goo blog サービス終了のお知らせ 

hanatoneko

グレーフィンガーで、毛玉を育てる日常。

6/13 パパミラノのパスタ ジェノベーゼ

2017-06-13 23:10:46 | おいしいごはん
恋人も濡れる今日は、


東京駅経由で、日本橋へ❤︎


今夜のおめあては、パパミラノのビステッカ!


ではなく、


エビとアボカドのジェノバソース❤︎❤︎❤︎


ここのジェノバソース、


今まで食べたあらゆるジェノバソースの中で最強(๑>◡<๑)


あー、今夜もしあわせ❤︎❤︎❤︎


次はピザ ジェノベーゼにしよっと❤︎❤︎❤︎











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12 Cafe Wheel Barのキャラメルナッツチョコレート

2017-06-12 23:10:41 | おいしいごはん
今日は、秋葉原で乗り換え。


ちょっと一杯飲んじゃおっかな(๑>◡<๑)


うふふ❤︎❤︎❤︎


なんだか今日は甘いものの気分!


あっ、キャラメルナッツチョコレート❤︎


ああん、しあわせ❤︎


Cafe Wheel Bar
03-3251-5892
東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅 構内










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/11 ビラビアンキの鰯のカルパッチョ

2017-06-11 23:13:38 | おいしいごはん
今日は京橋までおでかけ❤︎


夕食は京橋エドグランドの、


ビラビアンキです(๑>◡<๑)


わぁ、フォトジェニックな内装❤︎❤︎❤︎


何にしようかな❤︎


とりまハイボール❤︎


お通しはトウモロコシのパテのフライ❤︎


とりま、鰯のカルパッチョ❤︎


揚げたて熱々のパテと、


塩気の効いた青魚のカルパッチョ❤︎


これはもうビアでしょ、ビア(๑>◡<๑)


いや、白ワインもいいなぁ❤︎❤︎❤︎


今日もいい日だー(๑>◡<๑)


ビラビアンキ 京橋エドグラン店
03-6262-6880
東京都中央区京橋2-2-27 京橋エドグラン B1F









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハースのガレット ロレーヌ

2017-06-10 23:13:18 | おいしいごはん
今日は池袋までおでかけ❤︎


お友だちがインスタジェニックで、
美味しいごはんを食べたいと言うので、

東口の北側へ数分、


今日のランチはこちらのビルの、


5Fにあるカフェハース❤︎❤︎❤︎


シャンデリアのある広々した店内と、


こだわりキッチンの素敵なお店(๑>◡<๑)


広々としたソファー席で、


ゆったりと食事が楽しめます❤︎❤︎❤︎


充実のランチメニュー❤︎


サラダ/スープとデザートがセットになったコースにしてみました❤︎


昼間からランチワインで贅沢気分❤︎


ランチワインは200円❤︎


飲みやすいハウスワインで、


サラダにも、スープにも良く合うの(๑>◡<๑)


わー、ガレット到着❤︎


私が選んだロレーヌは、


マッシュルームとほうれん草のクリームガレット❤︎


ジューシーでじゅわじゅわのフィリングと、
さくさくのガレットがベストマッチなの(๑>◡<๑)

お友だちが選んだのは、プロバンサル❤︎


きつね色に炒めたたまねぎにアンチョビ、
ハム、チーズ、卵、トマトという、もーどうやっても美味しい組み合わせに、
プロバンスハーブという贅沢❤︎❤︎❤︎



そして嬉しいことに、ここ、セットのドリンクが、
追加料金なしでランチビールに!
そして、追加200円でランチワインになるのです❤︎

スパークリングワインもありましたが、赤をチョイス(๑>◡<๑)


ハウスワインはミディアムボディでしっかりと味わい豊かなのに、
重すぎないから、ガレットにもデザートにもしっかりとマッチ!
さすがはお店の味を知るプロが考えるマリアージュです(๑>◡<๑)



デザートは選べる9種類❤︎


ヌガーグラッセ、クレマカタラナ、しっとりショコラケーキの他、
6種類がクレープデザートです❤︎❤︎❤︎

今日は、クレマカタラナと季節限定のカスタードストロベリーのグラニテにしました❤︎


クレマカタラナは、さくさくのガレットの後に嬉しい濃厚食感❤︎


カスタードストロベリーのグラニテは、もっちり❤︎


夜も美味しそうなメニューがたくさん❤︎


今度は夕食に来たいな(๑>◡<๑)


池袋 イタリアン ハース池袋2号店
03-5985-1577
東京都豊島区東池袋1-40-2 近代ビル 5F
http://hearth-ikebukuro2.com/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9 ふくの鳥の絶品レバー

2017-06-09 23:11:11 | おいしいごはん
今日は日本橋へおでかけ❤︎


夕食はふくの鳥へ(๑>◡<๑)


鶏肉にこだわったこちらのお店、


何食べようかなー❤︎❤︎❤︎


まずはお通しの鶏肉のハーブソルト!


わーーーー!
めっちゃレベル高いーーー(๑>◡<๑)

スタッフのおすすめで注文した絶品レバーも、


わーこれ!なにごとー?!という美味しさ!


ぷるんぷるんのつやつやの、もっちり、ねっとり❤︎❤︎❤︎


こりゃ、ビアだな!


焼き鳥も当然のことながら、美味すぎです❤︎


長門焼き鳥って言うんですって!


これは内緒にしたくなる(๑>◡<๑)


またすぐ来なくちゃ❤︎❤︎❤︎

ふくの鳥 日本橋店
03-3516-3470
東京都中央区日本橋3-7-10 タンペイ日本橋ビル1F








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8 パパミラノのサーロイン ビステッカ

2017-06-08 23:15:18 | おいしいごはん
今日は日本橋界隈をうろうろ。


肉!肉が食いたい!と思っていたら、


肉々しいパパミラノ発見❤︎


普通のパパミラノと違って、


メニューは少なめ。


肉中心なんですって❤︎


じゃあじゃあ、サーロインのビステッカ80gを❤︎❤︎❤︎


グリーンペッパーのソースがいい感じ❤︎


ぷはー、もう一杯(๑>◡<๑)


ランチも自慢だというこちらのお店、
今度はお昼にも来たいなー❤︎❤︎❤︎



パパミラノ イタリアワイン食堂 日本橋店
03-3517-1158
東京都中央区日本橋3-6-2 日本橋フロントB1F








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7 わらやきやのかつをの塩たたき

2017-06-07 23:03:19 | おいしいごはん
曇りの今日は、銀座までおでかけ❤︎


おめあてはこちらのビルの6F、


わらやき屋です(๑>◡<๑)


ぬふふ❤︎


こちらでは、藁で焼いた美味しい料理が食べられるの❤︎


高知名物の柑橘シャーベットの入ったサワーで乾杯❤︎


今日は、直七わらやきサワーにしてみました❤︎


お通しの野菜につけるソースは4種類からえらべます❤︎❤︎❤︎


鰹フレークとラー油の辛いソースにしてみました(๑>◡<๑)


さっそく1品目の若鶏の南蛮揚げが到着(๑>◡<๑)


続いて青さ海苔の天ぷら❤︎


わー、さくさくで美味しい(๑>◡<๑)


そして大本命のかつをの塩たたきが到着❤︎


肉厚なたたきは、藁の香りが消えないように、


水で〆めないんですって(๑>◡<๑)


同じく藁で焼いた、アスパラガスの藁やき❤︎


〆は、釜揚げしらすのかつを飯❤︎


鰹フレークがちょっと甘めの味付けです(๑>◡<๑)


デザートはさわやかなアイスクリンと


柚子薫るクリームブリュレ❤︎


最後まで大満足です(๑>◡<๑)
また来よっと❤︎❤︎❤︎














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/6 かっぽうぎの明太子入り玉子焼き

2017-06-06 23:02:03 | おいしいごはん
今日は、日本橋へおでかけ。


ふと気になったのが、かっぽうぎ。


お母さんが割烹着で迎えてくれるお店なんですって❤︎

わぁすごいボトルキープの数!


飲み物も豊富だし、


食べ物メニューはどれも素朴で、美味しそう❤︎


牛すじ煮込みを頼んでみたよ(๑>◡<๑)


たっぷり牛すじに、焼き豆腐❤︎❤︎❤︎


白和えも素朴で美味しいの❤︎


そして目の前で焼かれてて、釣られて注文したのが、


明太子入りの玉子焼き❤︎❤︎❤︎


一本まるごと入ってるの❤︎


どうしよう!
ここ、内緒にしたいのに満席なの!

次は予約して来なきゃダメかも(๑>◡<๑)

かっぽうぎ 江戸日本橋店
03-3516-6411
東京都中央区日本橋2-2-5








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲くらの仙台牛の炊き肉とうどん

2017-06-05 23:01:58 | おいしいごはん


今日は久しぶりに会うお友だちと待ち合わせ。
「とにかく美味しいものが食べたい!」というリクエストを受けて、
『咲くら』を予約しました。

大宮店は昔ながらの飲み屋街の中にあって、



ちょっと看板が見つけづらいのですが、


お店の前まで来ると、すごく印象的で期待感の高まるエントランス❤︎


店内は、カウンターと個室があり、


今日は個室でしっぽりと❤︎


メニューはタッチパネル式!


「注文内容確認」のボタンがあるので、今どれくらい食べたとか、
何が届いていないのかな、とか、お会計はどれくらいかな、
が、一目でわかってすっごく便利❤︎



もちろん、スタッフさんを呼んで注文することもできますよ❤︎


スタッフさんにおすすめ聞きたいし、ね(๑>◡<๑)


今日食べたのは、
・真鯵と新生姜のカルパッチョ
・トマト淡路玉ねぎサラダ
・しらすと空豆のかき揚げ
・仙台牛の炊き肉
・〆のうどん
・塩むすび
・オレンジ大福
・ストロベリーチーズのモンブラン

真鯵と新生姜のカルパッチョは、


玉ねぎとみょうががたっぷりで、噛むたびにいい香り!


この時期は季節感が出しづらいのと思うのですが、絶妙な取り合わせで、
初夏を感じる一皿になっていました❤︎

もーこれだけ食べていたいっ!


トマト淡路玉ねぎサラダは、


お友だちが是非にというので頼んでみました❤︎
メニューでは地味に感じられる一品でしたが、食べてみて驚き!

淡路玉ねぎのじわりとした甘さに、酸味のあるドレッシングが絶妙(๑>◡<๑)


そして甘すぎないトマトがまたこれが、玉ねぎを引き立てるッ!
なにこれなにこれ❤︎❤︎❤︎

そしてこちらも、お友だちが絶対食べたい!と言った、しらすと空豆のかき揚げ❤︎


さっくさくの揚げたてで提供されました❤︎
きれいな緑の空豆のさやがあしらわれていて、
さやがちっとも黒くなってないので、鮮度が抜群なのが食べる前から期待の一品!



そらまめほくほくに、
しらすの滋味がじわっと広がって、これはたまらんー❤︎❤︎❤︎

塩がおすすめ(๑>◡<๑)


そして、スタッフおすすめの仙台牛の炊き肉と〆のうどん。


2人で食べるにはちょっと多いかもですよ、とのことでしたが、いやだって1580円でしょ?
大丈夫大丈夫!と思っていたら、なにこのボリューム❤︎


しかもお肉はA5ランクですって❤︎❤︎❤︎


他に鯵と生姜の炊き込みごはん食べようと思っていたのですが、
肉とたっぷりの野菜から出た出汁が美味しすぎて、



〆はうどんに変更っ❤︎




そして、それでも残っただし汁がもったいなくて、急遽塩むすびを追加して、


だし汁をちょい飲みしつつ、塩むすびで至福のひと時❤︎

塩結びには鮪のづけといい香りの糠漬けが付いていて、
こちらもたまらん仕上がりです❤︎



塩むすびってシンプルだから、白ごはんが美味しくないと難しいんだけど、
ここの白ごはん、ちょうど美味しいの!くぅっ!

デザートは、私が譲れなかったオレンジ大福と、
お友だちが一目ぼれした、ストロベリーチーズのモンブラン❤︎




ストロベリーチーズのモンブランも秀逸でしたが、



求肥に包まれた、オレンジシャーベットのしゃきしゃきとごろっとみかん、
そして求肥の外側にはあずきが挟まれていて、添えられた生クリームとの相性が抜群!



