シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

テレビのリモコンが・・・ (◎_◎;)

2015-06-24 20:11:04 | 日記
レオんちのテレビは10年前に買ったシャープの液晶テレビ  です
 
世界の亀山ブランドと言っていた頃のテレビです。
結構なお値段だったんですが、
   今は同じインチのテレビは4分の1?5分の1?で買えるんです。
 
先週の金曜日、テレビのチャンネルをBSに変えようと
   リモコンを操作すると・・・・・
チャンネルが変わらない・・・
電池切れかな?と思って新しい電池に変えてみる・・・。
それでもダメ
 
いろいろとリモコンのボタンを押してみたんです。
すると、アナログに変わって、砂の嵐の画面に・・・
 
元に戻そう、地上デジタル放送にしようとするが
   まったくダメ・・・  砂の嵐のまま・・・
 
こりゃぁダメだ!ということでリモコンを買いに行きました。
 
近くのディスカウントストアへ・・・。
1000円ちょっとで売ってありました。
 
これで砂の嵐から脱出です!
番組を見れるようになりました
 
 
 
 
 
いつも「レオのブログ」を読んでいただきまして、ありがとうございます。
 
「ブログ村」のランキングに参加してます。
下の写真を「ぽち」ってしてください。
お願いします!

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

九州・熊本を中心としたドッグランなどを紹介した

レオと茶太朗のHPも見てください 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あそ望の郷くぎの」、道の... | トップ | ゆいちゃん、お誕生日おめで... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マァラスママ)
2015-06-24 21:42:41
亀山ブランドとは懐かしいです。
我が家はその後2年後にいまの大型TVを買いました。
亀山は赤や白のカラーのふちがあって高級感があったんですよね。
Unknown (せんべいまゆ)
2015-06-24 21:43:01
リモコンに頼ってはいけません!
昔はそんなものはなくてチャンネルをガチャガチャってまわしてたんですから(笑)
Unknown (もっちゃん)
2015-06-24 22:47:02
亀山モデル懐かしい響きですね~!
一時は液晶テレビといえば亀山モデルが最高峰って感じでしたから。。。
うちの会社も当時はシャープさんと大々的にタッグを組んでテレビ売りまくってたもんです(^^♪
それが今では惨憺たる有様ですね。。。
でもやっぱりノーブルのテレビもシャープ製です(笑)
Unknown (ナナママ)
2015-06-25 19:30:36
レオちゃんママ~~
懐かしいなあ~
ナナママもついこの前まで、亀山のテレビ使ってました~
同じリモコンだわ~(^∇^)
でも、砂嵐になって、リモコン買い直せば見れたなんて・・・
ナナママだったらテレビが壊れたって思っちゃう
さすがだねえ~
マァラスママさんへ (レオです)
2015-06-25 22:46:53
マァラスママさんちも、世界の亀山だったんですね。あの頃は一大ブランドだったですね。懐かしいです!
せんべいまゆさんへ (レオパパです)
2015-06-25 22:49:43
そういえばそうでしたね。
ガチャガチャ回して12チャンネルまでを、UHFのチャンネルはグルグル回して微妙なところであわせてましたね。これまた懐かしいですね!
もっちゃんさんへ (レオパパです)
2015-06-25 22:52:22
うちのリーブスのテレビもシャープですよ(^_^)/
次に買い換えるときもシャープを買っちゃうかなぁと思います。頑張れー!シャープ!
ナナママさんへ (レオです)
2015-06-25 22:55:09
レオパパはこれを言い訳にテレビを買い換えたかったみたいです。
でも、ついこの間、コーナーエアコンを新しく買い換えたばかりなのでお財布の中が…。
1000円で済んでよかったです!
Unknown (Crea53x)
2015-06-26 08:12:06
我が家も10年前に値段と日本製液晶にひかれてシャープのテレビを購入しました。
同じリモコンです。
子のリモコン、購入当初から調子が悪くて、叩いたり振ったりしながら使っています。

シャープも良いですが、ソニーも良いと思います。
Unknown (亀萬)
2015-06-27 11:08:38
実家がやはりシャープの亀山モデルです。
シャープは最近あまり良い評判を
聞かないですが・・・。ついつい買っちゃう
んですよね(笑)
我が家のサブPCノート、まだメビウス
使っているし(笑)

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事