週末からの出来事を・・・土曜日
定例会がぁりましたぁ
この会はというとですね、同じ高校から同じ大学に入った人達で構成されておりますそしてミキティーの学年を筆頭に、毎年後輩達が増えて行き・・・
今回はなんと13人での開催となったわけです
春にやる時は入学祝を兼ねて・・・
あとは卒業シーズンや、気まぐれでの開催
今年の1年生はというと・・・
『⑥年生の時に、年長さんだった子達』
です。どうですか、この年齢の差 あっという間に年を取っていくというのを痛感した瞬間でした
こんなに離れてると、もちろんカラオケの盛り上がる歌にも温度差が・・
でも毎年、後輩達が増えていくのがひそかに嬉しくもあり・・・
常識に欠落する子が増えていることにも悲しさを覚えるという・・・
複雑な時間でした
ともあれ、この定例会、1回りしたの子達(あと6年先)までうまいこと続いてくれてたらいいのになぁ。って内心思うのでした日曜日
昼間に、近くにあるダイビングショップにお話を聞きに行って来ました
ステキなショップでね、近く講習やFUNダイビングに連れて行っていただこうかって思ってます
完全なリゾートダイバーになってしまぃましたので・・・そろそろ伊豆近辺に拠点を置けるようなダイバーさんにもなりたぃなって思ったりして
夕方、中学1年の時に数学を習っていた先生と、12年ブリに再会をしました
胸がいっぱぃになるくらい、再会して一緒にお酒が飲めたことに感動
本当に良い先生でね、ミキティー母は今でもその先生が参観日にやった授業内容を覚えてるんですよ
数学の時間以外、部活を習ってたわけでもないし、毎年年賀状でのご挨拶だけだったのが、ここに来て、本当に本当に再会出来てしまったわけです
色々お話を伺えて、心底嬉しかったですもちろん、もうお礼の手紙も書きました
昨日のことを思い出すだけで、嬉しくて涙が出てしまいそぉです
今日
仕事の合間に・・・TOEICのHPを確認ッ。 3月に受けたTOEICのスコアが発表されているかの確認を・・・
つ・・・ついに・・・・スコアが発表されていましたッ
キタ━━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━━!!!!
念願の目標値クリア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜゜+。:.゜ヽ(´∀`*)ノ゜.:。+゜
その瞬間からメッチャ上機嫌に変身ッ
職場の庭の春模様
蒲公英(たんぽぽ)が咲き乱れ、マツボックリとうまくコラボ中
たんぽぽって、 【蒲公英】って書くのね
多分、昔漢字学習で習った気がするけど、すっかり忘れておりました
そして、たまに思い出してハッとするのが、
たんぽぽ【dandelion】だって事
桜【cherry blossom】
ゆり【lily】
ひまわり【sunflower】
って事はすぐに頭に出てくるのに、たんぽぽだけ忘れがちごめんね、たんぽぽ
せっかくだからド
な写真も
そして、これは通勤途中にある大きなお屋敷にある桜。種類が何かハッキリわからないんだけど、きっと【八重桜】かな
・・・
どうどう?!
八重桜だと思う人~~ッぜひ挙手してください
最近寒い日が続いているから、桜はもう少し散らないでもつそうです
春に咲く柔らかい花の色、見ているだけでとーっても幸せな気持ち
ご無沙汰してしまぃました・・・お元気ですかミキティーは相変わらずですが・・萎えてた+鼻垂れ
の為せっかくの快晴
なのに、なんだか気だるさが残っております
最近の出来事を書き上げてみよぉ
≪しんくんとの時間≫
・2月26日に静岡に行って来ました久しぶりに行ったかな・・・
しんくんが、Hawaiianなお店に連れて行ってくれましたプルメリアのいい香りのキャンドルを購入しました
癒されます
≪最近は春と同時に嬉しい話が飛び込んできます≫
・高校の時の親友が来年2月に結婚式めでたゐでしょぉ
ようやく落ち着くって感じで、なんだかホッとしてます
・大学のクラスメートの美香タンも結婚が決まりました美香タンと先週土曜日に会いました、約2年ぶり
美香タンは元ライフセーバー
海の女
という事で、Hawaiian Restaurantに行ったの
予め
で、「今日一緒に行く美香タンの結婚決まった祝したぃんです
」って言っておきました★
「本日のお客様の中に、ご結婚される方がいらっしゃぃま~~~す」と、アムロチャンの
Can you celebrate?
に合わせてお姉さんのMC
フロアに居た皆さんで、「おしあわせにぃぃ~~~~
」と合唱
美香タン、ちょっと泣いちゃった 幸せになってね
≪伝説的な出来事・・・≫
・家族用の車が納車されましたぁぁぁ半年ぶりくらいに運転をしようとしたミキティー
日曜日にさっそく動かしてみた
の周りを軽く一周
信号もないし、人もいないし・・余裕かも
と母上に報告
じゃ、買い物に行こうとなり、
を動かし1分後・・・
ズズッ・・・
ガガガガ・・・
右のバンパーを、ブロック塀にこすりました
新車、1日ももたずに修理へGo痛い出費、3万円
人身事故じゃなかったことを、せめてもの救いと思いたゐ・・・・
≪卒業式も間近・・・≫
・昨日は、今週卒業する学生と一緒に焼肉に行きました東京のKOREAN TOWNといえば、【新大久保】。
韓国に詳しすぎる友達に聞いて、おぃしぃものを堪能してきました痛い出費
の後なので・・・全額ご馳走することは出来ませんでしたが・・一応満足してくれたみたぃで良かったです


今回も楽しい時間をShare出来て嬉しかったです゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
メンバー


もっといっぱぃ英語が出来たらぃぃのになぁ、って思いつつ英語力のなさに撃沈した

恒例のHUBへ行って


いっぱぃ飲みました

飲んで飲んで飲みました


いやぁ~~ニール、強いっ

このTeamの会長に匹敵してしまうのではなぃかというくらい強い

その後ニール初







Top






酔っ払ってるわけじゃないからね


2軒目は・・・ダーツバーへ!ここ


でもね、ダーツはしてなぃの


結局12時に店を出たのでした


なんとも楽しい時間、ぁっという間に過ぎてしまぃ淋しかったなぁ

早くまたみんなで集結したぃです

1月29日から12連勤をしてきましたが・・・
ついに・・・『ハナキン』を迎えましたぁぁぁ
よく頑張った、ァタシ
えぇぇと、さっそくですが
今日は職場の人2組の結婚お祝い会が開催されます
ブラボー
ここ最近、結婚、激増中です アヤカリタイ・・・・
1月に1組、3月に2組、年内に1組、今日の2組、&&&ベビーラッシュなんてめでたいことだらけなんでしょうか
前にで、Dr.コパが言っていました・・・
『亥どしは12支の一番最後。12年分のチャンスや幸せを掴み取る年で、世の中全体がおめでたい1年になります。結婚する人も増えますよ』と・・・。
えぇ。。。そうですね、間違いありません
猫ひろし・・・モンキッキー・・・藤原紀香・・・力士もいます、そして元阪神の井川も結婚してました、年末だかに・・・
ぁたしにもGive me 幸せ
さてさて!
最近職場では『おやつの時間』なる素晴らしい習慣が根付いてきています中でも1番人気は
ハッピーターン(亀田製菓)。開封しても瞬時になくなる
侮るなかれ、ハッピーターン
そして、先日はおぃしぃでした
チーズケーキ
おいしすぎました・・・・
甘くないし、
の酸味がきいていて・・・あっという間に完食
このお店のオススメ(上司のオススメ)の逸品食用のお花が入っているババロア
激ウマ
ちなみに、トップの写真は頂いた、チョコですこれも甘さ控えめでオイシカッタ