goo blog サービス終了のお知らせ 

大人の健康習慣実践センター 虎ノ門メタボ・ケアセンター

大人の健康習慣を作るなら03-6430-8935 平日7時~22時 土曜9時~18時

健康宅配食サービス

2008-01-07 21:03:21 | 店長日記
健康宅配食ってご存知?

世の中本当に便利ですね。お金さえあればホントらくらくです。

実は、毎日日替わりで健康食を自宅の玄関まで届けてくれるサービスです。

ひと月7日以上の注文をすれば栄養やカロリーが計算された食事が食べれるのです。

肥満・糖尿病・肝臓病などで食事制限が必要な方、単身赴任、1人暮らしの方の

間で利用が広がているとのこと。一食800円から1000円程度です。

献立は、管理栄養士が旬の食材を取り入れて作成しています。

考え方次第では、利用するメリットありかも!!だけど、飲み代を削らなくては。

来週、試食会を行ないます。感想は、次回。


さすが!浅草寺

2008-01-07 04:38:24 | 店長日記
今年は、神社仏閣をたくさんまわっています。

さすが浅草寺は7日にもかかわらず、すごい人の数でした。

最後のお正月気分を味わいました。

子供たちも楽しかったようで綿あめ・水あめ・あげまんじゅう

・メロンパンなど相当おねだりされました。

僕はといえば、ついつい焼き鳥・焼きそば・たこ焼きの屋台に

眼が行っていました。しかし、今年は不思議とブレーキがかかっていますね!!

いよいよ今日から本格的な1年がスタートです。

神だのみもここまでにして、自力でがんばっていかなくては・・・


メタボ対策なら虎ノ門メタボ・ケアセンター
ご予約は今すぐ

電話:03-6430-8935
営業:平日あさ7時~よる10(最終受付PM9:30)
  土曜あさ時~よる (最終受付PM5:30)
地図 ここをクリック

人気ブログランキングへ

日枝神社へ参詣!!

2008-01-05 13:20:07 | 店長日記
溜池山王駅あさ8時に集合して日枝神社へお参りに行ってきました。

ご祭神は、大山咋神(おおやまくいのかみ)で山と水を司り大地を支配し

万物の成長発展・産業万般の生成化育を守護する神だそうです。

今日は商業繁盛の祈願です。あさ早くから参拝者がいらっしゃいました。

5人がなんと大吉・中吉・小吉・末吉・吉のおみくじを引きました。

私は、小吉で試練の時期であるという内容でした。みんなは、どうだったのか?

とにかく「千里の道も一歩から」足を止めずに進むのみ!!


日枝神社ホームページ http://www.hiejinja.net/jinja/hie/saijin/index.html


2008年営業開始しました

2008-01-04 15:59:35 | 店長日記
今日は、仕事始め。まだまだ、お休みの企業が多いようですが・・・

しかし、原油高騰、株価下落など日本経済は波乱の幕開けとなりました。

サブプライム問題が影響しているようですが、いつまでもこのような

状況を続けるわけにはいきませんね。

やっぱり、経済が元気になるためにはビジネスマンの健康がとっても重要ではないですか。

残り2日間の正月休み、英気を養って7日からがんばっていきましょう!!

強い日本づくりは、国民の健康からです。今年もわれわれが微力ながらお手伝いします。



メタボ対策なら虎ノ門メタボ・ケアセンター
ご予約は今すぐ

電話:03-6430-8935
営業:平日あさ7時~よる10(最終受付PM9:30)
  土曜あさ時~よる (最終受付PM5:30)
地図 ここをクリック

人気ブログランキングへ


ご先祖さま

2008-01-03 21:47:02 | 店長日記
今日は、あさ6時半に起床。金沢八景の漁港に行ってきました。

寄合船が何隻も釣人を乗せて港を出港していきました。

朝日に向かっていく光景は、なんだか元気が湧いてきます。

実は、父親の実家に昨日から来ていました。祖母がみんなを呼んでくれたんです。

久しぶりに親族にも会いました。いつの間にかみんな年取っていますね。

とにかく祖父と祖母にみんなをいつまでも守ってくれとお願いしました。

武雄 85歳没(明治45年生まれ) なか 97歳没(明治45年生まれ)

ご先祖さまへの挨拶は、しっかり行ないたいものです!!


メタボ対策なら虎ノ門メタボ・ケアセンター
ご予約は今すぐ

電話:03-6430-8935
営業:平日あさ7時~よる10(最終受付PM9:30)
  土曜あさ時~よる (最終受付PM5:30)
地図 ここをクリック

人気ブログランキングへ

初詣で!!

2008-01-02 15:37:58 | 店長日記
今日は、あさ7時に起床しました。箱根駅伝のスタートをテレビで観てから食事をして、近所の葛飾八幡宮へお参りしました。やはり、一番大切な健康のお願いです。一年間、みんなが元気でいられますように!!

Happy New Year

2008-01-01 09:56:35 | 店長日記
新年あけましておめでとうございます。

今日は、とってもさわやかな朝でした。

すばらしい一年のスタートができそうです。

山形の知人から昨日メールが届きました。

幸せについてのコメントです。

瞬間的な幸せは長続きしない、幸せになるために障害を乗り越えろ

というようなものでした。


今年も幸多き一年になりますように!!


知人ブログ:http://samidare.jp/yukio/note?p=log&lid=92150

幸せって・・・http://nycyn.exblog.jp/5666453/


メタボ対策なら虎ノ門メタボ・ケアセンター
ご予約は今すぐ

電話:03-6430-8935
営業:平日あさ7時~よる10(最終受付PM9:30)
  土曜あさ時~よる (最終受付PM5:30)
地図 ここをクリック

人気ブログランキングへ

初夢!正夢!脱メタボ

2007-12-30 16:00:03 | 店長日記
昨日、仕事納めで今日から3日までお正月休みです。

18時から納会で今朝までスタッフとカラオケを歌ってました。

さすがに午前中までダウン。午後から活動開始です。

良い流れのまま今年の業務を終了いたしました。

来年もこの勢いで前進していきたいです。どんな初夢見れるかな?

2008年の抱負は、次のとおり!!

①3店舗の新規出店をめざす
②店長日記を毎日書く 
③英会話をはじめる 
④フルマラソンに挑戦


メタボ対策なら虎ノ門メタボ・ケアセンター
ご予約は今すぐ

電話:03-6430-8935
営業:平日あさ7時~よる10(最終受付PM9:30)
  土曜あさ時~よる (最終受付PM5:30)
地図 ここをクリック

人気ブログランキングへ

われわれのサービスコンセプトは!!

2007-12-28 19:44:16 | 店長日記
みなさんは、健康について真剣に考えたことがありますか?

また、健康のためにどのくらい時間とお金を使っていますか?

女性と比較すると男性のほとんどは何も手つかずの状態でしょう。

そろそろ自分に対するケアを真剣に考えてもいいんじゃないですか?

虎ノ門メタボ・ケアセンターのイメージは、パーソナルトレーナーがいる

自分だけの休憩室、生活習慣改善教室、明るく元気なスタッフがいる保健室

と言ったところでしょうか?

そこで、われわれはとても忙しい40歳以上のビジネスマンの方が気軽にお越しになり、

当センターを通して健康の楽しさを感じていただけるサービスを提供していきたいと考えております。

2008年度は、ミッションステートメント(憲章)を掲げて子の年にふさわしくスピーディーに対応していきます。


新年もどうぞよろしくお願いいたします。



【TMCCコンセプト】 ※TMCC=虎ノ門メタボ・ケアセンター
すべての人が真の健康の大切さに気づくことで活力に満ち溢れ、
心身ともに健全な生活を送ることをサポートする


1.元気を与えるTMCC
2.活力を引き出すTMCC

3.気楽でエンターテイメントなTMCC





メタボ対策なら虎ノ門メタボ・ケアセンター
ご予約は今すぐ

電話:03-6430-8935
営業:平日あさ7時~よる10(最終受付PM9:30)
  土曜あさ時~よる (最終受付PM5:30)
地図 ここをクリック

人気ブログランキングへ


良いお年を!!

2007-12-28 19:02:51 | 店長日記
本日は、仕事納めですね。一年間お疲れ様でした。ゆっくりと体を休めてください。来年もどうぞよろしくお願いします。  良いお年を!


                        虎ノ門メタボ・ケアセンター
                               スタッフ一同