シャーベットのちょいさっぱりと、小倉のこってりがたまらんバランスです。
なにこれ考えた人、天才なの?という仕上がり。

創作系ではあるものの和食の基本をしっかりと押さえた腕前に、
これは確かに「とにかく美味しいものが食べたい!」というときにぴったり!



しかもこれだけ食べて大満足で2人で7千円台!
コスパも良すぎます!

他にも東京に6店舗(大手町、神保町、神田、御茶ノ水、京橋、新宿)、横浜、大宮に1店舗ずつ、
大阪に3店舗展開してるんですって。



スタッフさんがお勧めしてくれた、長州地鶏の天ぷらが食べたいから、
今度は違う店舗にも行ってみたいなー!

咲くら 大宮店
050-5890-4478
埼玉県さいたま市大宮区大門町1-2 オスカービル 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/31 プロントのナスとベーコンのスパゲティ

2017-05-31 23:15:31 | おいしいごはん
待ち合わせの外苑前で時間が余ったので、


ちょっとごはんにプロントへ❤︎


ハッピーアワーが20時まで延長で、


マイルド角Dハイが290円(税込)という至福❤︎


プレモルも390円(税込)❤︎


というわけで、真鯛のカルパッチョに、


定番だというナスとベーコンのスパゲティ❤︎


わー!どっちも美味しい(๑>◡<๑)


このパスタは定番になるはずだわー❤︎❤︎❤︎

プロント 外苑前店
03-5771-6509
東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE B1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘイメルミヤマスのグリルドサーモン

2017-05-24 23:52:02 | おいしいごはん
今日は渋谷までおでかけ❤︎


宮益坂にある、


隠れ家レストランの、


Hemelミヤマスにて、待ち合わせ❤︎


わぁ、素敵な店内!


テーブル席を予約したら、


予約札でお出迎え❤︎


こういう心遣いが嬉しいよね(๑>◡<๑)

カウンター席も素敵だなー!


何を食べようか迷いつつ、


まずはスパークリングワインで乾杯❤︎


グラスワインの種類が豊富なこちらでは、
ボトルもいいけど、好きなものを楽しめるbyグラスがおすすめ❤︎

お友だちはヴァン ムスー BO リヴァージュ ブリュット、
私はシラーのバブル スパークリング ロゼをいただきました(๑>◡<๑)



今日のお通しは、豚背肉と軟骨のテリーヌ❤︎


人気の定番メニューでもあるんだそうです(๑>◡<๑)

胡椒を掛けると、ワインが進む❤︎❤︎❤︎


自家製ピクルスは、ぱりぱり食感!


わー、もうこれだけでごちそう❤︎❤︎❤︎


そして、これは頼んでみたかった、殻付きの生牡蠣❤︎


ぷるんと大きくて、つやっつや!


ぺろっと一口で食べちゃいました!
あまりに美味しかったので、もう1個食べたかったんだけど、
他にも色々食べたいから今日は我慢、がまん!

次に食べたかったのが、肉のオードブル3点盛りと、


肉厚椎茸の串焼き!


肉厚のジューシーな椎茸に、ガーリックと塩、
そして、煮詰めたバルサミコのほのかな甘みがたまらない!

んー!しあわせ過ぎる(๑>◡<๑)


こちらの椎茸とオードブルを見て、隣のテーブルでも、
同じメニューをオーダーしていましたよ❤︎

わかるわかる!だって、美味しそうだもんね(๑>◡<๑)


今日からメニューに加わったという、ヤンデンのシャルドネで、


さらに美味しく食べちゃいます(๑>◡<๑)


そして、オーブンでじっくりと焼き上げたサーモンのポワレは、


肉用の大きなオーブンで焼きあげるから、
外側はカリカリ、内側はしっとりジューシーな理想の仕上がり❤︎❤︎❤︎



焼き鮭は日本食に限る!
なんて思い込みが吹っ飛んじゃいました(๑>◡<๑)
次も絶対食べたいー!

そして本日の〆は、スタッフおすすめの春の名残メニュー!


