goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクさんのブログ

写真、帆船模型、囲碁など新米で楽しんでいます。

なら町 璉珹寺(れんじょうじ)

2021-05-09 10:00:20 | 写真
 5/8、紀寺町にある璉珹寺(れんじょうじ)、毎年5月に阿弥陀如来立像などの御開帳。璉珹寺はもともと紀氏の氏寺で紀寺として栄えたお寺、小さなお寺ですが、清楚で歴史漂うお寺です。連休明けには、オオヤマレンゲ、ニオイバンマツリなど珍しい花が見れます。

↓ 正面、本堂。毎年5月秘仏、阿弥陀如来立像(光明皇后がモデルだそうです)が御開帳。


↓ 入口看板


↓ オオヤマレンゲ 都市部ではあまり見られない花。






↓ ニオイバンマツリ。紫色から白色に変化し、爽やかな芳香を漂わせます。境内に入った瞬間匂いました。




↓ 庭は丹念に手入れされていました。


本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。