goo blog サービス終了のお知らせ 

シェルティー「レオ・リサ・ラン」s'blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

キャンピングカー「コルド・リーブス」がモデルチェンジしました🚚

2021-03-23 19:30:00 | キャンピングカー
レオんちのキャンピングカーは、バンテック社のコルド・リーブスというクルマです🚚


由布院でレオとリサと一緒に写真をとりました📸




阿蘇です🏞️
後ろに写っているのは、米岳です🎵



洗車をした時にエントランスドアを開けて写真を取りました❗️


最近はコロナ禍でなかなかくるま旅に行くことが出来ずに、ずーっと駐車場に止まったままです❗️







コルド・リーブスが今回、モデルチェンジをしました❗️
(写真はバンテックのHPからです)





細部に渡っていろいろと変更されています。





まずはキッチンの場所です。
これまでは最後部にあったのですが、写真のようにアイランドキッチン(対面式)になりました。





エントランスドアが、これまではアメリカ製のドアだったのが、ヨーロッパ製に変更されました。最近はほとんどのビルダーで採用されていたのでその流れかもしれませんね。





収納も増えました。特に後部ナンバープレートの所に出来たのはいいですね❗️




バンクベッドも基本的にはかわらないのですが、これまではオプションだったセンターマットが標準装備になりました。


この他にも、たくさんの変更点がありますが詳細はこちらのHPを見てください❗️



【キャブコン】CORDE LEAVES(コルドリーブス) | キャンピングカーのバンテック



レオとリサと一緒にくるま旅に行って、コルド・リーブスはワンちゃんとのくるま旅には最高のキャンピングカーです🐕️

新型が出ましたけど、これからもレオとリサとレオ・リーブスでくるま旅を楽しんでいきたいです🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオんちにお届け物がきました❗️

2021-02-09 21:12:15 | キャンピングカー
1ヶ月ほど前、宅急便屋さんがレオんちにやってきました🎵



まずはリサが気づきました❗️
なんだろう?って興味津々です。




レオも気づいてやってきました❗️






二人でクンクン❗️

なんだ?なんだ?ってにおっています😃



さてさて、中身はと言いますと、





ポータブル冷蔵庫です🎵


レオんちのキャンピングカー・リーブスには冷蔵庫がついているのですが、冷え方が満足出来ないのと冷凍室が使いにくいんです。

それで、安いポータブル冷蔵庫があったら欲しいなあ!と思っていました❗️

そしたら、リーブスのビルダー、バンテックのパーツ屋さん、キャンピングカーパーツセンターからB級品がネットで販売されていたんです。






庫内を照らす照明もついています。ふたを変えると20Lになります。



パネルで庫内の温度を設定出来ます。マイナス18℃まで設定可能になっています。






ACアダプターも付属しています。





コロナウイルスの緊急事態宣言が解除になったらキャンプに行きたいなあ🎵🏞️



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカー・コルドリーブスのタイヤ交換🚚

2020-12-30 20:00:00 | キャンピングカー
今日、昼過ぎから熊本でもちらほら雪が舞い始めました❄️

先ほど、6時過ぎに台所の蛍光灯が切れたので電気屋さんに買いに行く時はかなり降っていました。

お隣の屋根は真っ白です。近くのアパートの駐車場の自動車も真っ白です⛄️

熊本は雪にとても弱いので、これ以上降って欲しくないです。

年末の買い物は今日終わったので、明日は家の中でゆっくりします❗️







十代の若い頃、自動車学校で習った中に日常点検というものがありました。

エンジンやタイヤ回りなどの点検です🚙


普通自家用車を運転する時はこれまであまり気にしなかったのですが、キャンピングカーではかなり注意しなければならないことがあります❗️

特に、タイヤの空気圧やナットの締めはバーストなどにつながるので点検や対策が必要です❗️





・・・といいながら、うちのリーブスのタイヤは前々回の車検の時に交換したので、5年が過ぎていたんです。

そろそろ交換かなとは思っていたのですが。






ブリジストンのR202というライトトラック用のタイヤです。
サイズは215/65R15 110/108L LT

小さなひびも出てきたので、ホワイトトップさんに11月末に注文をしました❗️


今度はキャンピングカーの雑誌などでも話題になっているミシュランのキャンピングカー専用のタイヤ、アジリス キャンピングを注文しました❗️

ところが、人気があるのとコロナの影響で納品待ちのお客さんがすでに4人ほどおられるとのことで、年内は無理かもということでした。

先日、ホワイトトップさんから電話が入り、納品したとのこと。












これで安心して、くるま旅に出ることが出来るようになりました🎵



しかし、こんなにコロナウイルスが猛威をふるっているので、しばらくはお預けですね😥






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯布院でドッグラン🏞️

2020-12-07 09:09:57 | キャンピングカー
由布岳がきれいに見えるドッグランでレオとリサ遊びました🐕️









雲一つない青空です☀️



最近レオは足の調子がいいみたいです🎵





トコトコ動き回っています。ちょっとした階段は乗り降りが出来ます🎵




でも、疲れるのが早くなりましたね。

遊び疲れて休憩中です❗️









リサは相変わらずマイペースで他のワンちゃんと遊んでいました🐕️







ドッグランで遊んで満足したら、次へ出発です🎵


リーブスに乗ってレッツゴー🚐



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久住高原オートキャンプ場で冬キャンプ⛄️ その3 キャンピングカー勢揃い🚐

2020-11-30 21:28:48 | キャンピングカー
忘れていたわけではありませんが、先日の久住高原でのオートキャンプの続きをアップします🏞️




くじゅうの山々がこんなにきれいに見えていました🏞️



そして、その反対側には阿蘇の山々を拝むことが出来ました🎵



阿蘇五岳の涅槃像です❗️

オートキャンプ場にある温泉の露天風呂からもこの風景を見ることができます🎵

ただ私たちは2日目、雨の天気の中、温泉に行ったので残念ながら見ることは出来ませんでした。



今回、3台のキャンピングカーが揃いました🚐


まずは、ジェスプリミナファミリーのカスタムプロ ホワイトという長崎のビルダーが制作された木の香りのするフィールドシリーズです。







中はこんな風です。木の香りがいっぱいのすてきなキャンピングカーです。
(写真はカスタムプロホワイトさんのHPからお借りしました)



次は、エルショコアデルファミリーのクレアです❗️
福岡のナッツRVというビルダーさんのキャンピングカーです。







そして、レオリサファミリーのコルドリーブスです🎵








3台並べて記念撮影です🎵





そして、シェルティも一緒に撮影です📸






くじゅうの山々をバックに記念撮影をしました🚙📸



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする