夏休みも終わりに近付いた8月19日緑福祉会館において、デフ(聴覚障がい者)マジシャンミスターかわづさんによる「マジックショー」が開催され、子ども・大人合わせて100人以上が参加しました。ミスターかわづさんは生まれた時からまったく音が聞こえませんが、そうとは思えない程のコミュニケーションでショーを盛り上げ、カードやリング等を使ってたくさんのマジックを見せていただきました。子ども達はマジックのたびに歓声を上げ、高学年の子ども達はどんな仕掛けになっているのか興味津々で、あちらこちらで議論の声が聞こえました。参加型のマジックでは指文字も教えていただき、子ども達がミスターに『つっこみ』をいれる場面も見られ、ギロチンマジックでは刃が動くたびに悲鳴が上がりましたが、成功した後はみんなで安心しとても盛り上がりました。最後に輪ゴムを使ったマジックを教えていただきました。最初は上手に出来なかった子ども達もお互いに教えあって出来るようになり、嬉しそうに披露する姿が見られ「帰ったらお父さん、お母さんにも見せてあげてね」と声をかけると「うん!」と元気よく答えてくれました。マジックショーは大盛況のうちに幕を閉じ、夏休みの楽しい思い出のひとつになったことと思います。
平成30年度第1回「緑どばたクラブ」を開催いたします。
毎回、多数の参加者で「賑わって」います。
今回も、大いに飲んで・食べて梅雨を乗り越えたいものです。
ご参加を、お待ちしてます。
開催日・時: 平成30年6月9日(土) pm7時30分
開催場所:緑ふれあいの家
参加費:1500円
恒例の納涼盆踊り大会を下記の日程で開催します。
平成30年7月14日(土)・7月15日(日)
盆踊りのお稽古日は以下の日程で開催します。
お誘い合わせて多数のご参加をお待ちしております。
練習場所:みどり小学校体育館
6月11日(月)午後7時(大人)
6月16日(土)午後1時30分(子ども)
6月18日(月)午後7時(大人)
6月23日(土)午後1時30分(子ども)
6月25日(月)午後7時(大人)
7月2日(月)午後7時(大人)
7月7日(土)午後1時30分(子ども)
7月9日(月)午後7時(大人・子ども)
緑・健康フェスタ’18が開催されました。
身長・体重・血圧・測定2ステップテスト・座位ステッピングテスト
3Dボティチェック・垂直飛び・握力・長座体前屈測定
閉眼片足立ち・閉眼足踏み・ストレッチ体操・反復横とび
血管年齢測定・スピードスタックス・フロアカーリング
スリーアイズなど