goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり野チャペルの様子

茨城県牛久市にある恵泉キリスト教会みどり野チャペルの出来事についてお伝えするブログです。

2月のみどり野キッズスペシャル

2018-02-18 16:27:47 | KIDS
11日は、みどり野キッズスペシャルの日でした





この日のテーマは、バレンタインパーティー
ハートマークが書かれた紙を見つけるゲームや、バレンタインにちなんだバイブルメッセージ、そして最後のお楽しみは、チョコ関連のおやつタイム
楽しく美味しい、そんな充実の朝時間でした

次回のみどり野キッズスペシャルは、4月1日イースターの日に行います




みどり野キッズは、みどり野チャペルが行っている小学生以下のプログラムです。
永遠のベストセラー聖書を土台に、ゲームや歌を取り入れ、子どもたちが楽しいと思えるような雰囲気を大切に活動しています。
参加費無料の活動で、毎週日曜9:30amから10:15頃までです。
保護者の方々の付き添いも歓迎しています

みどり野キッズスペシャル〜スナックバトル〜

2018-01-16 10:30:06 | KIDS
毎週日曜午前9:30から行われているみどり野キッズ。先日14日はみどり野キッズスペシャルで、スナックバトルでした





各種ゲームに勝ってお菓子をゲットできるというスナックバトル
みんなたくさんのお菓子をもらっていました

みどり野キッズは、みどり野チャペルが行っている小学生以下のプログラムです。
永遠のベストセラー聖書を土台に、ゲームや歌を取り入れ、子どもたちが楽しいと思えるような雰囲気を大切に活動しています。
参加費無料の活動で、毎週日曜午前9:30から10:15までです。

そして、次回のみどり野キッズスペシャルは2月11日です
詳細は、後日アップします

キッズクリスマス

2017-12-07 19:23:52 | KIDS
3日(日)午後、キッズクリスマスが開催されました







前半は2階礼拝堂を使って、アイスブレイクゲーム、そしてネイティブによるEnglishTime
スタートは緊張気味のキッズたちも、EnglishTimeでは大きな声で一生懸命、英語を話していました
お馴染みのクリスマスソングを歌った後は、本当にあったクリスマスストーリー!初めて聞く話に興味津々。
そして後半は1Fホールでの、デザートお菓子バイキング
今年も多くの方々がボランティアで、このキッズクリスマスのために準備したくれたこの企画。
感謝してみんなで美味しく頂きました


みどり野キッズは、小学生以下を対象とした教育プログラムです。
永遠のベストセラー聖書を土台に、ゲームや歌を取り入れ、子どもたちが楽しいを思えるような雰囲気を大切に活動しています。
活動日:毎週日曜9:30-10:15am(他、夏キャンプや今回のようにクリスマス会の特別イベントもあります)
ぜひ通常のみどり野キッズにもお越し下さい

キッズキャンプ再会日

2017-10-17 00:00:19 | KIDS
14日(土)はキッズキャンプの再会日でした



今回もピザ窯がある関宿チャペルに集合。
一緒に生地からピザ作り。食べて、遊び、賛美し、メッセージを聞きました
お腹も心も満たされた素敵な1日でした

トレジャーキャンプ2017

2017-08-13 00:00:07 | KIDS
8月7-9日、関東にある恵泉キリスト教会合同の小学生対象のキャンプ(通称:トレジャーキャンプ)があり、みどり野からも参加しました









会場は昨年に引き続き、茨城県の白浜少年自然の家を利用しました。

グループ対抗のスポーツ大会、水遊び、野外炊飯のカレー作り、焼き杉板作りなど盛りだくさんのプログラム。
ローラーブレードは初体験の人にとっては最初は戸惑いもありつつ、最後にはみんな出来るようになりました



スペシャルタイムでは、講師の先生が、聖書の話を自らの体験も織り交ぜて楽しく、分かりやすくお話して下さいました。
また今年はお話を聞くだけではなく、キャンパーが聖書のストーリーをスキットにするプログラムもあり、どれもとてもユニークな発表でした

関東各地から集まったキッズたち。次の再会が今から楽しみです