
パテする前に大きな隙間に棒を埋め込んでからパテ埋め。

ここで後から失敗だと思ったのは、隠し釘の頭を取って打ち込んだ後もパテ埋めしなかったこと。1mmも無いぐらいなのに目立つ目立つ。

パテが乾燥したらスベスベするまでヤスリがけ。
さらに全体も#320ぐらいでヤスリがけ。

1度目のペンキ

やすりがけ後2度目

やすりがけ後3度目

水性ウレタンニス塗布

ヤスリがけ後水性ウレタンニス
ペンキ3回ニス2回塗った。
モールディングは半円棒を同じ要領でペンキとニス塗ってからボンドで貼り付け。

幅木も塗ってから貼り付け。

こっちはコンセント周りのパテ埋めをし忘れた。
これで腰壁は終了!
壁の下半分終わった事になるので、次は上半分の仕上げだ。
残りの仕事は
漆喰塗り
棚取り付け
壁掛けテレビ
キャットウォーク
タイル貼り