


明日からの連休に、おでかけしてみたいアカペラの祭典 #OZEFES2019 ❣️
ちょい調べてみたら、9/14-15の開催でライブやストリートを楽しむのは、なんと無料🤓
ワークショップあり、道の駅や尾瀬の収穫祭ブースなど、グルメも充実してるんですって😋
楽しそー✨✨#ozefes #アカペラ #ハモネプ pic.twitter.com/XgRXzri9SS
— hanatoneko (@hananeko_tw) September 13, 2019

おすすめ商品体験会に行って来たから、
もう1つおすすめ商品をを紹介しちゃいますね(๑>◡<๑)
マーナのShupattoコンパクトバッグ!

マーナーといえば、
『その手があったか!!』なアイデア商品のメーカー。

ここの「豚の落とし蓋」は、
使い込みすぎて、お見せできない色になるまで愛用中❤︎❤︎❤︎

今回紹介してもらった、
Shupattoコンパクトバッグもめちゃめちゃ便利なの(๑>◡<๑)

バッグに入れておくだけで、
シュパっとワンタッチでいつでもバッグに!
そしてたたむときも、シュパっとワンタッチ!

↓

つまりはこういうこと↓

秘密は中央に芯を入れた、デザインの力。
たったそれだけと言えば、それだけなんだけれど、
たったのそれだけでコンパクトバッグを毎日使いたくなるから不思議❤︎❤︎❤︎

Shupatto コンパクトバッグMならたったの
72gで5kgまで使えて普段のお買い物に大活躍!
ちょっとしたレジャーなら
Shupatto コンパクトバッグLが大活躍❤︎❤︎❤︎

162gで15kgまで使えるので、大きな荷物もすっぽり!

カラバリも豊富なの❤︎❤︎❤︎

バッグを1個余分に持っているというのは、
災害時なんかにもとても有効だと思うの!

水や食べ物って両手で運べる量には限りがあると思うので、
こうやってバッグがあると安心よね❤︎❤︎❤︎

もちろんそれ以外にも、普段から買い物したり、
手土産もらっちゃったり、
貴重品だけ持ってランチに行きたい時だったり、
日々のいろんなところで、
一度この便利さを知ってしまったら、
もう手放せなくなっちゃう❤︎

Shupattoコンパクトバッグの良さは、
動画でももちろん感動するんだけど、
YouTube↓
https://shop.marna-inc.co.jp/shopdetail/000000001120/
https://youtu.be/m7bMSo8MUYE
やっぱり実際に行って見てみるとかなり感動するので、
ぜひぜひ店舗に行って自分でShupattoしてみて!

しかも、今ならアートマンの店頭で『ブログ見たよ!』と言うと、
お好きなShupattoコンパクトバッグのMとLが10%OFFになるんですって❤︎❤︎❤︎
11月末までだから、ぜひ立ち寄ってみて❤︎❤︎❤︎

さっそく旅行にもヘビロテしてみたよ❤︎

サイズ違いが欲しいから、私も帰りに寄って来ようかな(๑>◡<๑)
京王アートマンで、今日11/1から店頭イベント始まるんですって❤︎❤︎❤︎

先日、おすすめ商品の体験イベントに行ってきたから、
もうちょっとだけ紹介するね!

というわけで、
今日紹介するのはCBジャパンの洗濯先生シリーズ❤︎❤︎❤︎

ところで、CBジャパンといえば!
私が最も愛用しているのは、
コーヒーボトルのカフア❤︎❤︎❤︎
なんと10万本を達成した技ありコーヒーボトルなの(๑>◡<๑)
広口で氷もダイレクトに入るし、
中がテフロン加工されていて、香りが残らない。
しかもパッキンがしっかりしていて、
私はボトルごと冷蔵庫に入れたり、出したりと、
結構負担をかける使い方をしているのに、
全然新品同様❤︎❤︎❤︎
と、技あり商品を取りそろえているCBジャパン(๑>◡<๑)
ちな、吸水タオルはにゃんこの風呂後に大活躍しています。
ものすごく水を吸うので、ドライヤー嫌いのにゃんこたちに大好評。

もちろん、普段は私が独占しています。
だってこれだけでドライヤーの時間が短くなって髪が傷みにくい。

と、いろんな優秀アイテムがあるなかで、
私が今回ぞっこん惚れたのは「洗濯先生」シリーズ❤︎❤︎❤︎

洗濯ハンガーや洗濯ピンチなんだけど、
これがね!すっごく便利なの!
バリエーションは、
ドアに掛けて室内干しが出来る

(1)まとめ干しうちそとあるアルミハンガー、

室内干しも出来る下着や小物にちょうど良い

(2)ひとりぶんうちそとハンガー

うちそとハンガーは、この角の部分を使って、

ドアや鴨居に掛けても使用できるように設計されているので、

今まで干し難かった室内干しもばっちり❤︎❤︎❤︎

しかも、畳んだ時にピンチが絡まり合わないように設計されていて、
ストレスフリーなの(๑>◡<๑)

