シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いいなー! ディズニーシー!

2013-02-16 09:05:03 | インポート
なんとレオママは、今日と明日の二日間、東京ディズニーシーに

 レオを置いて行ってしまいました

職場の慰安旅行だそうです! ・・・・・ レオを置いて ・・・・・・・

  朝一番の飛行機で・・・・・・ レオを置いて ・・・・・・

 



レオは、いまソファーの上でふて寝です

  

  写真を撮ろうかしたら、起きてしまいました







最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください


また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎・雲仙・マリティームへの旅 NO4

2013-02-15 21:46:05 | ペット
さぁ、今回の旅のメイン、「マリティーム」にやっと着きました。

   


「マリティーム」は、長崎・諫早市の、

  雲仙岳と橘湾を望む高台にあるとってもおしゃれな宿です!

   お部屋というか、離れが3つだけなので、

    スタッフさんの素晴らしい心配りもとっても行き届いていました


 


一年前に利用したときと、一番変わっていたのが、ドッグランです!

 ドッグランが、広く、きれいになっていました。

  ドッグランからの眺めは最高です!

   遠くに雲仙岳   目の前には橘湾

  こんなすばらしい眺めのドッグランで、レオは精一杯走り回っていましたよ!

  

 


 お料理は次回、紹介したいと思います。

  お料理もとっても素晴らしかったです


マリティームのHPです! 
  一望の海と海鮮創作料理「マリティーム」






最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください


また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎・雲仙・マリティームへの旅 NO3

2013-02-14 17:10:04 | キャンピングカー
長崎・雲仙の道の駅「みずなし本陣ふかえ」


 


ここは、1991年雲仙普賢岳の大噴火で特に被害を被った場所に出来ました。

 横には「土砂流被災家屋保存公園」があり、当時の家屋をそのまま保存してあります。


 


 


さぁ、 一年前、ここで食べた名物「具雑煮」がとってもおいしくて、

 「今回もまた食べよう!」ということでやってきました。

早速、二人とも「具雑煮定食」を注文しました。

 

どうです、おいしそうでしょう!

ところが食べ進んでいくと、おいしいのですが、

 二人とも「なんか?あれ?」って・・・・・・・。

 しばらくすると、レオママが「あっ!そうめんが入っていない!穴子が小さい!」って!

  メニューを見ると、一年前に食べたのは「具雑煮穴子そうめん」!!
 
   ざんねん

 おいしかったのですが、なんか物足りない昼食でした・・・・・・



さぁ、お腹もいっぱいになって、雲仙地獄を通って、小浜温泉をめざします!

 小浜温泉には、これまた一年前に行った「足湯 ほっとふっと105」があります。

  日本一長い足湯だそうです。

   なんと、無料! タダ! 駐車料金の250円だけ払えばエンドレスで足湯!

    さらに、海のすぐそば! ペットの足湯もある!

  というすばらしい足湯です!   

  

  

レオは、またまた嫌がったので、レオパパとレオママでまったりした時間を過ごしました。


この足湯には、蒸し釜があり、お芋や卵などを蒸して、

 ピクニック気分で楽しむことができます。

  


タダでこれだけ温泉を楽しむことが出来ると最高ですね

足湯を楽しんだ後は、いよいよ目的地「マリティーム」をめざしてレッツゴー!







最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください


また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎・雲仙・マリティームへの旅 NO2

2013-02-13 20:06:19 | キャンピングカー
さぁー フェリーで長崎・雲仙をめざします

有明海のフェリーでの名物、かもめさんです!

 お客さんが持っている「かっぱえびせん」をめざして

  たくさんのかもめが飛んできます

  

ちょっとわかりにくいですが、かっぱえびせんをくわえようとしているかもめです!


  

 


今回、はじめて目にしたのが、フェリーのデッキの手すりにとまるかもめです

 こんなに間近に見るのは初めてでした。

 


熊本港から雲仙外港までの60分間、ずーっとかもめさんもいっしょの船旅でした




途中、オーシャンアローに私たちが乗っているフェリーは追い越されてしまいました。

  

いよいよ雲仙に着きました。


お腹がすいたので、道の駅「みずなし本陣ふかえ」で昼食です!

 食事の様子は次回!



 






最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください


また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎・雲仙・マリティームへの旅 NO1

2013-02-12 19:06:24 | ペット
2月10日は、「サラの苑」の2月の合同法要会。

 今回は長崎に行くために参加できません。

  それで、長崎に出発する前に、茶太朗に会いに行きました。

   お線香をあげて、お参りをしてきました。



次は、サラの苑に行った後には必ず行く「石神山公園」です。

 これから長崎へと長旅になるので、レオと少し歩きました。

  歩いていると、春の気配が・・・・・ 

 小鳥が木枝にとまっていました。 あっちにも・・・こっちにも・・・

  
 

陽が照るとぽかぽかの陽気です。

   小鳥たちのさえずりも春って感じでした



「サラの苑」から、熊本港までは20分くらいで行きます。

 予定していた9時50分のフェリーには乗ることはできませんでしたが、

   11時発には十分な時間です 

  駐車場の先の公園でまたまた少し散歩です

  

  

・・・・・上の写真は、フェリーがまだ接岸していなかったので、港っぽくないですが・・・



今回は雲仙まで30分で行く「オーシャンアロー」ではなく九商フェリーにしました。

 それは、60分とオーシャンアローの2倍くらいの時間がかかるのですが、

  「エコ割キャンペーン延長!」ということで、通常3430円の自動車料金が、

   なんと2500円!!! それが3月31日までと

 これを利用しないわけはない!ということで・・・・・



レオはキャンピングカー「ピコ」にお留守番でしたが、

 レオママとレオパパは、60分の船旅を楽しみました


船の中での様子は次回に

  

 






最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください


また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする