今日は のータソの文房具をちょっとご紹介♪
のータソは とにかく 恐竜が大好きなので 服も文房具も 恐竜モノ(笑)
恐竜グッズって いかにも男の子向けなグッズが多く、まあ それでも のータソは大喜びで使っていました。
それが 去年ぐらいから 可愛い恐竜グッズも増えて 文房具も 女の子向けのものがたくさん♪
恐竜、流行っているの?
筆入れ、鉛筆削りに赤青鉛筆まで!
あ!トップ画像の写真には写っていませんが 消しゴムもあります。

鉛筆キャップも!
右のキャップのデザインは夢カワな恐竜(⌒-⌒; )

三角定規、分度器は イラスト付きでさらに可愛いラメのケース入り♪

コンパスは 恐竜のは もう売れちゃったのかな? 見当たりませんでしたが 可愛いピンクのコンパス。ケースはラメ入り♪
良いね〜 可愛いのがあって〜
あ、トップ画像に 入れ忘れていた消しゴムもここでパシャリ☆

学校には持って行けないけれど のータソのボールペンの頭には 写真では見辛いけれど 可愛い恐竜の人形も付いています♪

授業で使うノートも可愛い恐竜さんのノートが登場♪
連絡帳、ちょうど使い終えたので 可愛い恐竜さんのがあればと思ったけど まだ無かったのでこちらは ゴツい感じの恐竜さん。 でも
カラフルで良いよね〜

お姉ちゃん‘sの使っている連絡帳やノート、三角定規とかもカラフルでポップで可愛い!
自分が小学生の頃って こんなに可愛いのはなかったヨ(・ω・`)
でも なぜか絆創膏が凄く流行っていて ハートや☆の形とか カラフルで可愛い絆創膏を 色々集めて友達と交換して使っていました。
今は あの頃みたいな可愛い形の絆創膏って見ないなぁ〜
紙石鹸みたいに そのうち コソッと絆創膏も流行り出すかな?(^-^)
今回は のータソの恐竜さんの文房具を紹介してみました♪
ちなみに 下敷きは スティッチ、ファイルは鬼滅の刃と亀さんのものを使用しております。
好きなキャラクターやデザインのものが身の回りにあると 楽しい気分で やる気アップしますよね♪
***おまけ***

子供達の鉛筆キャップ、まあ デザイン的には 自分の子供の頃とあまり変わっていないかな?
ただ 転がりにくいようにゴムが付いているのは 進化を感じました(笑)
あと、鉛筆削り一体型のキャップ!
これ 便利です♪スリムで邪魔にもならないし 常に鉛筆と共に居てくれる!
考えた人 凄い天才♪