goo blog サービス終了のお知らせ 

アロマ&ハーブで元気UP

教室の案内や、オススメのアロマ・ペットアロマ&ハーブティー等を紹介して行きます。
よろしくお願いします。

冷え性用ブレンドオイル

2010-11-03 22:16:22 | アロマ
カモミールジャーマン 2滴
メリッサ 2滴
ベルガモット 2滴
キャリアオイル 20ml

カモミールジャーマンは慢性的な緊張と不眠・神経性の消化不良や吐き気・便秘や過敏性腸症候群・頭痛や喘息の症状にも役立ちます。


メリッサは心を高揚させ、穏やかな強壮効果を持つためストレスに関連する症状に有用です。
血管拡張作用は高血圧の人にも勧められます。
妊婦には使えません。


ベルガモットは元気を回復させ、落ち着かせ・バランスを取る効果があります。
気の流れをなめらかにする作用があります。
使用後は紫外線ライトや直射日光に当たらないように注意して下さい。



下痢用ブレンドオイル

2010-11-03 20:46:05 | アロマ
サンダルウッド 2滴
マンダリン 1滴
ローズウッド 1滴
キャリアオイル 20ml

サンダルウッドは下痢・吐き気にも有用です。
リラクゼーションと落ち着きをもたらし、特に神経の苛立ちを鎮めるのに有用です。


マンダリンは胆汁を調整し、腸を落ち着かせる効果があります。
神経系に働きかける穏やかな鎮静効果があり、ストレス時に元気を出す作用があります。
使用後は強い日光や紫外線ライトに当たらないように注意して下さい。


ローズウッドは免疫系を刺激し、疲労状態・ストレス下にある時に効果的です。

ストレスからの下痢もあるので気を付けましょう

猫に精油は使えません

2010-11-03 19:22:37 | ペットアロマ
けっこう簡単に、犬や猫にもアロマが出来ます。っと書かれてある本を見つけました。

私が所属している、日本ペットアロマテラピー協会では、猫ヘの使用を禁じています。

ペットアロマに関しては、安易に行わずに学んで精油を理解する事が大切だと思います。


中には、うちの猫は大丈夫という方もいましたが、万が一最悪な事態になってしまう事を考えると、猫に精油は使わない方が良いです。

ハイドロゾルなら希釈して使えます。


飼い主さんの責任になりますので、注意して楽しみながらペットアロマを学んで欲しいと願います。