シェルティー「レオ・リサ」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

長崎・雲仙・マリティームへの旅 NO8 ランタンフェスティバル

2013-02-24 21:37:54 | ペット
稲佐山公園で長崎市の夜景を楽しんだ後、

  ランタンフェスティバルの会場近くの駐車場を探しに車を走らせました

するとラッキーなことに、信号で停まっていると、

  コインパーキングの「満車」の表示が、「空車」に!  急いでUターン!

駐めることができました

なんとその駐車場は、「出島」のすぐ近くでした!

  

 


もう7時を過ぎていたので、お店はすべて閉まっていたけれども、

  通りを歩くだけで、異国情緒の雰囲気を感じることができました

その出島を過ぎると、なんと「ランタン」がいっぱい!


 フェスティバルの「新地中華街」会場でした!

  まったく、何もわからずに会場をめざしていたのですがラッキーでした


川の上にもランタンが! 川面に映るランタンもきれいでした!

  


新地中華街です!

   


中華街の通りの上にもたくさんのランタンが飾られていました。

 身動きできないほどの人!人!ひと! 

   レオを連れてこなくてホントよかったです!

 



  


 湊公園には、イベント広場があって、

   中国獅子舞とエイサー(沖縄舞踏)があっていました

  

  

 

今年はへび年なので、へびの作り物が・・・

 


たくさんのきれいなランタンを楽しむことができました。

 ただ残念なのが、人が多くて、お店がすべて満席! 

  ちゃんぽんを食べることができなかったのが心残りです・・・・・


来年はこの経験を活かして、ちゃんぽんをゲット!

  昼間に出島に行き遊ぶ!  ランタンを楽しむ!

    などとできればと思っています 







最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


九州・熊本を中心としたドッグランなどを

紹介したHP「レオと茶太朗のHP」も見てください


また、「ブログ村」のランキングに参加してますので、「ぽち」をお願いします。

   にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ  にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ   
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長崎・雲仙・マリティームへ... | トップ | 春はそこまできています(^o^) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マァラスママ)
2013-02-25 22:40:42
ランタン祭りって綺麗ね
異国情緒あるわ~

本場のちゃんぽん食べたいね。
やはりOガーハットとは 味が違うよ~
Unknown (レオです!)
2013-02-26 22:32:50
横浜の中華街もすごいですよね!

長崎よりも高級っていうか!

私たち庶民はなかなか食べられない高級感がありますよね!

コメントを投稿

ペット」カテゴリの最新記事