午後になって雨が上がって夕方前からやっと路面が乾いた九州島北部沿岸地方です(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
朝から雨の日曜日は・・・バイクにも乗れず・・・
ホームセンターへ足を伸ばして材料の調達を行ないました。

サイドカバーに開けた穴に貼る金網を探しに行ってきました。
当初の計画では超安上がりに・・・

ダイソーで手に入れた
茶漉しの網(ステンレス製)を伸ばして使おうかと思ってんだけどねぇ(^_^;)
網目が小さすぎて・・・どうなんだろう???
って気持ちになってしまい金網をを探しにホームセンターへ・・・

ホームセンターの金網売り場で色々と物色です。
アルミ製あり・・
ステンレス製あり・・
樹脂製あり・・

悩みに悩んで・・・
ステンレス製で幅50センチの切売りの網に決定しました。
10センチ当り139円(税別)を20センチ購入ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
金網は格安で手に入れたのですが
でも・・・金網を切る工具も一緒に購入!!!

万能ハサミ
890円(税抜き)でした
( ̄▽ |||)アハハ
これで準備は完了しました、後はサイドカバーが戻ってくるのを待つのみです。
※サイドカバーは塗装の為、外注に出しています(〃^∇^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
朝から雨の日曜日は・・・バイクにも乗れず・・・
ホームセンターへ足を伸ばして材料の調達を行ないました。

サイドカバーに開けた穴に貼る金網を探しに行ってきました。
当初の計画では超安上がりに・・・

ダイソーで手に入れた
茶漉しの網(ステンレス製)を伸ばして使おうかと思ってんだけどねぇ(^_^;)
網目が小さすぎて・・・どうなんだろう???
って気持ちになってしまい金網をを探しにホームセンターへ・・・

ホームセンターの金網売り場で色々と物色です。
アルミ製あり・・
ステンレス製あり・・
樹脂製あり・・

悩みに悩んで・・・
ステンレス製で幅50センチの切売りの網に決定しました。
10センチ当り139円(税別)を20センチ購入ですヾヾ(*^▽^*)〃〃
金網は格安で手に入れたのですが
でも・・・金網を切る工具も一緒に購入!!!

万能ハサミ
890円(税抜き)でした
( ̄▽ |||)アハハ
これで準備は完了しました、後はサイドカバーが戻ってくるのを待つのみです。
※サイドカバーは塗装の為、外注に出しています(〃^∇^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます