goo blog サービス終了のお知らせ 

コトリの休日

身近な日々のできごとを紹介して地方を元気にしていきます。

高知国際版画トリエンナーレ展にて

2020年11月12日 | 地域のイベント
 いの町紙の博物館で開催中の国際版画展に出かけてました。
 この版画展は、3年に一度の開催で、
今回で11回目となりました。
やはり新型コロナの影響で、参加国数や出展者の数も減少傾向です。
 しかし、展示が多すぎることなく、少なすぎることもなく、拝見できました。
 開催は2020年12月26日まで、この晩秋に展覧会に出かけてみては!






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの会食です。

2020年06月19日 | 地域のイベント
久しぶりに居酒屋にてお食事会でした。
今回は、雑誌のエクラで紹介されていた「壱昇」さんです。
場所は、オーテピアから徒歩2分程度の
ビルの二階、仕事帰りに寄るのにいいところです。
コース料理をカウンターで堪能しました、中でも盛り付けあざやかな八寸が芸術的で美味しかったです。
このような楽しい会食の日々をまた迎えることができて良かったよかった。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓処 桜いろに寄ってきました

2020年06月13日 | 地域のイベント
 農人町にある桜いろに寄ってました。
ジム帰りに、いつも立ち寄っている和菓子処で、季節にあったお菓子が人気です。
 今日は、わらびもちと最近話題の妖怪アマビエの和菓子を購入。
早くコロナを封じてもらいたいですね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知八幡宮で安寧な日々を願う

2020年02月25日 | 地域のイベント
 毎日感染のニュースが放映され、イベントが中止されるなど、心が痛む日々が続いてます。
 昨日は、高知駅から徒歩5分程度の高知八幡宮によってました。八幡大神の御利益に、産業開発、文化学問、勝運守護などがあるようです。
敷地内には、八坂神社の分霊の疫病の防除退散の守護神もあり、早くこの感染ニュースが終焉するように願いました。
 そして、御朱印をもらってきました。








 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都名舗展@高知大丸によってました。

2020年02月24日 | 地域のイベント
高知大丸で開催中の大京都名舗展に寄ってました。
今年で37回を重ねる物産展で、チラシの制作など、大丸さんも力をいれてます。
当社にも舞妓さんが表敬訪問してくれています。
 今年は、香老舗松栄堂さんのお香を買ってみました。
5種類がセットされた薫路は、手軽に香りを楽しめます。
京都が好きだった親にこの香り届けばいいなって思います。
2月27日まで開催中!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする