goo blog サービス終了のお知らせ 

コトリの休日

身近な日々のできごとを紹介して地方を元気にしていきます。

Deux Ami cafe で昼ごはん^_^

2020年02月08日 | 地域のイベント
四万十市具同にあるカフェによっていました。洋服雑貨店を併設したオシャレな佇まいの店です。
今日のプレートは、ナシゴレン風のエキゾティックな感じです。
時間があれば、ケーキも注文したかったです。🍰





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイニングひとみやで会食です。

2020年01月31日 | 地域のイベント
 ダイニングひとみやでコース料理を堪能しました。
場所は、高知市蓮池電停から徒歩5分程度の追手筋をちょっと入った所です。
前菜、パスタ、メインの魚料理、デザートどれも美味しい手づくり感のある品々でした。
 その中でも、デザートのプレートは、アイス、ババロア、ケーキの盛り合わせが芸術的です。
 またお嬢様会とかで利用しますね。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園レストラントリトンで昼食!

2020年01月27日 | 地域のイベント
 南国市にある農園レストランによってみました。ベーカリーも併設した現代企業社のレストランで、いつも老若男女で賑わっています。
 お店の前には、寝そべった龍馬像、ロンドンバス、野菜の良心市が置かれて楽しさ満載です。
 今日は、日替りトリトンランチで一休み、時間があればデザート🍰も食べたかったです。
「今日のランチ」



メニュー







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリアTOKYOの星空と音楽につつまれる!

2020年01月19日 | 地域のイベント
有楽町のプラネタリア東京に寄って見ました。
ここは、コニカミノルタさんが運営しているエンタティメント空間です。
数あるメニューの中で、今回はFeel the Earth music by葉加瀬太郎を観賞、音楽とアロマと星空にしばし癒されました。
 このヒーリングプラネタリウム作品は、作品に合わせたアロマの調合して、フローラル系の香りもよかったです。
ショップに可愛いキャンディがあったので記念にかってみました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧野植物園を散策しました。

2019年12月08日 | 地域のイベント
 今日は、牧野植物園で、ハーブ教室があり、ハンドクリームを作りました。
これからの季節、ハンドクリームは必需品です。
作り方は、ミツロウとシアバターとアーモンドオイルのベースに季節がら聖書に記載のあるアロマオイルを数滴入れて仕上げです。
 今日は、フランキンセンスとオレンジとメイチャンのオイルをいれてみました。
 さて、この植物園は、牧野富太郎博士ゆかりの植物が四季を彩っています。
博士がとくに好んだバイカオウレンの苔玉があったので買ってみました。
1月頃咲く可憐な花が楽しみです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする