
返信する
かあこさま♪ (みきにょ)
2009-03-27 18:20:48
ありがとうございます♪
もう、親が良いもんで(苦笑)、
物を大切にする心が育ちました(育ちすぎな面も(笑))。

お弁当作り、始まりますね。
私は結婚するまで料理をしませんで、
毎日母のお世話になってました(ダメ娘)。
男の子ですと、大きなお弁当箱になるのでしょうか?
それとも少食かな?

たまには手を抜きつつ(私だと抜きっぱなし(イヤン))、
早起き、献立考え、頑張ってくださいね♪
返信する

コメントを投稿