日本人って、世界的にみても睡眠時間が短いんですって、へー。
かく言う私も短いほう。
ほんとはもっと寝たいんだけど、時間が足りないのです。
ダイエットのためにも寝たほうがいいらしいので、もっと寝たいんだけどなー!
と思っていたら、こんなの発見!
テイジンの“日本ノ睡眠ヲ解明スル!”プロジェクト、ですって。

睡眠のlogを報告すると、テイジンが睡眠を解明する手助けになって、
今後、日本の睡眠がより豊かになるよう役立てるんですって。

logを残すことで、自分の睡眠のパターンなんかもわかるから、
どんな時に眠れないのか、どんな時はすっきり目覚めるのか、
だんだんわかってくるらしく、自分の生活を見直すきっかけにもなるみたい。

参加方法は3つで、どれで参加してもいいんですってよ。
(1)睡眠を記録するサイト「ねむログ」で入力

(2)スマホのソーシャル目覚まし快眠アプリ「オハログ」で入力

(3)JAWBONE社/Fitbit社製のウェアラブルデバイスでデータ送信

今なら、オハログで参加した人にプレゼント↓

私は、ねむログで参加してみたよー!
どうやら、疲れてるときほど、眠れないみたい。
まだログは3日分だけど、もうちょっと録って、
眠りがもっと豊かになるといいなー。



かく言う私も短いほう。
ほんとはもっと寝たいんだけど、時間が足りないのです。
ダイエットのためにも寝たほうがいいらしいので、もっと寝たいんだけどなー!
と思っていたら、こんなの発見!
テイジンの“日本ノ睡眠ヲ解明スル!”プロジェクト、ですって。

睡眠のlogを報告すると、テイジンが睡眠を解明する手助けになって、
今後、日本の睡眠がより豊かになるよう役立てるんですって。

logを残すことで、自分の睡眠のパターンなんかもわかるから、
どんな時に眠れないのか、どんな時はすっきり目覚めるのか、
だんだんわかってくるらしく、自分の生活を見直すきっかけにもなるみたい。

参加方法は3つで、どれで参加してもいいんですってよ。
(1)睡眠を記録するサイト「ねむログ」で入力

(2)スマホのソーシャル目覚まし快眠アプリ「オハログ」で入力

(3)JAWBONE社/Fitbit社製のウェアラブルデバイスでデータ送信

今なら、オハログで参加した人にプレゼント↓

私は、ねむログで参加してみたよー!
どうやら、疲れてるときほど、眠れないみたい。
まだログは3日分だけど、もうちょっと録って、
眠りがもっと豊かになるといいなー。


