goo blog サービス終了のお知らせ 

Ma-ya の戦い。

まだまだ子育て奮闘中!!

飼主に似るの?

2008年06月20日 | ガハハ~な出来事

【グ~~ス~~ グ~~ス~~】

えっ?何の音?

振り向けば気持ち良さそうに眠るしばぷうの寝顔 

そしてそこから聞こえるイビキ 

飼主に似たのかしら・・・

さて 家族の誰でしょうか 


参観日

2008年04月18日 | ガハハ~な出来事

水曜・木曜と続けて参観日&懇談会があって
なんだかとってもこの二日間で疲れた気がする・・・
子供が新学期に不安定になるのも分かる気がする
特別な会話をする訳ではないけれど
新しい先生・父兄の皆様との顔合わせは
いろいろと気疲れするものだ

で 参観内容一日目 もぐぷう四年生
道徳の時間で礼儀・(良い事・悪い事)を学ぶ授業だった
相変わらずもぐぷうは手を挙げず・・・
と思っていたが最後に素早く手を挙げた 
これはもう喜びたい!はずなのだが・・・
手を挙げた理由というのが・・・
「悪い事・そう!親に向かって悪い言葉を使うのもいけませんね~
例えばバカ!とかね。親にバカ!なんて言った事のある人いますか?」
の先生の問いに一番に手を挙げたもぐぷう
それを見てパラパラと手を挙げる生徒・・少数
あちゃちゃちゃちゃ~ ママはもうこんな感じだよ
皆は正直者だよ!なんてフォローしてくれたけどね・・・

そして 参観二日目 すずぷう二年生
国語の授業 「おおかみ・谷川俊太郎」の詩についてだった

【おおかみは ○○のにくを食べ・・・
 ・・・○○○が まっかにもえて
      ・・・○○○をふたつみつ】
こんな感じの詩の○○を埋めていくという課題だったが
・・うちの息子はちゃんと聞いているのかしら?
という不安のまま授業は後半へ・・・
「はい、最後になりましたが・・【○○○をふたつみつ】に入る
言葉は何でしょう?・・ヒントは皆も食事の後にするものです!」
と、楽しそうに子供達に質問する先生 
えっ それってそれって・・・うん○じゃな~い 
なんてお隣のママ達と喋っていたら
「はい!○○君!答えをどうぞ!」
って ひょえ~い またしてもこんな時にうちの息子だ 
「はい うん○です!」なんて元気に答えてるすずぷう・・・
しかもこの答えの○は ち じゃなくて こ なのよ~
あはは・・・母さんまた こんな感じになったわ
手を挙げた事には変わりない・・良くがんばった 
もぐぷうよ!すずぷうよ!
次回の参観日はまともな答えを期待してるよ 



初笑いはこれだ!

2008年01月03日 | ガハハ~な出来事

   義姉とのメールのやりとりでこんな事を書いてきた

   【今朝仕事に行く時が急に飛び出してきてバイクを追いかけて、
    しかも私の車を追い越し目の前でターンしたり危険だったよ】

   は携帯の違いで絵文字が出なかった
   が、ピンとくるものは実家の犬だ!!
   犬は放し飼いにしたら近所の迷惑になるし
   新聞屋さんのバイクを追いかけたりするから
   犬の放し飼いはやめようといっていたのに
   父はまた放してしまったんだ・・・
   姉さんごめん、という気持ちで返信をした

   【また犬を放してた?!何かあってからでは遅いのに・・
    じいちゃんも困っちゃうね~】

   返事が即答で返ってきた
   【パトカーです!絵文字が出なかったんだね~(笑)】

   の絵文字はパトカーだったらしい       

   謝らなければいけないのはじいちゃんにだ  
   疑ってごめん   私の早とちりでした  
    


ソフトクリームはこう食べないと!

2007年11月18日 | ガハハ~な出来事
     ドゥふふふふ~
     寒いけど牧場ソフトクリーム食べてます
     ソフトクリームを掲げて
     【自由の女神】 
     なんてやってたら
     知らないおじさんが
     一生懸命写真を撮ろうとしてました
     カメラ向けられると恥ずかしんだから
     やめて~   
               by 次男 19.11.17 

仮面ライダーのほうが先だった?!

2007年11月16日 | ガハハ~な出来事
      ♪ 次男が大好きな
      ♪ 仮面ライダーフィギュア
      ♪ 小島よしおより先にやっていた
  
        でも

      ♪♪ そんなのかんけ~ね~ 
             そんなのかんけ~ね~  ♪♪

      
      おもちゃ箱からでてきたフィギュアより 

      


      




        
        

次男おつかれみたいです・・

2007年11月12日 | ガハハ~な出来事
      「おれ最近いつも疲れてるジャン 
       なんでこんなに疲れてるか分かる  」
    
              

      「わ、わからないな~・・・」

      「となりの子がお休みしててさ~
       給食のときとか
       その子の机もはこぶんだよ~
       それでオレ最近つかれてるんだなぁ~」

      「あっ、あ~そうなんだ~
       ごくろうさま  」

       週末に三回もお風呂に入っていたのは
       疲れを癒す為だったのかしら・・・ 

       六歳にしてお疲れ様で~す 

      

      

 

お風呂好きはいいけど・・

2007年11月10日 | ガハハ~な出来事
      ちょっとお風呂入ってくる!
     
      は~い!

      って、あなた起きたばかりじゃない・・

      しかも今10時

      今日は随分よく寝てたね~

      ・・・昼過ぎ・・・

      ちょっとお風呂入ってくる!

      は~い!

      って、またーーー?!

      今、昼の2時だよ!!

      そして30分も遊びながら一人で入ってる

      これが六歳の休日にやることか~?   


      


これってハメられた?

2007年07月09日 | ガハハ~な出来事
      あ~今日もランチでお腹イッパイ~ 
      一休み~
      なんて思ってたら・・
      長男が学校から帰ってくるなり
      「今日は2枚目ね!!」
      と言ってビリーのDVDをかけ始めた
      「えっ!ママはちょっと休憩なんだけど・・」
      あ~なんだか始まったら体がじっとは
      していられなくなった 
      なっなんなの?この誘うようなリズム

      one two three
      今日もまた頑張りました!
      ビリーズブートキャンプ!! 
      そしてDVDをかけた息子はいつの間にか
      外に遊びに行ってるし・・
      ハメられたわ~

 

子供もハマッテます

2007年07月08日 | ガハハ~な出来事
      one two three・・・ 
      
      パパが購入しました 
      「ビリーズブートキャンプ」
      早速やってみました
      これはキツイ!!
      軍隊のトレーニング方法・・?
      なんで私がやってるんだろう・・?
      と思いながらもDVDがかかると動いてしまう体
      これはやるっきゃない!!
      一週間頑張ってみるか! 
      何よりも子供が見よう見まねでやってる姿がおかしくて 
      今夜はサザエさんよりビリーでした
       
       

息子のおもしろ発言:寝言編

2007年06月19日 | ガハハ~な出来事
      寝ている次男の布団に入ろうとしたその時
      「あ~~~、良かった~!!
       あったよ、う○ち~
       うふふふ~」

      いったいどんな夢を見ていたのだろう
      言うまでもなくこれは次男の寝言です