goo blog サービス終了のお知らせ 

仁まっしぐら

赤西仁くん大好きな関西仁が綴る日常

KAT-TUN北海道簡易レポ(というか感想)

2009-08-22 23:36:20 | コンサート・舞台
一部はちょっとしんどそうかな、でもがんばってるな(ToT)という感じでしたが
二部はもう「どうした?!Σ( ̄■ ̄;)」と思うくらいいつもの仁でした。
ああ…仁…(泣)

二部はアヤフヤレイ再来(笑)アヤフヤレイで下ネタいうのは卑猥なんですじんじん。。。

ワイルズソロパートではアヤフヤレイで「私、何も感じないの…」というたり(笑)
アンコールのラスト本ステではゆちに鎖骨攻撃されてました(笑)その前にずっとゆちの真横に立ってゆちを見てたからだと思うのですが(*^o^*)
アヤフヤレイの発言は次エントリにて…

KAT-TUN福岡13日一部 レポ

2009-08-20 21:40:18 | コンサート・舞台
13日一部です。

この日のメモはまじゅつしから・・・(笑)

亀さんがやたらと「コンディショナーするの忘れた」ということを言ってたのですが、(このくだり割と長し。)
仁がいきなり「コンディショナーの話はどうでもいいんで僕(宣伝に)行っていいですか?」と(笑)

そしてさくさく告知をします。
しかしまたしても「初出演」を言えてないという指摘があり。
ゆっちだったと思いますが「3回に1回しか言えてない」と・・・!(笑)
面白すぎる赤西仁。

またしても色々言わされるのですが、

「しゅしょー!」
「まじゅつししゅじゅつちゅー!」
とテレテレの顔して言ったあと、(何故テレる?)
「ほら、言えてんじゃん!」と自慢げに言ってましたが、私のメモには「言えてないじゃん!」と突っ込みが。
どうやら言えてなかったみたいです。(笑)


そしてこの回のサデラブで口にピースして舌をれろれろ・・・。
この言葉、あまり好きではないですが。
・・・エロい。


は!前後してすみません。(だってメモが。)
ピークからジャピナの時、バクステに一度メンが集合するのですが、
この時なぜか仁がじゅんのに浣腸を!(笑)
ひどい・・・。

でも少なくともオシリを触ってもいい程度にじゅんののことを。
そうですか。


そしてMC。

なぜかラジオの告知に。(いまさら?笑)

たっちゃん、唐突に「田口たちの(ラジオ)下ネタ、OKなんですか?」と不満げです。
どうやらT-Tラジオでは下ネタ満載なのが羨ましいようです。

しかしゆっち曰く「こいつ(たっちゃん)生(放送)じゃないからってえぐいんですよ!」と。
カットされてるところで相当えぐい下ネタを言ってるみたいですたっちゃん。
安易に想像できますね・・・。

すると仁「生じゃないんだぁ~」と意味深に。(もちろん下ネタです)
ニヤニヤ生き生きと下ネタを言う仁。(笑)

このあたりで、一度竜也が言おうとしたことが流れたのですが、
それを亀さんが「上田どうした?」と拾ってくれたのがうれしかったです。
(たしかこのラジオのくだりだったと思うのですが)
そうそう、昔から流れかけの会話を拾ってくれたり、竜也やじゅんのに会話をふってくれるのは亀さんが多かったなあ。
本人望む望まざるに関わらず、MC体質なんだろうなと個人的に思ってます。

このあたりで仁の発言がどうも微妙だったらしく、
仁「全然僕滑ってないですよ」と。
相変わらず滑るの恐れすぎKAT-TUNさん。


そして捌けようとしたとたん、本日のえびのみなさんの一芸が仁の真似だと分かり、
急いで戻ってくるじんじん。
そしてステ階段に座り、またしても内股で、なんとマイク両手持ち!
自分の物まねされるから落ち着かない様子のじんじん。(笑)
内股+マイク両手持ちという無敵スタイルに、知らず知らずのうちになっているのでした。

