goo blog サービス終了のお知らせ 
【MHOTOO】たまには考える
何のことはないんです。普段考えていて、嬉しかったり、悲しかったとき、怒ったりしたり、喜んだ事を、とりとめも無く残せれば・
 




ポリシーに反して、楽天とgooに同一投稿です。
まずは今日の発電量は【14.7】でした、控えめな私の
性格を持ってすれば、昨日の【13】の予想は当った
範囲に含まれると思います。

そして何よりも大切なのは、今日はどんな天気だったか
思い出す事だと思います。

私の天気のイメージは、朝(出勤時)雲は結構ある、但し
冬の鉛色というよりは、時折日照があり「影」も出来る。
綿をちぎって投げた雲だから、連中は結束が弱い・・
然るに回復はするだろう。 と思っていました。
判り難いが、グラフの午前中に乱れがあります。丁度
この時、午後の晴れは予想付きました。

さて、今日は外食です。昼過ぎ外に出たのですが、12時過ぎ
夏を思い出す日差しだったので、【10】は超えたと確信しました。
発電記録③何時に発電する?
昼休みも終わり会社に向う途中、一転曇り空?
会社と我家は離れていますが、きっと我家付近でも影響があったと思います。
証拠に見事にグラフに一時的に出力低下が現れています。まぁ低下は一時的
再び回復で、雲は一時的な通過だったと思います。

このレベルの雲だと、衛星画像でも把握できるので、動きを確認するのも
なかなか面白い。
仕事があるので、日中空ばかり見ているわけには行かないが、確かに今日は
良い天気だったイメージがあります。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )