goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとひろくにくん2007-2025

Think globally, laugh locally
明日の明日は今日にある

8時台は31本 時刻表の枠がはみ出ている

2010-12-22 19:12:33 | Weblog
丸の内線 霞ヶ関駅の平日8時台新宿方面行きは31本あります。

時刻表のはみ出方につい目がいきました。
電車がつながっているんじゃないですか。


霞ヶ関にはそれだけニーズがあるのですか。朝この時間にくればようすがわかるでしょう。

パチンコ屋さんも全席禁煙とは

2010-12-22 19:07:50 | Weblog
パチンコ屋でも禁煙化がすすんでいるようです。


会社隣りのドトール2階は喫煙場所として近くの喫煙者が集まっていて、壁が黄色になっています。臭いがきつく気持ち悪くなります。

神田に行くとタバコ屋の隣の路地に喫煙者が集まっています。灰皿があるからです。千代田区は路上喫煙禁止区域ですがどうも私道らしいです。
6年前は吸っていた側でしたが今はもうダメです。
よく行く立ち飲み屋は喫煙可でけむいのが困ります。

吸える場所が少なく、喫煙者が吸える場所に密集し伏流煙がたちこめ、より健康に悪いようです。


パチンコ屋さん全席禁煙は吸っている人にもよいかと思います。

北浦和サティの 20円引きシール 当日限定に変わります

2010-12-22 09:54:04 | Weblog
北浦和サティで土曜日などに配布していた100円以上に貼ると20円引きになるシールがあります。
1シート10枚で200円になります。

100円の商品に貼ると80円になり2割引は破格の安さです。配布日はレジが大混雑する活況です。


4000枚配布すると80万円に相当します。宣伝予算としてはなんとかなっているのかと思います。


しかしこのシール、いつもデザインが同じだったのでためておけます。
未使用がどれだけあるかわからないと決算できないでしょう。
それが理由かわかりませんがシールに日付がはいり当日限定となりました。


利用者は不便になりますがシール配布が中止になっていた時期もあります。
なくなるより妥当な対応だと思います。

近くにあるスーパーが閉店したときの生活への影響はとても大きいです。
サティが破綻したときは不安でした。

春から北浦和イオン、潰れない範囲でサービス期待です。