全日本障害馬術大会開催中
今朝の三木は少し曇り空 蒸し暑いです。
こんにちは!
屋内馬場では
◆ 第65回全日本障害馬術大会2013 PartⅡ (主催:公益社団法人日本馬術連盟)
本日はフレンドシップ競技が行われています。
最新のタイムテーブル等は ↓下記をご確認ください。
https://www.equitation-japan.com/index.php?menuindex=posts&cat=24
明日、明後日は 午前8時から
15日は 午前7:45から 競技開始予定です。
全国大会です! ぜひご覧ください。
それから・・・
先日 当パークで開催されました 総合馬術大会の結果がアップされています。
公益社団法人 日本馬術連盟ホームページ(←この上をクリック) をご覧ください。
うまのお勉強
こんにちは いいお天気だね! 「 ロジック 」 です。
こちらのブログでは、初めまして ですね。
今朝は何度か横を通ったのですが・・・通る度に 「 ヒヒヒヒ・・・、ヒヒィ~ン 」呼んでくれます。
ハナがピンクでかわいい
カメラを向けると じぃ~っとして
「 かわいく撮ってよね(ロジック) 」 って(笑)。 「 どう?(ロジック) 」
べぇ~ 舌だしてます。
この「 ロジック号 」は、 2006年NHKマイルカップ(GⅠ)で優勝しました!
とってもかわいいです 会いに来てね
「 わぁ~ 」 「 きゃぁ~ 」・・・
ん? きゅう舎からかわいい声が聞こえます。
三木市立口吉川小学校・豊地小学校 2校の5年生が 『 自然学校 』 できゅう舎作業の体験中でした。
自然学校とは?:(5/16ブログを見てね♪)
馬 のお部屋をきれいにしています。
きゅう舎をピカピカにした後は・・・
馬の勉強 です。
馬はどれくらいの速さで走るでしょうか!?
障害物を飛び越えます 「ジャ~ンプ!」
わぁ・・・すごいなぁ 拍手!!
馬のお話を聞いて勉強した後は・・・?
お昼ごはん そのあと 午後からは 「 乗馬体験
」 です!
先生 : 「うまく乗れそう?」
こども : 「え~わからん・・・」
・・・・だって
たくさん楽しい思い出を作って、おうちの方にいっぱいお話してね
総合馬術大会 終了
こんにちは!
午前中の雨は上がり、三木は少し蒸し暑いです
2020年夏季オリンピック開催地が 東京に選ばれましたね。
東京での開催は、1964年以来56年ぶりで、2度目の開催はアジアでは初めてなんだそうです。
大会は 2020年7月24日~8月9日まで行われます。 7年後・・・楽しみです
さて 先日からご案内しておりました馬術大会
「 第43回全日本総合馬術大会2013 」
は、本日無事終了しました。
6日 金曜日から3日間をかけて行われました。
「 総合馬術競技 」 (総合馬術競技とは? 日本馬術連盟ホームページへ)
第1競技 全日本総合馬術選手権競技 の優勝者は
佐藤 泰 選手 & トイボーイⅢ 号 (明松寺馬事公苑) でした!
おめでとうございます
この大会の技術代表 Barry Roycroft 氏 と
当パークの常務理事 宮崎 がプレゼンターを務めました。
実は・・・宮崎は過去のこの大会で3度優勝しています。
選手と大会役員の記念撮影 パチリ!
ウィニングラン がおこなわれましたよ!
佐藤選手とっても嬉しそうでした
すごい!!
両手を離しての乗馬です!
来週は、 障害馬術大会 が開催されます。
◆ 第65回全日本総合馬術大会2013 PartⅡ
主催者発表のタイムスケジュールは → ( こちら「65_part2.pdf」 )
出場頭数の多い、大きな大会です。ぜひご観戦ください!
明日は障害飛越競技 来週も!
こんにちは。
今朝もご案内しましたが・・・
クロスカントリー競技は、無事に終了しました。
この森林の中を駆け抜ける競技は、当パークでも年に数えるほどしかありません。
なので、・・・選手の奥に! カメラマンがたっくさん!!
アヒルちゃん
こんなかわいい障害物もあります。
さて、明日は 総合馬術競技の最終日です。
◆ 第43回全日本総合馬術大会2013 CCN2*/CCI1*Miki
8日 障害飛越競技
最初の競技は午前9時から開催予定です。
それから・・・ 来週
9月12日(木)~15日(日)は、
◆ 第65回全日本障害馬術大会2013 PartⅡ ( 主催:公益社団法人日本馬術連盟 )
が開催されます。
主催者発表のタイムスケジュール → 「65_part2.pdf」
主催者ホームページ(フレンドシップ出番表もご覧いただけます) → https://www.equitation-japan.com/index.php?menuindex=posts&cat=24&pg=1#5332
ぜひご観戦にお越し下さいね。
クロスカントリー競技開催中
おはようございます!
今日は 朝から クロスカントリー競技が開催されています。
カメラマンもいっぱい
こんなに近くに人馬が・・・ 森林を駆け抜けていきます。
すごい迫力です!!
この後10:00~、11:30~、12:15~ 開始予定です。
ご観戦におこしください。
« 前ページ | 次ページ » |