労働者福祉中央協議会(中央労福協)の、署名活動に参加してみたよ。
これね↓
変えよう 奨学金 給付型奨学金制度の導入と無理のない返済制度を!

署名活動実施中。
実は、日本学生支援機構(旧育英会)が利息で稼ぐ消費者金融だってことは、
あまり知らされていないように思う。
しかも、債権回収の実務は日立ファイナンスに包括委託。
それもう奨学金じゃなくて、ただの教育ローンだよね?
今や大学性の2人に1人が何らかの奨学金を利用している実態からして、
この借金には、ちゃんとインフォームドコンセントがなされるべきなんじゃないかな。
今の状態だと、説明が足りてないと思う。
行政の独立採算性も大事だと思うけど、
教育を受ける権利は国民に約束された権利なんだから、
公的な「奨学金」については、今の状態よりも見直しされるべきだと思うの。



これね↓
変えよう 奨学金 給付型奨学金制度の導入と無理のない返済制度を!

署名活動実施中。
実は、日本学生支援機構(旧育英会)が利息で稼ぐ消費者金融だってことは、
あまり知らされていないように思う。
しかも、債権回収の実務は日立ファイナンスに包括委託。
それもう奨学金じゃなくて、ただの教育ローンだよね?
今や大学性の2人に1人が何らかの奨学金を利用している実態からして、
この借金には、ちゃんとインフォームドコンセントがなされるべきなんじゃないかな。
今の状態だと、説明が足りてないと思う。
行政の独立採算性も大事だと思うけど、
教育を受ける権利は国民に約束された権利なんだから、
公的な「奨学金」については、今の状態よりも見直しされるべきだと思うの。



