ほい。
今日も更新。これで連続更新5日目。
一度ここを訪れたのなら、
責任感を持って、1日1回はチェックし、
連続更新が止まるまで見る様に。
ではいくぞ!!
今日も日曜日に行った、福島競馬場の話。
2Fの所に陣取っていたのだが、
次のレースが1800mだったらしく、↓が来た。
ゲート。こんなに間近で見たのは初めて。
これは、すんげぇでかいトラクタで牽引する。
発走前に、ゲートの開き具合をチェックするのだが、TVで聞く、まさにあの『音』がした。
この時の俺のテンション30%くらい。
このゲートに馬が入るわけだが、↓入る前に屯しているところ。
スタート直後の写真も撮りたかったのだが、
ゲートがあまりにも正面にありすぎて、撮れなかった。
↓4コーナー曲がった所。ここからは連続で。
見たことがある人は分かると思うが、サラブレッドって、思いの他、早い。
軽く流してるだけで、40km/hくらいは出ているのではないだろうか?
それが集団で目の前を駆けていく。興奮しない方がおかしい。
3歳未勝利戦でこのスピードだから、
G1を走る馬はもっと速い。
んで、久しぶりに投票した↓
もちろんはずれている・・・
新聞も買わず、スマホも見ず、パドックで馬だけを見て購入。
パドックは↓
もう一枚↓
久しぶりに、「勝ち馬投票券」を手にしたが、
昔とは変わっていてビックリした。
ちなみに、
券を手にしたのが久しぶりなだけであって、
I-PATでは投票している。
つーか、このパドックの人、人、人。
JRAは、どれだけ儲けているんだと、思ってしまった・・・
俺もJRAで働きたい!!
この後、15時前に競馬場を出て、
ちらっとTVを見たら、全国放送になっていたので「?」と思ったのだが、
後から聞いたら、福島競馬場から、全国放送をしていたらしい。
(通常、開催時はローカルに切り替わる)
こんな事なら、「優希まおみ」探すんだった。
貧乳でもいいから、「生」優希まおみ 見たかった。
一度でいいから、G1を生で見たいな~。
でも、すげえ混むんだろうな~。
競馬場の話はこれで終わり。
で、今日はここまで。
バイ。