2月10日は、「サラの苑」の2月の合同法要会。
今回は長崎に行くために参加できません。
それで、長崎に出発する前に、茶太朗
に会いに行きました。

お線香をあげて、お参りをしてきました。
次は、サラの苑に行った後には必ず行く「石神山公園
」です。

これから長崎へと長旅
になるので、レオと少し歩きました。


歩いていると、春の気配が・・・・・

小鳥が木枝にとまっていました。 あっちにも・・・こっちにも・・・
陽が照るとぽかぽかの陽気です。
小鳥たちのさえずりも春
って感じでした


「サラの苑」から、熊本港までは20分くらいで行きます。
予定していた9時50分のフェリー
には乗ることはできませんでしたが、

11時発には十分な時間です

駐車場の先の公園でまたまた少し散歩です

・・・・・上の写真は、フェリーがまだ接岸していなかったので、港っぽくないですが・・・

今回は雲仙
まで30分で行く「オーシャンアロー」ではなく九商フェリーにしました。

それは、60分とオーシャンアローの2倍くらいの時間がかかるのですが、
「エコ割キャンペーン延長!」ということで、通常3430円の自動車料金
が、

なんと2500円
!!! それが3月31日までと
!


これを利用しないわけはない!ということで・・・・・
レオはキャンピングカー「ピコ」にお留守番でしたが、
レオママとレオパパは、60分の船旅を楽しみました

船の中での様子は次回に

また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。