7/17から始まった北海道道東の旅も4日目で最終日。このシリーズ投稿も今回6回目で最終回。
最終日の宿泊は阿寒湖傍のホテル鶴雅。早朝、湖岸を散歩。
雄阿寒岳が正面。雲に隠れて少し残念。



午後9時前出発。

車で20分程。足寄町のオンネトー展望台へ。この湖は季節によって色変化し、「五色沼」とも。

左、雌阿寒岳(1499m)、右、阿寒富士(1476m)。

ここを最後に一路、女満別空港に向かう。
途中、廃線(1985年)になった旧国鉄の相生線、北見相生駅。駅カフェに。


途中の景色は牧草地帯。約1時間ほど走り続ける。

この辺は林業も盛ん。

女満別空港に到着11時。気温28℃、4日間で一番の気温。
本日もブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
最終日の宿泊は阿寒湖傍のホテル鶴雅。早朝、湖岸を散歩。
雄阿寒岳が正面。雲に隠れて少し残念。



午後9時前出発。

車で20分程。足寄町のオンネトー展望台へ。この湖は季節によって色変化し、「五色沼」とも。

左、雌阿寒岳(1499m)、右、阿寒富士(1476m)。

ここを最後に一路、女満別空港に向かう。
途中、廃線(1985年)になった旧国鉄の相生線、北見相生駅。駅カフェに。


途中の景色は牧草地帯。約1時間ほど走り続ける。

この辺は林業も盛ん。

女満別空港に到着11時。気温28℃、4日間で一番の気温。
本日もブログにお立ち寄りいただき、ありがとうございました。