ホタルイカと筍のリゾット❤︎


たっぷりと入ったホタルイカの旨味が、ごはんとベストマッチ❤︎❤︎❤︎


これはぜひリピートしたい美味しさです(๑>◡<๑)

最後に名物の大きな苺マカロン❤︎


と隠れた逸品のコーヒーをいただきました❤︎


マカロンが大きすぎて半分こにしたけど、それでもこんなに大きい❤︎


マカロンがたっぷりの贅沢❤︎
そして、サンドしてある苺のアイスもコク旨で美味しーい(๑>◡<๑)

コーヒーセットも何気に可愛い❤︎


今回はワインばかりでしたが、こちらのお店はビールもすごいの❤︎


見てこの専属ビアグラス!


今度はビールも飲みに来なくっちゃ❤︎❤︎❤︎

スタッフが相談にも乗ってくれて、
ちょっとしたところで細かな気配りが行き届いたこちらのお店は、
普段の食事以外にもお祝いごはんでもいい感じ❤︎



人気店なので予約がおすすめです❤︎
次はいつ来ようかな❤︎❤︎❤︎

ヘイメル ミヤマス
03-6427-7524
東京都渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE 1F













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23 プロントのモッツアレラチーズのカプレーゼ

2017-05-23 23:08:56 | おいしいごはん
今日は、神田までおでかけ❤︎


おつかれさまの一杯は、プロントで❤︎


何飲もうかな❤︎


んーと、まずは、


駆けつけビア!


んー、たまらーーーん!

そして、カプレーゼ❤︎


と、ハイボール❤︎❤︎❤︎


プロントのカプレーゼ、オリーブオイルが美味すぎる❤︎


おかわりしちゃった(๑>◡<๑)
また来よっと❤︎❤︎❤︎













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/23 Tokyo City i CAFEの「丹波黒どり」の生姜ソース

2017-05-23 23:03:31 | おいしいごはん
今日はキッテまでおでかけ❤︎


夕食はアイカフェで、


ちょい飲みを❤︎❤︎❤︎


とりま一杯❤︎


きらきらは金粉なんですって(๑>◡<๑)


「丹波黒どり」の生姜ソースで、


ぐびっとな❤︎


ぷっはー(๑>◡<๑)

プロント Tokyo City i CAFE店
03-3217-2046
東京都千代田区丸の内2-7-2 KITTE B1F




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/20中山道の盆栽そば

2017-05-20 23:06:40 | おいしいごはん
今日は早起きして大宮までおでかけ。
盆栽そばがあると聞いて、お腹を空かせて来ましたよ❤︎

これね↓


中山道でもこちらの店舗だけの期間限定という、盆栽そば!


なんと盆栽術館監修なんですって(๑>◡<๑)


お値段は450円!


わっくわくー❤︎❤︎❤︎


わぁ、ほんとに盆栽だー(๑>◡<๑)


青海苔の衣のレンコンと、とろろがいい感じ❤︎


第8回の世界盆栽大会コラボなんですって(๑>◡<๑)


美味しかったー❤︎❤︎❤︎
期間限定じゃなくて、ずっと食べられるといいのになー!

そば処中山道 大宮Dila店
048-648-6090
埼玉県さいたま市大宮区錦町630 JR大宮駅構内 Dila内







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長寿韓酒房の海鮮チヂミ

2017-05-20 14:00:23 | おいしいごはん
今日は大宮までおでかけ❤︎


夕食はルミネで、韓国料理❤︎


さーなに食べよっかな❤︎


お通しは鰹のたたきの韓国だれ(๑>◡<๑)


主菜は、スタッフイチオシの海鮮チヂミ!


肉厚もっちりです(๑>◡<๑)


ビールと美味い❤︎❤︎❤︎


そしてキムチのチヂミは、さらにビールと美味い❤︎❤︎❤︎


うまっ❤︎


店内の落ち着いた雰囲気もいい感じ(๑>◡<๑)


今度は参鶏湯食べに来たいなー❤︎❤︎❤︎


長寿韓酒房 ルミネ大宮店
048-643-0021
埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮店 4F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

links

無料サンプル、ブログライター、ブログで口コミプロモーションならレビューブログ