goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

風邪予防

2010-11-17 22:48:16 | アロマ
風邪が流行って来ました

しっかり予防をしておきましょう


ニアウリ
ユーカリ
アロマライトやデュフューザー等で焚いて下さい。


ニアウリは免疫系を増強し、優れた殺菌作用があります。
ホメオパシーのレメディを摂取している方は、使わないで下さい。
レメディの効果を無効にしてしまう恐れがあります。


ユーカリは刺激・浄化作用があり、免疫系を強化するので病気やウイルスへの対抗力をつける効果が期待出来ます。
ホメオパシーのレメディと併用してはいけません。

神経からくる胃の不調

2010-11-17 21:40:07 | アロマ
パルマローザ 2滴
プチグレン 1滴
ネロリ 1滴
キャリアオイル 20ml

パルマローザは感情を落ち着かせつつ高揚させる効果があり、特に喪失感を覚える・無気力な状態に有用です。


プチグレンは神経を鎮静させる効果があり、不眠症や神経衰弱による消化器系の不調に役立ちます。

ネロリは小腸筋肉をリラックスさせます。
特に神経緊張時に効果的です。


胃の辺りに優しくぬって下さい。

素直になれるように

2010-11-17 19:40:33 | アロマ
甘い香りで、優しい気持ち、まあるい心になりましょう。


ネロリ 2滴
ラベンダー 2滴
キャリアオイル 20ml

ネロリは精神的な心労や感情的な問題のトリートメントに最適です。


ラベンダーは落ち着かせてリラックスさせる効果があり、フラストレーション・短気等、様々な症状のトリートメント使える優れた精油です。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。

身体を温めるバスソルト

2010-11-17 17:02:47 | アロマ
今日は一段と冷えましたね

血行促進作用のある精油を使います。


ジンジャー 1滴
パイン 1滴
ラベンダー 2滴
死海の塩 大さじ4


ジンジャーは身体を温める作用・刺激作用があり、胃を落ち着かせます。
風邪の症状を緩和して楽にしてくれる精油です。


パインは血行を促し免疫系を刺激します。


ラベンダーは刺激緩和・バランス調整・神経性の心労に有用です。
妊娠3ヶ月までの妊婦には使えません。