goo blog サービス終了のお知らせ 

MIKANの戯言

・・ぜ・ん・か・い・か・な・っ・・

人生何事も全開で走りたいものです。

気になる事(冷却水)

2009年09月11日 | VTR250のお話
昨日のツーリング中に気が付いたんだけど・・・なんだかエンジンが熱い(^_^;)

VTR250は冷却効果がすばらしく真夏のツーリングか、高速道路走行以外では水温計の針が真ん中まで上がった事がなかったような気がしていたんだけど、昨日はほとんど真ん中を指していました。
注)気温は30度位あったかもしれませんけどねっ。
ちょっと速度を上げてみたら下がるんだけど街中を40km位で走るとまた真ん中まで・・・・・
水温計の針はまだ真ん中までしか上がっていなかったので問題ではないんだろうけどちょっと気になりました。


家に帰ってリ冷却水のザーブタンクを点検したら、少しばかり減っていました。
今までに水冷エンジンなんてその昔にTZR250(1KT)にしばらく乗っていた事があるくらいなので水冷エンジンの冷却水の減るペースが解りません。
まさかどこかから水漏れなんてしてないよなぁ~。
明日は天気も悪そうなのでちょっとばかりメンテでもして水漏れが無いか調べてみます。それとラジエターファンがちゃんと作動するかも確認してみないとなっ(〃^∇^)

※VTR250は中古で購入して現在走行1万キロ位です。購入時に冷却水は交換してもらってました。


一応バイク屋さんに電話で聞いて水道水で増量しました。
サービスマニュアルでは冷却液濃度50%の濃度で-37℃、30%で-13℃と書いてあるので少しくらい水で薄めても問題は無いみたいです(〃^∇^)








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水温 (Kei)
2009-09-12 13:15:13
僕のVTR250は、この時期、普通に真ん中超えますよ。
街乗りで信号待ちとかしているとあっという間ですね。
でも秋から冬になると全然上がらなくなります。
最初はこの違いにちょっとビビリましたけれど(^^;

冷却水が減っていたのは気になりますが、水温については特に心配はいらないんではないでしょうか?
返信する
(〃^∇^) (みかん)
2009-09-12 19:32:15
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございますm(__)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。