JP1DHGの気ままな日記

つれづれなるままに、気ままにその日の出来事を書いています

JARLの臨時社員選挙に立候補しました

2011-08-11 22:50:24 | 無線
まだまだ若輩者ではありますが、この度JARLの臨時社員選挙の関東地区選出枠に立候補しました。

社員の立場で出来ることはあまりないのですが、会員の代表として皆さんの意見を総会に反映し、JARLが少しでも良い方向に迎えるように1票を行使したいと思います。

永年会員の取り扱いや、カード転送費の負担公平化を始め、現在のJARLは様々な問題を抱えています。これらの解決案が会員の望まぬ方向に進まないように、総会の場で意見を出していくつもりです。

また、若者に無線に興味を持ってもらうきっかけとして、各種イベントでのPRと並んでARDFの重要性が言われています。(もちろんARDFの意義はそれだけではありませんが)
しかし、JARLの理事やスッタフの中にもARDFを正しく理解していない人が少なからずいるようです。総会を通して、多くに会員にARDFを理解していただけるよう働きかけて行きたいと思っています。

投票用紙が送られてきましたら、JP1DHGに投票していただけるようお願いします。

上記に対し、ご意見ご感想等ありましたら、jarl.com宛にメールを頂ければと思います。

やっちまった

2010-03-08 13:08:08 | 無線
PICにAPRSのソフトを焼こうと、PICライターを引っ張り出し、ACアダプターを接続。するとPICから煙がモワモワと立ち上ってきたので、あわててACアダプタを取り外しました。
ACアダプタを確認したら24V用。そりゃ煙も出ますわな。
PICライタの制御用PICは見事に焼けており、あおりを食ったICソケットも融けてました。

代わりのPICはマルツに発注しましたが、ICソケットの交換がなかなか手間な作業です。

電源電圧はちゃんと確認せねば。

台風一過

2009-10-08 23:21:39 | 無線
各地に被害を残しながら台風が過ぎていきました。
我が家では強風にあおられ、V型ダイポールの向きが変わってしまいました。2mの同軸も接触不良を起こしてるようだし、メンテしなければなりません。
まぁ、この程度で済んでよかったというべきなのですが、ルーフタワーが倒れたりした日には大騒ぎになってしまいますからね。

防災訓練

2009-08-29 20:35:48 | 無線
県の防災訓練に、赤十字アマチュア無線奉仕団として参加してきました。といっても、とくに何かをしたわけではなく、訓練の様子を見ていただけなのですが。

警察、消防、自衛隊などはきびきびと救助訓練を行っておりさすがだなという感じです。民間の各団体は手際面では劣りますが、それぞれの役割を着実にこなしており、災害時の備えは確実でしょうか。
医療関係や赤十字など、実際の災害時に一番身近に接するであろう人たちのありがたさも、実際に感じることができました。

近くでこのような訓練が行われる機会があれば、ぜひ参加されることをお勧めします。

陸自の重機による災害復旧や、空自の航空救難隊の救助活動を見て、災害時における自衛隊の存在の大きさを感じます。
今回の選挙で、どこかの党がマニフェストで、自衛隊をサンダーバード隊に改めて災害救助に専念させるというようなことをいっていましたが、これには大賛成です。ここまでいかなくても、自衛隊に対する派遣要請をもっと簡単に行えるようにすることは必要だと思います。
山岳とくに冬山の遭難には、早い時期から陸空両面からの自衛隊の捜索、救助活動が行われれば救助率が上がることでしょう。
救難における最後の砦といわれる航空救難隊の出動が増えることによって、より多くの命が助かるよう望みます。

パドル作製

2009-08-26 22:29:42 | 無線
ハムフェアで買ってきたパドルを組み立てました。時間的には30分くらい?
使いながらバネの強さなどは微調整することにします。

あとは、メモリーキーヤーのケーシングをして、CWの練習に励まないと。

ハムフェア2009

2009-08-23 21:29:19 | 無線
11ヶ月ぶりの更新だったりします。

ハムフェアー2009に行って来ました。今年はビッグサイトでガンダム関係のイベントがあったせいなのか、周辺の駐車場がどこも満車で苦労しました。結局テレコムセンターまで行くことになりました。

会場内は、毎年人が減っているかも知れません。クラブブースも減っているのかな。
午前中に一通りざっと見て、GHD社でパドルがハムフェア特価の5千で販売されているのを発見。食事をした後に買おうと思っていったら、すでに完売でした。結局、予定通りGN807KITを購入。
そのほかの購入品は、CQ社のベスト、キーホルダーになったコールサインプレート、LEDメッセンジャー(LEDにメッセージが流れながら表示されるやつです。これにコールサインを表示させている人多数)、QSO Bankへのドネーションでした。
リグは買うつもりはなかったのですが、ID-800が3万円弱というのにはちょっと迷いました。でも、操作性を考えればID-880にするべきだと思い、先に持越しです。
車載用のD-Star機は欲しいものの、実際に装備できるのはまだ先になりそうです。

FT-736再び

2008-09-21 07:56:55 | 無線
半年近くほったらかしにしてしまったな。
ブログを続けるのって難しい。

1200MにQRVしてみたくて(というより、マイクロ波の親機として)、ヤフオクでFT-736Xを落札した。
比較的安かったのだけれど、動作確認なし。最悪1200Mのユニットだけ使えればいいかと思っていた。
到着後動作確認をしてみると144Mと1200Mは問題なさそうだけれど、430Mは出力が1Wも出ていない。ファイナルが駄目かもしれない。
メーカーに修理に出そうか、あきらめて1200Mのユニットを移し替えようか悩む。
とりあえずオシロでファイナルの手前をチェックしていたら、いつのまにか9Wほど出るようになっている。どこか接触不良でもあったのかな。不安は残るもののひとまず良しとする。

変更申請を出さなきゃな。あ、アンテナも調達しないと。

表彰される

2008-03-11 21:30:05 | 無線
2m SSB DXクラブのマラソンコンテストで一般の部2位になったので、表彰を受けてきた。
かなり裏技的なことをやっての2位なので自慢は出来ないのだが・・・

ここのところアクティビティーが下がりっぱなしなので、そろそろ復活しないと。

無線機買った

2008-03-08 22:19:49 | 無線
先日ヤフオクで落札したFT-736が届いた。結構サイズが大きいので、置くスペースを確保するのにちょっと苦労した。
動作を確認したところ、FMは問題ないようなんだけれど、SSBがまったく駄目。AF出力がほとんどでないし、まともに復調もできていない。
出品者の話では、正常に動作していたということなので、輸送中のショックで半田クラックでも生じたのかな?

RXユニットが怪しそうだから、とりあえずクラックが無いか一通り半田付けやり直してみようかな。それで直ってくれれば嬉しいのだけれど。

D-STARアダプタの変更申請終了

2008-01-21 20:01:47 | 無線
D-STARアダプタ用の変更申請がやっと通った。
装置諸元でちょっとてこずった感じかな。確かに、総合通信局の言っている周波数偏移幅の件はもっともだと思うけど、TJZ局にしてもRLL局にしても6kHzの表記だけで通っているようなんだよな。
その点を指摘してみたけど、うっかり通してしまったのかもしれないみたいな返答で、ちょっと納得がいかないよな~。
ま、言ってもしょうがないので、忘れることにしよう。

さて、実際にアダプタが出来て運用するのはいつになるんだろう?

テルミンならぬデジミン

2007-12-27 16:28:09 | 無線
エレキジャックに記事が載っていたテルミンもどき。
記事を見たときから作ってみたいなとは思っていたのだけれど、肝心なPICのプログラムがどこにも無い。サポートページをみても載っていないし、あきらめていたのだけれど、マルツパーツの2号店にプログラム書き込み済みのPICを含んだパーツ1式があった。
早速買ってきて作ってみたのがこれ。
アンテナを繋いでいないので、ちゃんとした音は聞こえないけど、それらしい感じはする。

マルツには他にもエレキジャック関連のパーツセットが売られていたけど、本誌内での宣伝不足な感じがする。プログラム書き込み済みのPICなどは、ここで販売しているとちゃんと書いて欲しいものだ。

そういえば、大人の科学でもテルミンが発売されていたけど、最近の流行なの?

部品集め

2007-12-27 15:56:41 | 無線
先日、会社の懇親会があったので、そのついでにアキバに行ってD-STARアダプタ用の部品などを買ってきた。
千石、秋月、マルツーとうろうろして、気がついたら3時間半くらい経ってた。
ついでだからと工具も買ったり、エレキジャックに載っていたデジミンのパーツを買ったりしたので、総額で2万円強かかってしまった。すっかり予算オーバーだな。

正月休み中に作れればいいんだけど、SSTVアダプタの方が先だしな~。さて、完成はいつになることやら。

6m AND DOWN結果発表

2007-11-15 15:59:43 | 無線
6m AND DOWNコンテストの結果が発表になった。
1エリア内で7位はちょっと嬉しいかな。入賞には程遠いんだけどね。

茨城コンテストでは2位かな。こっちは予想通りの結果。

来年はもう少し得点を伸ばせるといいな。

台風被害

2007-09-09 11:15:50 | 無線
台風通過中は、HFのDPアンテナがかなり風に煽られていたので、状況をチェックしてみた。
・ルーフタワーの支線がかなり緩んでいたが、ヒートンが曲がってしまったのだろう。
・2m用直下プリの電源ラインが取れていた。コネクタの半田付け部分が外れた模様。
・HFが全バンドでSWRが高くなっていた。接合部をあちこち押し付けたら正常に戻った。どっかが接触不良なんだろうな。

まぁ、大した被害が無くてよかった。支線を詰めたりとかやらなくちゃならないことはあるけれど、DPが折れるんじゃないかと思ったからなぁ。それに比べりゃこのくらいは仕方ないだろう。

ブースターの変更申請が

2007-08-01 20:46:02 | 無線
なかなか保証認定の通知が来ないなと思ってTSSに問い合わせてみたら、訂正依頼のメールを見落としていたらしい。

問題だったのが変調方式だったわけだけど、ID-91の取説には全電波形式ともリアクタンス変調って書いてあるわけだ。
なのでそのまま変更申請を作って提出したら、F7Wの変調方式はGMSKでしょうといわれた。ま、確かにそうだわな。
ICOMのWebでID-91のスペックを見たら、F3EとF2DはFMリアクタンス変調、F7WはGMSKリアクタンス変調と書いてあった。GMSKリアクタンス変調ってなに?

とりあえず修正した変更申請を送りなおしたので、うまくいけばお盆前には新しい免許状が届くかな。

このときのTSSとのやりとりでわかったのだけれど、AL-MailやBecky!から日本語のファイル名のついたファイルを添付すると、Outlook Expressで見事にファイル名が化ける。
Al-Mailなどはまじめにファイル名をJISにエンコードしているのに、OEはそれを出コードできないようだ。ということは、OEはShit-JISのままファイル名を送っているということ?
やっぱりMicrosoftだな~と納得してしまった。