台風一過
太陽は顔を出したけど北風が冷たい1日となった九州島北部沿岸地方です(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年4月から始まったリトルカブ通勤です。
新緑の春も
雨降る梅雨も
灼熱の夏も
台風の秋も
これから先の寒い冬になっても続ける予定です(^_^;)
寒さだけなら問題無いと思っているのですが、冬場の凍るような雨が降るの日の出勤なんて想像するだけでゾッとします。
体は雨合羽、足元は長靴でガマンするにしても手元が・・・・
通常のウインターグローブではずぶ濡れは確実です
ウォータープルーフのウインターグローブも有るみたいですが
私がチョイスしたのは
コレ↓

通勤スペシャルの冬の定番ですよねっ!!!
ネオプレーン製で一応防水仕様と書いてあります



昨日装着してみましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
本日の通勤で初使用となりましたが・・・
これなら薄手のスリーシーズン用グローブでも大丈夫そうです!!!
職場の駐輪場は屋根が大きく雨が当たる心配も無いので駐輪中の雨も問題ありません。
若い頃なら「ハンドルカバーを装着するなら、手が凍傷になっても良いから軍手の方がまし!!」
なんて言ってたハズなのに・・・
この歳になると、ビジュアルのカッコ悪さよりも実用性が大切になりますね( ̄▽ |||)アハハ
ただ・・・
コケちゃうと手が出ずに大怪我になりそうな危険性もありそうなので余計に安全運転が必要になりそうです。
太陽は顔を出したけど北風が冷たい1日となった九州島北部沿岸地方です(^_^;)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
今年4月から始まったリトルカブ通勤です。
新緑の春も
雨降る梅雨も
灼熱の夏も
台風の秋も
これから先の寒い冬になっても続ける予定です(^_^;)
寒さだけなら問題無いと思っているのですが、冬場の凍るような雨が降るの日の出勤なんて想像するだけでゾッとします。
体は雨合羽、足元は長靴でガマンするにしても手元が・・・・
通常のウインターグローブではずぶ濡れは確実です
ウォータープルーフのウインターグローブも有るみたいですが
私がチョイスしたのは
コレ↓

通勤スペシャルの冬の定番ですよねっ!!!
ネオプレーン製で一応防水仕様と書いてあります



昨日装着してみましたヾヾ(*^▽^*)〃〃
本日の通勤で初使用となりましたが・・・
これなら薄手のスリーシーズン用グローブでも大丈夫そうです!!!
職場の駐輪場は屋根が大きく雨が当たる心配も無いので駐輪中の雨も問題ありません。
若い頃なら「ハンドルカバーを装着するなら、手が凍傷になっても良いから軍手の方がまし!!」
なんて言ってたハズなのに・・・
この歳になると、ビジュアルのカッコ悪さよりも実用性が大切になりますね( ̄▽ |||)アハハ
ただ・・・
コケちゃうと手が出ずに大怪我になりそうな危険性もありそうなので余計に安全運転が必要になりそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます