10月17日
今日は、毎週通ってる福祉体育館の児童センター主催の運動会
に
参加してきました

いつもは0~1歳児のコースで、室内で音楽に合わせて踊ったり
絵本
の読み聞かせをしたりするのですが、今日の運動会は
2~3歳の子どもも合同で、公園グラウンドで開催されました

初めての競技だから難しいだろうな~
と思っていましたが、
アンパンマンの音楽でのダンスも、先生の動きに合わせて本人なりに
一生懸命やってました

バイキンマンの玉入れもスタート
の合図より前にフライング
するくらい
張り切って頑張ってました
先生に注意されてましたけどね


そのあとの親子競技も嫌がることなく、スムーズにこなしてくれました
みんなで力を合わせてピザを作る競技
では
アンパンマンとジャムおじさんの持ってる野菜
を取りに行って・・・


ピザ生地に貼り付けます

ちゃんと大人に言われるままに行動する我が子
まだまだ素直な年頃で可愛い

運動会のあとは、隣の公園で近所で仲良しの子達と一緒に遊んで
帰りました

とうとう明日が帰省日

帰省前に近所の子達と楽しい運動会ができて良かったな

今日は、毎週通ってる福祉体育館の児童センター主催の運動会

参加してきました


いつもは0~1歳児のコースで、室内で音楽に合わせて踊ったり

絵本

2~3歳の子どもも合同で、公園グラウンドで開催されました


初めての競技だから難しいだろうな~

アンパンマンの音楽でのダンスも、先生の動きに合わせて本人なりに
一生懸命やってました


バイキンマンの玉入れもスタート


張り切って頑張ってました

先生に注意されてましたけどね



そのあとの親子競技も嫌がることなく、スムーズにこなしてくれました

みんなで力を合わせてピザを作る競技

アンパンマンとジャムおじさんの持ってる野菜



ピザ生地に貼り付けます


ちゃんと大人に言われるままに行動する我が子

まだまだ素直な年頃で可愛い


運動会のあとは、隣の公園で近所で仲良しの子達と一緒に遊んで
帰りました


とうとう明日が帰省日


帰省前に近所の子達と楽しい運動会ができて良かったな
