
連休4日目
連休中おそらく一番天気がいいであろう日に昨年登頂した銚子ヶ峰へ行こうと早朝5時自宅出発…降りる手前のインターでカミさんから連絡…通過止め...

連休2日目
未だ食あたりと初期増悪を引きずりながら山へ行く事にした👍…貝月山天候は良いが…未だドライヤーが上がらない不安定な体調で13時か...

燕岳2日目
11月16日朝5時50分朝食朝食後初日の出を山小屋と燕岳さぁ燕岳山頂へアルプスの女王と我が家の女王...

最後のアルプス
身体の具合を考え…涸沢カールは無理と判断…比較的手頃な焼岳へなんと明日から冬季通行止め…通りで平日なのに駐車場は一杯だった…樹林帯を抜けると…焼岳...

貝月山へ
8月16日本来なら双六岳へと思っていたが…天候が不安定なので近場の貝月山へ今回はトレランザックで…いざ...

初テント・初剱岳…2日目・3日目
すっかり爆睡してしまった…2時起床…ヘッテンで照らしながらアタックザックで2時45分出発…4時を過ぎた頃には少し明るくなってきた前剱頂上にてさぁ本命へ周りが見えてきた…天気は良い...

初テント・初剱岳…1日目
8月10日…一度もテント泊を経験する事なく本番へ🤣天気は良く元気よく出発👍雷鳥沢通過…11時すぎに劔御前通過…やっぱり...

またもや失敗
朝から貝月山へボッカの練習へ…と思っていたら…突然の急用😭で昼飯抜きで13時スタート暑い…今日はめっちゃ暑い...

ほろ苦デビュー
7月25日26日と有給休暇を取得して双六へ…少し小雨は降っているがカッパを使うまでもなく…6時40分新穂高をスタート…この時は遅くても14時には着けると考えていた…双六山荘は何度も...

今年の初アルプス
雨だとわかっていたが有給休暇を使い焼岳に来た😃いつもはグツグツの駐車場も自分ともう一台のみ…こんな天気にのぼる〇〇はいない...