シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

阿蘇・カドリードミニオンへ行く!

2019-02-25 18:56:54 | ペット
先日、テレビ番組の「天才!志村どうぶつ園」を見ていると
 
   熊本・阿蘇のカドリードミニオンが放送されました。
 
 
 
以前は、パンくん・ジェームス、
 
   そして、今はプリンちゃんがよく登場するんですが
 
   今回は、熊本地震の後、入場者が激減したために
 
   施設の経営が非常に厳しいという内容でした。
 
 
 
レオパパ、レオママは、ここ数年、
 
   お得な年間パスポートを購入して遊びに行っていました。
 
そこで、感じていたのは、
 
  「お客さんが少ないなあ」「お土産屋さんとかが閉店したなあ」
 
  というさびしさでした。
 
 
 
 
それで、日曜日はさっそくレオと遊びに行きました。
 
・・・とはいっても、年間パスポートなので
 
   売り上げには貢献しないんですけど・・・(笑)
 
 
 
 
 
駐車場のところにある看板です。
 
 
 
 
 
 
 
不思議な動物、ビントロングだそうです。
 
 
 
ハウスの屋根に登っていました。
 
この子も、レオをじーっと見ていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
わかりますか?
 
レオの目線の先には、ヤマアラシがいます。
 
 
 
体中が針の毛でおおわれていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
ペンギンはたくさんいたのですが、写真を撮ろうとしたら
 
   みーんな遠くに行ってしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ヤギさんたちは、レオを威嚇するように「メ~、メ~」と鳴いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
このくまさんたちは、昨年生まれた だいたい1歳ぐらいです。
 
 
 
 
こちらは、まだ生まれて半年くらいの赤ちゃんクマさんです。
 
右のクマさんのところにレオが写っているのがわかりますか?
 
おてんばなクマさんたちで、走り回っていました。
 
そんなクマさんを見て、レオはビビってました(笑)
 
 
 
 
 
 
年間パスポートも3月で切れるので
 
   更新して来年も楽しもうかな。
 
 
カドリードミニオンのいいところは、ワンちゃんOKなんです。
 
   ドッグランもあるので、レオも遊べるし、
 
   プリンちゃんのみやざわ劇場を見るときは、
 
   ワンちゃんを預かってくれるところがあるので安心なんです。
 
  
 
また、遊びに行きますね! 
    
 
 
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
 
下の「シェルティー」というバーナーを「ぽち」ってしてください。
お願いします! 


にほんブログ村

 
にほんブログ村

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シャンプー、大嫌いなレオ! | トップ | レオんちにも春が近づいてき... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事