7/3水、京終きょうばて駅でスナップ。難読の漢字で始めは読めんせんでした。
JR奈良~桜井~高田駅迄、万葉まほろば線が走っています。山の辺の道に平行して走ります。
奈良の次の駅で、平城京の終わる場所にあたることから名づけられたそうです。上告客は平均1400人/日。
今年の2月に駅舎が新築。


待合室にはピアノと大きな絵画が展示


JRの水色の列車、各駅停車です。

駅の周辺はそのままです。


本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
JR奈良~桜井~高田駅迄、万葉まほろば線が走っています。山の辺の道に平行して走ります。
奈良の次の駅で、平城京の終わる場所にあたることから名づけられたそうです。上告客は平均1400人/日。
今年の2月に駅舎が新築。


待合室にはピアノと大きな絵画が展示


JRの水色の列車、各駅停車です。

駅の周辺はそのままです。


本日もブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます