とりあえず猫部屋の窓に内窓をつけました。
つけたのは光モールからでてる内窓キット。通販でもあるけど、ちょうどビバホームでも売ってたので少しずつ買って取り付けました

窓枠とポリカ板

枠にポリカ板を取り付けるのが想像以上に大変!

窓に取り付け
カットして残った窓枠を再利用して猫脱走防止のネットを作成

このネットを使う時は窓を開けた時。
なので冬の間は外してしまっておきます。
使う時は奥の内窓を開けて手前のレールに取り付ければ、奥の内窓が支えになってかなり頑丈になります。
内窓の厚さが結構あるので、このネットと網戸まで距離ができて猫の手も届きにくいのも良い感じ。
脱走防止ネットを這い上がるピオーネ
つけたのは光モールからでてる内窓キット。通販でもあるけど、ちょうどビバホームでも売ってたので少しずつ買って取り付けました

窓枠とポリカ板

枠にポリカ板を取り付けるのが想像以上に大変!

窓に取り付け
カットして残った窓枠を再利用して猫脱走防止のネットを作成

このネットを使う時は窓を開けた時。
なので冬の間は外してしまっておきます。
使う時は奥の内窓を開けて手前のレールに取り付ければ、奥の内窓が支えになってかなり頑丈になります。
内窓の厚さが結構あるので、このネットと網戸まで距離ができて猫の手も届きにくいのも良い感じ。
脱走防止ネットを這い上がるピオーネ
