goo blog サービス終了のお知らせ 

NPO法人 緑・ふれあいの家 活動ブログ 緑の絆

NPO法人 緑・ふれあいの家から安全・安心で住みやすいまちづくり活動の様子を発信しています。

スミセイアフタースクールプロジェクト

2015年02月02日 | 研修・講座など

スミセイアフタースクールプロジェクトがみどり小学校体育館で開催されました。
みどり小学校の子ど も達と鶴見小学校のいきいきの子ども達約70名が参加しました。
講師の先生は東京大学エクゼクティブ・マネジメント・プログラム 特任准教授で
天文学普及 プロジェクト「天プラ」代表の理学学士 高梨直紘 先生です。
プロジェクトは未来のプログラム「宇宙の未来を考えよう!」で
未来を考えるためには今の宇宙 を知ることが大事!から
星座や惑星、太陽系や銀河系を知り、そして宇宙の果てまで旅してみました。
子ども達は宇宙に興味を持っています!
先生への質問も沢 山ありました。
アンケートにも熱心に書き込んでいました。
宇宙・・・夢がありますね(^o^)
今日子ども達に見せていただいた
四次元デジタル宇宙ビューワー「MTAKA」はフリーソフトで
国立天文台のホームページからダウンロードできます。





















最新の画像もっと見る