2/28、平城宮跡を散歩。 梅にメジロが来てないか、ブラブラ散歩です。
↓ この時期、梅にメジロが大賑わいですが、今日はちょっと少なめだったようです。梅も終わりかな。

↓ 梅と朱雀殿と近鉄電車が絡むように撮ってみました。春の雰囲気ですね。


↓ 椿はだいぶ散っていました。

猫さんもウロウロしてました。

↓ 平城宮跡から少し離れて佐保川沿いに歩きました。春になると桜並木いいところです。

この辺からは釣り堀があって、朱雀殿、若草山が一望です。山焼きの時はカメラマンがずらり並びます。


↓ 平城宮跡に戻って野鳥を探しました。 高い木の天辺にジョービタキ。ヒヨドリが何かの実をくわえていました。


今日の散歩は1万歩を超えました。
本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。
↓ この時期、梅にメジロが大賑わいですが、今日はちょっと少なめだったようです。梅も終わりかな。

↓ 梅と朱雀殿と近鉄電車が絡むように撮ってみました。春の雰囲気ですね。


↓ 椿はだいぶ散っていました。

猫さんもウロウロしてました。

↓ 平城宮跡から少し離れて佐保川沿いに歩きました。春になると桜並木いいところです。

この辺からは釣り堀があって、朱雀殿、若草山が一望です。山焼きの時はカメラマンがずらり並びます。


↓ 平城宮跡に戻って野鳥を探しました。 高い木の天辺にジョービタキ。ヒヨドリが何かの実をくわえていました。


今日の散歩は1万歩を超えました。
本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。