みんなで
リュックを背負って♪
(いつもは私とみータソはショルダーバッグなので)

おにぎり、水筒、おやつもしっかり用意して

出発!!
社会勉強として
“電車に乗る”のが目的!!
いざ、切符を購入してホームへ!


階段に山車や あやめちゃん、娘船頭さん、あやめ娘さん達が♪

ホームでソワソワ
3人ともみんなじっとしていられず あっちでウロウロキョロキョロ こっちでウロウロキョロキョロ
もーっ!
ホームでは色々危ないから大人しくしてねってお願いしていたのに(泣)
母ちゃんの体は一つしかないんだから ホント勘弁してくれって!
まあ、みータソは実家のおやじとかと2回くらいは電車に乗った事があるけど、私と、そして、ここの駅から乗るのは初めてだし、あー&のータソは それこそ全てが初めての事だから仕方がないですね(^-^)

車内では 大人しく座って景色を楽しんだり、揺れを楽しんだりしていました♪
のータソは「しゅごーいっ!トッキュウジャー?トッキュウジャー!(←今テレビでやっている のータソの大好きな戦隊ヒーロー)」と、目をキラキラさせて喜んでいました♪
そして、佐原駅に到着☆
とりあえず、目的は“電車に乗る”なので 後は駅周辺をお散歩♪
せっかくなので前から一度 行って見たかった“じゃあじゃあ橋”へ。
みーあーのータソ、駅からちょっと歩いただけで
「疲れた!」
を連発… おいおいヾ(・・;)
普段お散歩している距離のまだ歩き初めくらいだよ(笑)
まあ、早くおやつを食べたいのと、また電車に乗りたいのよね~(^-^;)
「じゃあ、せっかくだからじゃあじゃあ橋まで行ってから食べよう!」
と、また歩きはじめました。
それにしても 車の交通量の多いこと!
我が家の三姉妹、歩道の無いところで道の端を歩く事になれていないから大変だった!(爆笑)



テレビでよく観るあのレトロな街並みの通りに出ると 元気に歩き出した三姉妹♪
街灯には お祭りの山車がデザインされていましたよ(^-^)
そして~

じゃあじゃあ橋(樋橋)だ!!




橋の上で おやつを食べた後 ここが気に入った子供達は その場でしばらく遊んでいました♪

橋の隙間から、下の川を見ている子供達(笑)

残念ながら 伊能忠敬さんの旧宅は 修復中でみられず…。
そして、記念館の横で…


東京バンドワゴンの看板をかかげたお店を発見!
ロケ地だったのですね~