内容は確かリハのときの仁。
だるそうに、首のあたりを掻いて首を傾げている感じ。^^
あいかわらずえびのみなさんは芸達者・・・。

仁の捌け際のお言葉は
「戸塚てめぇ!」(笑)でした。


そしてこの日のわんだー。

仁、「好きに踊ってね。」

うわあ・・・この言い方!
そしてダンスを誘発するように率先して踊り狂う仁。
この回、特に両手を上に上げたままで悩ましげに体をくねらせる動きが多かったです。
仁自身が一番好きに踊っていたような。。。
仁はよく髪に手をやったりするしぐさをダンスに取り入れますが、そういう感じ。
(この系統で印象深いのは少クラのネバアゲ。「運命は~♪」のところで髪を自ら掻き毟るしぐさをしていたのですが、大ツボでした。)


そして曲後には

「たまにはいいでしょ?」ニヤ。

たまらん。


私仁ソロは毎年見るより参加する派なのですが、こういう参加型は楽しいですね(*^o^*)


そして手品コーナー。
たっちゃん、ゾンビ風に登場。(もう何がなんだか。)
「やいやい!暑いね!」
可愛い・・・やいやいって。

この日のあいうえお作文は

U 上田くんは
E えらい眠かったけど
D 大好きなみんなと逢って(ここで会場「きゃー!!」)
A あ~早く帰りたい。

あはは!竜也節炸裂だな!

そのあと
竜也「はっ!俺今とり憑かれてたわ!みんな、愛してるよ!」

で退場。^^

そして仁。
「こんこん。」
ノックをして、入ってきてドアをしめる仁。
そしてまた「こんこん。」
聖を見つめながら・・・(笑)
この日の仁はボビーみたいな片言バージョンで。
仁「仁、火出せる~。でもち○こ出せない~」
と散々やらかしておきながら聖に向かって
「お前それわいせつだよ?」と。。。
わいせつはお前だ。(とたしか聖も言っていたはず)

そして火星スティックを出してきて・・・
仁「この先端に・・・。先端に(強調。もちろん下ネタ。)
召喚する。火を・・・。(うっとり)
あ、僕のはこんなんじゃないですよ。こんな長くないし細くない。ちょうどイイ塩梅~」


だめですもう爆笑で崩れおちてしまいました・・・。


そんな仁のセクハラ(笑)に焦れた聖、
煙草に火をつけようをしますが
仁「ちゃんとリハーサルの通りにやろ!
(リハーサルだと)ここで仁、カウントするはず!」

自分で「仁」言うてます。(笑)
「リハーサル通りに。
カン、ペン(どうやら呪文らしい)」

とか言ってる間に火が消えてるぅ!!!∑( ̄■ ̄;)

とたんにしょぼーんとなるじんじん。
「俺、どうしたらいい?もう(火)つかない!」ともうわちゃわちゃ^^;


そんなこんなの手品コーナーでした。


そしてワイルズ。
ムビステで、座り込んだ竜のほうに段々近づいてくる仁。
そして竜の隣に座り、二人で仲良く歌います。
竜も仁にマイクを向けて仁のパートを歌わせたり、見合って歌ったり^^
そのあと、竜也が唐突に仁のハットを取り、仁の美麗な姿があらわに。
ありがとうたっちゃん・・・(T0T)
すっごい男前だった、仁。

そんなこんなの13日一部でした。








KAT-TUN福岡12日二部 レポ 補足

2009-08-20 20:51:21 | コンサート・舞台
さあそんなわけで今更ながら福岡レポ。(笑)


12日二部です。
と思ったんですがこの回、現地から即席レポしてました^^;
なので補足だけ。

MCでじゅんのが「さっき赤西くん楽屋で(英語の)発音の練習してたよね」
らしいです。
もうナチュラルに英語が日常なんでしょうね。
仁の舌が長いんだか短いんだかわからん、やたら英語向きの口腔の造りが好きです。

そしてえびのみなさんの物まねは
「キンキ兄さんについて歌うときのジュニア」の物まね。(笑)
座って左右に揺れてる系ですね。

すると仁「俺、背でかかったからどけって言われた」
だそうで!(笑)可愛い。。。

そしてこの回、FIVEの紹介をして捌けていくとき、
「FIVE~!」の掛け声とともに仁が手を靡かせてひらっとターンして去っていったのがツボでした。
なんだかとても軽快で、お嬢さん。といった感じ。


そしてラップは「あかにしー!!」
ハイ!ご指名入りましたー!

ニヤニヤ笑いながら歌う仁なのでした。


そしてマジック後どんちゅーなのですが手品で使った煙草をそのまま持ってどんちゅーに突入してしまったようで、
位置移動をしながら塚ちゃんにそっと煙草を渡していたのがプロっぽかった。
こういう動きを流れでできるのに、年月とか慣れとかを見てときめきます。
イレギュラーなことにもすぐ対応できるというか。
去年も曲中にステに落ちている何かに気付いて、身をかわしながらサッとひろっていたのですが、
ときめいたなあ・・・。

そして手品。
即席レポでも書きましたが、KAT-TUNのみなさん、

「よし、わかった。とりあえずお前ら全員聖に謝れ。」

と思うほど暴走でした(笑)

流れは即席で書いたようなかんじなのですが、
火星スティックに火をつけるときにマイクを脇にはさんで、そこに口を近づけながら喋っていたのが可愛かったです^^


そしてネイロ。
仁「帰る場所は~」のくだり、いつもより1オクターブ高いです。
すごい。こんな終盤でこんな高音が出るなんて・・・。

と、下ネタ満載の12日二部でした(*^o^*)

KAT-TUN福岡12日一部 レポ

2009-08-18 23:18:20 | コンサート・舞台
12日一部。

またしてもバクステでトロッコチェンジ時AUこそこそ。
耳打ち・・・。最初は仁→竜也に。
その次は竜也→仁に。
仲のよろしいことで。

そしてサデラブ。OXYの絡みが凄い!!腰を振り立てるように動かすじんじん。。。
・・・ばたん。(倒れる音)

と思ったら、ゆちとの絡みコーナーでは可愛くゆちの後ろに隠れたり、ちらちらはみ出てみたり、楽しく日食ごっこ。
このギャップがいちいちツボなんです・・・。
そして舌れろれろも見事です。

そしてジャピナではメインステにてA雄縦笛タイム。(笑)
去年のTEN-Gの時みたいにマイクを縦笛に見立てて遊んでいました(*^o^*)

そうそう!ピークでは座り込みトロッコでアリーナを縦断されるのですが、
この時のじんじん、白のパーカーのそでを「にゅくり」(@木村拓哉さん命名。女子が男子の服を借りたときによく見られる現象。袖から指の先だけ出ている状態。)で、しかもその手を口許にもっていって(ほらアレです、よく女子がぶりっこしてタオルを口にあてますよね、あのしぐさです)
そのまま空いているほうの手でお手ふり!!!

∑( ̄■ ̄;)

なんぼほど!赤西仁!!!
すばらしく可愛いです。キュートです。そこに計算が全く見えないのでますます大好きです。
これ、本当に映像化すべき。ビジュアルが可愛いだけでなくしぐさも可愛いなんて、無敵です。

・・・すみません取り乱してしまいました。
取り乱すほど可愛い赤西さん。


そんなこんなでMC。
またしてもAUちゃんたちコソコソご歓談です。
この日も例によって「はちゅしゅつえん」です。
確か「映画館に足を運んで」も噛んでいたな・・・(笑)
(「あこ、・・・あしを運んで」って言ってました。どんだけ噛むのか。)


メンバーにも
「『出演』って言ってみ。」
「『首相』って言ってみ。」
「『魔術師手術中』って言ってみ。」
と良い様に遊ばれています。

そのたびまじめに
「すつえん。」←言えてない。
「しゅしょー。」
と言われたままチャレンジするじんじん。。。

じんじん、早く気付いて!遊ばれているってことに!(笑)


そういえば今さらですが、この日からじんじん髪をセンター分けでけだるげです。
せくすぃ。
じゅんのに「前髪すごいよね」と言われ、
ゆっちに「お前はいいよなー・・・髪質。」と羨ましがられていました。
すると仁「伸ばせばこうなるよ。俺もクセっ毛だもん」と。
しかしゆっちに、何を言うかー!と怒られていました。本当のくせっ毛の苦労をお前は知らないと。。。(笑)
仁は「いいんだよ、髪形なんて。」と言ったのですが、この発言がまた、くぅぅ・・・o(><)oと沁みます。
本当にそう思ってるんだろうな。
だから自分のビジュアルに無頓着なんだろうな。

しかしこのカッコいい発言、また噛んでしまいましたじんじん・・・(笑)
そして「てへ!」と舌を出す姿が抜かれてキャーでした。
こういうところで噛む仁だから、好きなんだよなあ・・・。と改めて魅力の構造にしみじみ。
(さらにはこのカッコいい発言時でさえ内股キープなのでした。魅力の構造・・・)

この後もじゅんのの発言に「何?」といちいち拾いにいったり(じんじん、ナイスレシーブ!)、がんばる仁なのでした。


その後も仁のじゅんのブームは続きます。
リアフェでは自分のパートを
「じゅんのー!」「じゅんのー!」「じゅんのー!」と言ってじゅんのに歌わせる仁(笑)
そして歌い終わった後仁のほうによってくるじゅんのとハイタッチをするように手を上げるのですが、
スカっ!と肩透かしを食わせる仁^^


そしてこの回、竜ソロはヤンキーでした・・・。
私のメモ、
「マウピ!!!ヤンキー!!!」だけで1ページ使い切られていました。(大興奮)

この回のわんだーは、仁激しく踊り、息も絶え絶えで「ありがとうございました」
マイクを近づけたときに一瞬すごい吐息が大きくマイクに入ってしまって、ドキドキしました。


手品コーナー。
ゆちの時にこきが
「ドア閉めてくれたのお前だけだわ」と言っていたのが激ツボ。
聖、そういうところ実は見てる人なんだよなあ~。(*^o^*)
しかしこの回、カツンのみなさん「コンコン!」とノックはするのですが、こきが「はい」っていうまで入ってこないんですよね。(笑)
むちゃくちゃ可愛い。

そしてじんじん。
コンコン!とノックはするのですが、ちぎっては投げ、またちぎっては投げ、なアクションで入ってきます。(笑)
そしてラストの「コンコン!」「ガチャン!」では音響さんの遊びで「コンコン!」「にゃー!」と猫の鳴き声みたいか音が。^^
(多分「ひゅ~ん!」という方が近い音。)

こき「・・・猫?」
仁「猫のマネをした女性がシャワーを覗かれた音。」

ってまた回りくどい!(笑)

この日のじんじんネタはイマイチうけないご様子。
仁「今まだ16時だ。ウケない時間ですね」って負けず嫌いです。

この後煙草に火をつける流れで
仁「煙草、つけるね。」っていうのですが、「つけるね。」って言い方が可愛いです。
そのあとも「いいよ。」とか、いちいち言い方が可愛いです。

そして火星スティックに火をつけて「どや!」とドヤ顔です。

仁「分かる?この火の美しさ・・・」
うっとりしたはります。うっとり・・・。


そのあと焦れて自分から火を煙草につけようとする聖に
仁「ちょっとまだつけないでください」と。
どうやら仁なりの段取りがあるようです。

そしてこの日はマジック成功!!
しかしそのあと調子に乗ってくるくる火星スティック(から化けたステッキ)をまわして遊んでいたら、
ボテ。っと落としてしまう仁。
多分そこまでが仁の段取りなんだと思いますが、ぽかーんとしたお顔がやはり可愛いのです。

そしてどんちゅー。
この日からかな?違ったかな??
「STOP!」連呼のところでゆっちに向かって手を合わせて静止するジェスチャー。
東ドのムラサキでやっていたような、アレです。


ネイロでは、
トロッコがメインステに向かって動きだすとき、がくん!となったらしくいきなりビク!!となる仁ちゃん!(笑)
その後、その時の様子を隣の聖に一生懸命身振り手振りで説明するじんじん。
あんた・・・お隣のかた、歌があんねんで!!Σ(゜□゜;)
さらにこきの隣の竜まで巻き込んで「こわかったのー」と説明する仁がとても可愛くて愛しかったです。


以上12日一部レポでした。

12日二部~ラストはまた・・・。
広島8日1部と9日2部、仙台1日両部も追って書くと思います、世間様の需要がなくなったころになりそうですが・・・^^;








KAT-TUN福岡11日レポ

2009-08-18 22:20:03 | コンサート・舞台
今更ですがレポを。
参加していると何かしら記録として残しているのですが(2005年からずっと)、
自分メモの字があまりに汚すぎて清書して残しておかないと後から思い出したくても無理なのです。
なので己の記録として、残します。
仙台も広島もまだなのですが、まだ記憶の新しい福岡から。


11日。
メモがpeakからしかありません。(笑)
ピークからジャピナでバクステあたりでトロッコチェンジのところ。
このころはすれ違いの時はかならず何かしらAUがあったのですが、
この時もすれ違い時にAUコソコソ。
もう恒例なのであまりメモにも驚きがみられません。(笑)
すれ違う前からずーと仁が竜を見ていて、すれ違った後も後ろを振り返るように見ていて、といった感じです。(割と恒例)

そしてMCが始まり、またしてもMCそっちのけでAUコソコソ。ひそひそ。
たしか仁とたっちゃんはステに座っていたのですが、竜が立つと仁もすく!!と立ち上がります。
ここすごく可愛かった^^
親鳥に従う雛鳥のよう。

そして4:2という感じにぱっきり分かれてずーとAUがコソコソしていたのが印象深かったです。
ほんまに・・・会話に参加せーや。と思いつつ、AUが動物みたいで可愛いのでよしとします。

そして4:2の 4のほうの人に振られて
仁「こんばんわ。」

聖「こんばんわじゃねえ!」と突っ込まれていたじんじんでした。^^

このあと仁の映画の話になりますが、一度目はうまく言えたのに二回目またしても「はちゅしゅつえん」となってしまうじんじん。
もうはちゅしゅつえんでいいんじゃないかなー。
うん、仁が言うならそれが正解だよ。

そしてなにやら説明口調で映画の宣伝をする仁が「すっとしてる」とメンバーに好評。(そうか?)
すると仁「すっとしてますもん俺。」
でたでた。のっかり体質です。

しかし端からじゅんのが「(映画の説明)伝わったよ赤西君!」というようなことを。
すると仁、嬉しそうに(そうか?)「田口に伝わったの?」と^^
うひー2Jだあ・・・
ここ最近2Jないなーと思っていたのですが、己のメモを読み返してなんだかうるっときちゃいました。
自家発電です。こういうののためのコンレです。

そしてこのあとじゅんのの衣装の話になり、メンバーに色々突っ込まれます。
するとじゅんの、衣装の説明中にリアルに地味に引っ掛けてしまったようで「あ!」となり話が中断。
そんなじゅんのに対して仁、
「衣装さんに直してもらって。早く(ドラマの)宣伝して。」と(笑)
この言い方可愛かったです。
本当にじゅんのを素通りできない男・赤西仁。


そして楽屋話に。
どうやらメンバーでIQテストのゲームをしたらしいA-TN。
40問を三人知恵を出し合って40分かけてやったらしいのですが、
それを自慢げに語るかつーんさんたち。
あほ可愛いです。
しかしそこでたたき出したIQより、あとで聖が一人でやったテストのほうが成績がよかったらしく、
なんとも残念なかつーんさんたち。。。(笑)

そんなこんなでエビのみなさんが登場。
この日はテゴマスさんの「ミソスープ」の物まねとのこと^^
すると仁「テゴマスのクソスープね。」

ひどい・・・


話は前後しますが、この日のサデラブ。KU(くー)が凄かった。
今では見られなくなってしまいましたが、このサデラブくーの絡みコーナーで、亀さんが竜也の背後に立ち、胸元に手を這わせ・・・
肌をつつ・・・となぞります。
そのあと竜也の髪をぐしゃっと鷲づかみにして耳元に顔を近づけ囁くように。。。
私この日チケット代6500円中6000円はくーに払った!といってもいいくらいの大興奮でした・・・。
好きなんですよ、竜にオラオラのドSオーラまとった亀さん+無抵抗な竜也。
KAT-TUNさんの面白いところは、メンバーそれぞれ相手が変わるととたんにスイッチが変わってキャラ変するところ。
なんでそんなに無抵抗なんだろう。
(きっと神サマーコンのときのあれこれが根底にあるんじゃなかろうかとか穿った意見を持ってます。)

そうそう、MC中階段で休憩のじんじんなのですが、この回ではグデーと体を階段にそって投げ出していたのがツボでした。
可愛すぎる・・・。


仁ソロ、ペンラうちわ置き指令はなし。
しかし歌い終えたあと「ありがとうございました」

いえいえこちらこそ。




KAT-TUN新潟16日一部レポ6

2009-08-16 16:12:40 | コンサート・舞台
ネイロでは
「帰る場所は~君が奏でる~」
のアップでなぜかマイク両手持ちでしっとり歌い上げる仁!
う…両手でマイクをもつとあなたの場合とても…(〃_ _)σ∥


今日一部たっちゃんソロ
ピアノのイントロでいきなりラブインが流れて固まるわたしたち…

びっくりしたぁΣ(゜□゜;)
一瞬泣くかと思いました。


アンコールトロッコではタオルをもってマイクをタオルでくるんで歌う仁。

福岡ラストではマイケルジャクソンが降臨してドンチュー中ずっとマイケルごっこしていた仁ですが
このトロッコ仁もサングラスにハットでマイケルに見えて仕方ない…

そんなこんなの新潟でした☆


ワイルズでのAU絡みがなくなってたのが残念…泣

ゆちとの月蝕コーナーでは以前はゆちの後ろから顔をちらちらだしていた仁
今回はゆちの前にダダかぶりでゆちを隠す仁がかまってちゃんでした(*^o^*)

KAT-TUN新潟16日一部レポ5

2009-08-16 16:09:47 | コンサート・舞台
今日の惑星会議は金星と火星のトップがすれ違い様に挨拶してました(笑)
「おぉ!首脳会談!」とおもてしまいました。

そしてコンコン!とノックするもドアを開けるジェスチャーをとばして乱入してくる火星の王じんくん。

スペイン語で陽気に登場です。

今日の火星スティックの太さは通常サイズです(笑)


そしてわりと普通に退場。

どうしていいか戸惑うこきに
すでに引っ込んだ仁が「ドンチューエバーストップが始まります~。メンバーの方はバックステージに集まってください。」
ウグイス嬢じんじん。


ワイルズでは「かめさんの真似をするふみきゅんの真似」をするかめさん(笑)
「Say!」と(笑)
そのあとのじんじんは普通なのですが
歌いおわったあと笑いながら「Say!」だか「うるせ!」だかいってました(笑)
そしてFブロのあたりに両手を鉤型にまげてお手ふりするじんじん。
てけてけしててかわゆす。

KAT-TUN新潟16日一部レポ4

2009-08-16 16:08:05 | コンサート・舞台
リアフェでは久しぶりに自分でうたう仁
しかしテンポがずれてます。
最後まで気づかず歌いきったあと気づいたのか
となりの聖に「ごめん!」 てフリをしてました(笑)
でもこの最中もあともずっとポカーンとした顔のじんじん。多分テンポがつかめずきょとんとしてたのかしら。

そしてこれまた久しぶりの気がするリアフェぎりぎりダンス。一回目はほんとに正しいフリ。
二回目はしゃかりきりリアフェダンス(笑)

リアフェラストのラップは
「あかにしぃ!!」
キャー!

終始笑顔でラップを!
やりきったあとも笑顔!

仁「HAHAHA!」といいながら捌けていきました(笑)

ナメリカーン。

KAT-TUN新潟16日一部レポ3

2009-08-16 15:53:41 | コンサート・舞台
ゆちママが新潟出身だとのことで
たしかこき「じゃあみなさんは中丸とルーツが同じですね」
仁「皆さん残念ですねー(^o^)」
ゆちとルーツが同じで残念だと…(笑)

そして仁の休憩タイム
階段に「うんしょ!」と座る仁。
エッジの効いた内股です。海老の皆さんがポスターを広げると
仁「俺ポスターにかくれてる!」このあとゆちかだれかの発言に反応する観客に
「乙女ですねー」みたいな流れになったのですが
仁「なかには乙女心を忘れた人いるでしょ。」

発言するときはポスターのかげから「うんしょ。」と数段上の階段に登って座る仁。
お顔をみせてくれてうれしいです。
五関さんには君づけしろという仁。
「五関くんにだけは何もいえない…(笑)」
このあと「おい!君つけろよ!」
とかいってましたが
メンバーにつっこまれた時抜かれたモニターには
無言でうんうん頷くかわいい仁が(笑)

今日のものまねはふみきゅんと五関くんによる「ワイルズの亀梨くんと赤西くん」 
亀さん「お前らがやったあと俺ら歌うんですけど…(笑)」

ふみきゅんは
「わい~ぞ~ま~いは~、Say!」亀さんの真似(笑)
五関さんは「うるせー亀梨。」

仁「五関くんチョーおもしろいわ!」 

KAT-TUN新潟16日一部レポ2

2009-08-16 15:49:48 | コンサート・舞台
どんな流れか忘れましたがデジタルのはなしに。MP3は音が悪いと。CDできいてね。みたいな内容。
すると3兄弟たち(たぶん聖)が「俺らデジタルにうといから。アナログだから」
と(笑)
亀さん「お前(聖)と赤西はデジタルじゃねぇかよ!(笑)上田はアナログだけど」
そのあと映画のはなしに。
するととたんに
「よっ!!赤西!!」と囃し立てる竜!(と賑やかし聖!)
仁このときすごい破顔!!かわいい!
仁「ちょ!ちょ!」
とかいいながら竜たちをいさめながら笑ってます(笑)
仁「げげ劇場に足を運んで…」

( ̄■ ̄;)

こんな短いフレーズを噛むなんて!!

そのあとも赤西を「やんややんや!」ともり立てるたつこき。

聖「赤西だけ盛り上げようってさっき言ってたんだよねー!」

仁、宣伝の締め
「よろしくお願いします」
とお辞儀してるのに役目は終わったとばかりに やんややんや!を忘れてる竜也!
そんな竜也の頭に手をやり、「こら!いまこそ一緒にお辞儀でしょ!」とばかりに頭を無理矢理下げさせるじんじん(笑)

そのあとゆちの番宣。
ゆちにも「やんややんや!」をするかとばかりにゆちのまわりに群がるA-TU。しかしいざ番宣がはじまるも放置の三兄弟(笑)

ゆち「(にぎやかし)やれや!!」

いやーお約束です。(笑)