それから、衣類の首元を伸ばさずに干せる!取り込める

(3)おさぼりワンタッチハンガー(3本入り)と、

(4)おさぼりワンタッチハンガー8連❤︎❤︎❤︎

おさぼりワンタッチハンガーは、

掛けるときはささっと肩の部分の長さが調節できるので、
ずり落ちてきたりしないし、

外すときは、肩の付け根を掴んで、

ワンタッチで取り入れ可能❤︎❤︎❤︎

家事ってどうしても義務になっちゃうから、
楽だったり、楽しめたりすると、すっごくいいよね!

見ているだけだとわからないのですが、
実際、手に取ってみると、
手の馴染みやすさ、使いやすさが違います❤︎❤︎❤︎

通販でのお買い物もいいけれど、
こういう実物を触ってみないとわからない品については、
京王アートマンが頼りになるー❤︎❤︎❤︎

ちな今回紹介した洗濯先生シリーズは、
店頭で「ブログを見ました!」と言うだけで、
次の商品が10%OFFになるから、ぜひ店舗に行ってみてね(๑>◡<๑)
・まとめ干しうちそとアルミハンガー 48P
・おさぼりワンタッチハンガー3本セット
店頭での割引イベント期間は11月末までですって❤︎❤︎❤︎
お見逃しなく(๑>◡<๑)
なんか急にターコイズグリーンが欲しくなって、

ハイタイドのレプレ(A6)にしたよ❤︎

これね↓
月曜始まりのマンスリーと、

ブロックのウィークリー(๑>◡<๑)

カラバリ豊富でピンクもいいなあ❤︎❤︎❤︎

とりま今年は初志貫徹のターコイズグリーンで(๑>◡<๑)

「OLYMPUS PEN E-PL8」を1か月レンタルしています❤︎

スマホとどれくらい違うのか、撮り比べてみました!
有楽町のガード下。

↑ iPhone6s/PEN E-PL8 ↓

んー、奥行き感はPENのが出てるけど、スマホでもまぁまぁ。
ちょい暗めの歩道。

↑ iPhone6s/PEN E-PL8 ↓

おお!暗いところはやっぱPEN❤︎❤︎❤︎
というわけで、イルミネーション!

↑ iPhone6s/PEN E-PL8 ↓

おーーーー!
これはっ❤︎❤︎❤︎
スマホでは諦めなきゃだった夜景が撮れるー❤︎❤︎❤︎
日常使いのちょっとした記録にはスマホでもいいけど、
これからのホリデーシーズンのキラキラを撮るにはいいね、PENっ❤︎❤︎❤︎
◆OLYMPUS log
・PEN E-PL8/2
「OLYMPUS PEN E-PL8」を1か月レンタルしています。

まずはじめに必要なことは、メモリカードの用意。

これがないとテスト撮影もできません。
その点はコンデジと違う点かも。
というわけで、家電量販店へ。

今の互換性やスピードクラスは、こんなトレンドらしいです。

カメラ売り場のスタッフさんには、
「最低でもU3ですね、撮影の度に止まりますよ」と言われたけど、
とりまクラス10/U1の16GBを1480円で1枚。
これね↓
でも、おうちの古いメモリで試してみたら、
クラス4でも手動でシャッターを切る撮影には問題なかったよ。

サイズLだと容量は1ショット2MBくらいなので、
写真だけなら8000枚くらいは撮影できる計算です。
とりまこれでスタート❤︎❤︎❤︎

(OLYMPUS PEN E-PL8で撮影)
わぁ、毛並みまでくっきり!

(OLYMPUS PEN E-PL8で撮影)
◆OLYMPUS log
・PEN E-PL8
良いお返事ができませんでした、ううう。

(iPhone6Sで撮影)
なぜって、my愛用カメラはiphoneだから。
暗いところの撮影は苦手なのです。
というわけで、デジタル一眼デビューしたいなぁと思っていたら、
レビューズさんを通して、オリンパスのデジタル一眼カメラ
「OLYMPUS PEN E-PL8」を1か月レンタルする機会を頂きました❤︎

(iPhone6Sで撮影)
お借りしたのはブラウン↓
OLYMPUS PEN E-PL8の発売日は2016年11月18日。
ちょうど今から1年前ですね❤︎

(iPhone6Sで撮影)
旅の相棒をこれから1か月がっつり使ってみたいと思います。
とりま、最初の感想。
持ち歩き用にケースを買わねば(๑>◡<๑)
なんかいい方法ないかなと思っていたら、こんなの見つけたよ!
クールノット!

