
「博士の愛した数式」小川洋子
ランキング
大好きな本です
80分しか記憶がもたない数学者の博士と
家政婦とその息子が過ごす日々を淡々と描いた物語です
博士が二人を記憶にとどめることはなく
思い出が残るわけではないけれど
博士と心を通わせる一瞬一瞬は、どことなく神聖なものに感じられます
博士との生活には常に数字があって
それは限りがなく、精緻で、完璧な秩序のなかで静かに佇んでいて
絶え間なく流れる時間のなかで
決して変わることのない確かなものとして存在します
その普遍である「数学」と、
流れてとどまることのない、博士との「時間」
この対称的な二つが、互いを際立たせながら見事に融合しています
この物語の世界そのものが澄み切っていて
読んでいて胸がぎゅーってなります
なんか読んでる間中、穏やかな気分でいられます
数学者って、芸術家???
ってくらい、数学が美しいものに感じられます
映画も観たのですが
話が淡々としているので途中寝そうになりましたが
博士はいい味だしてましたね
でも私はこの洗練された文章が好きなので
やっぱり個人的には本がおすすめです