理由があって、経営分析について今 勉強しています。
経営分析の中でも基本中の基本に
「自己資本比率」
というものがあります。
これは簡単に言うと資本金などの返済が不要なものを
現預金・固定資産などの資産総額で割ったものです。
たとえば資産総額が2500万で資本の部(自己資本)が1000万の時は
(1000万/2500万)×100=40% とこんな感じ・・
一般的にこの比率が50%を超えると安全だと言われます。
実際のお客様の会社にこの計算式を当てはめてみると、
やはりなかなか50%には届きません・・
理屈から言えばそうなってしまいますが、
しかし実態はというと、たいていの中小企業には
社長さんからの借入金がごっそり(笑)あります。
この借入金は当面は急いで返さないでよいので
自己資本に振り替えて計算すると・・
あら 不思議
超優良企業?の60%~90%に大変身です
だからと言ってはなんですが、
私は昔からこの手の経営分析があまり好きではありません!
・・・な~んて勉強したくないヘ理屈をいくら言っていても、
勉強しなければならない時はやるしか仕方ないので
ブツブツいいながらやっている今日この頃なのでした
土屋みどり税理士事務所オフィシャルホームページ
会計おみくじは こちら
経営分析の中でも基本中の基本に
「自己資本比率」
というものがあります。
これは簡単に言うと資本金などの返済が不要なものを
現預金・固定資産などの資産総額で割ったものです。
たとえば資産総額が2500万で資本の部(自己資本)が1000万の時は
(1000万/2500万)×100=40% とこんな感じ・・
一般的にこの比率が50%を超えると安全だと言われます。
実際のお客様の会社にこの計算式を当てはめてみると、
やはりなかなか50%には届きません・・
理屈から言えばそうなってしまいますが、
しかし実態はというと、たいていの中小企業には
社長さんからの借入金がごっそり(笑)あります。
この借入金は当面は急いで返さないでよいので
自己資本に振り替えて計算すると・・
あら 不思議
超優良企業?の60%~90%に大変身です
だからと言ってはなんですが、
私は昔からこの手の経営分析があまり好きではありません!
・・・な~んて勉強したくないヘ理屈をいくら言っていても、
勉強しなければならない時はやるしか仕方ないので
ブツブツいいながらやっている今日この頃なのでした
土屋みどり税理士事務所オフィシャルホームページ
会計おみくじは こちら