これね↓
![]() 【COOLKNOT】クールノット75 Nグリーン シューズ シューレースHA75A1-NG |
なんと結ばなくてもいい靴紐なの!

スパンデックスという医療用にも使われるゴムで出来ていて、伸縮自在だから、

普通の靴紐の代わりに、紐穴に通すだけ!

瘤っぽいところも、引っ張ればするんと通ります(๑>◡<๑)

じゃじゃん!

他社から類似の商品が発売されているので、

使い比べてみたよ、赤いほうがキャタピラン!

こちらはラテックス製。
軽い力でよく伸びるみたいだけど、伸び切っちゃうので、遊びが少し足りない印象。

見た目にはクールノットが緻密な編み方で、
キャピタランのがちょい粗め。
1週間、片足ずつ履き比べてみました❤︎

んー、好みかもですが、
キャタピランの方はよく伸びるので、ちょっと脱着しやすいんだけど、ホールド力が弱いかも。
歩いたり走ったりすると、ちょっとゆるいかなーと感じる場面が。
一方、クールノットは割と固めの履き心地。
もちろん脱着は可能なんだけど、ちょっと引っ張って着用する印象。
脱ぐときはするん!なんだけど。

でも、これが走ってもしっかりとグリップしてくれる感じで、
階段とか、信号が変わりそうな交差点とかで、
「おお!?ちょっといい感じ?」って実感するの(๑>◡<๑)
クールノットの方が、素材的にもつるつるでちょっと高級感がある印象❤︎❤︎❤︎
あとね、靴を洗濯機に入れた時に、
クールノットの結び目は解けないのに、キャピタランのほうは毎回解けるの。

結び目がしっかりとホールドされるのは、クールノットのほうみたい。
ランの時に靴のグリップ力を感じるのと同じで伸縮性に富んでるからよね❤︎❤︎❤︎
ジョギング再開しようと思っていたので、
昼用のランニングシューズに合わせてクールノットのサクラをぽちっちゃおうっと(๑>◡<๑)
これね↓
![]() 【COOLKNOT】クールノット75 サクラ シューズ シューレースHA75A1-SK |
もちろん夜用のシューズには、レフ板効果のある蛍光イエローが大活躍❤︎

靴紐で一工夫するだけで、ジョギングがぐっと楽しくなりそうです!
![]() 【COOLKNOT】クールノット75 キャンディ シューズ シューレースHA75A1-CA |
![]() 【COOLKNOT】クールノット75CM ホワイト シューズ シューレースHA75A1-WH |
![]() 【COOLKNOT】クールノット75CM グレイ シューズ シューレースHA75A1-GY |

東京駅から地下を通って、マイプラザへ❤︎

明日グランドオープンになるキャロウェイアパレル丸の内路面店の、

オープニングパーティーに行って来ました❤︎

会場になった店舗には至るところにお祝いの花❤︎

花❤︎❤︎

花っ❤︎❤︎❤︎

みんながオープンを待ち望んでいたのが、ひしひしと伝わります❤︎❤︎❤︎

9/23(土)NEW OPENのCallaway Apparelでは、

充実したゴルフアパレルはもちろん、

プレイに重要な足回りや、

スタイリッシュな小物、

ゴルフに行かなくても着たくなっちゃうようなアイテムまで、

幅広く取り揃えているだけではなく、

なんと、店内でパットの分析をしてくれる、

ODYSSEYパットラボや、

ロフト・ライ角が調整できる設備も充実(๑>◡<๑)

今日は小野田社長の熱い思いにシビれた後、

丸山プロ、深堀プロ、REDRICEさん、亀 恭子さんによるパター対決を応援したり、

土屋秋恆さんのライブペイントを

触れられるほど間近で楽しんじゃいました(๑>◡<๑)

そしてキャロウェイといえば!!

カリフォルニアを代表するワイナリーでもありますよね❤︎

ジャンジョルジュ東京のケータリングで、

その味わいは何倍にも❤︎❤︎❤︎

おみやげに頂いたボールと、

衝動買いしちゃったトートで、

早くラウンドに出たいなー❤︎❤︎❤︎

丸の内がまた一つ楽しくなりますね(๑>◡<๑)
キャロウェイアパレル丸の内路面店
東京都千代田区丸の内2-1-1 丸の内MY PLAZA 1F
03-6206-3400
![]() キャロウェイ シャルドネ【ケース(12本入)】【送料無料】[長S] |
![]() 【即納!】【レディース 女性】キャロウェイ Solaire Gems レディース クラブセット2016年モデル 8本セット(W#1、W#5、6H、I#7、I#9、PW、SW、Pt)+キャディバッグ[日本仕様][ソレイル ジェムス] |
![]() キャロウェイ Callaway ゴルフボール 1ダース 12個入り クロームソフト エックス CHROME SOFT X |