『生と死の分岐点』 2010-02-23 14:46:23 | めるつばうのおもうこと せんせいに”一度は読んでおいたほうがいいよ” と言われていたのだけれど、なかなか機会がなくて 読んでいなかったもの。 . . . 本文を読む
あたらしいきかいがすき 2010-02-19 10:49:31 | めるつばうのおもうこと 洗濯機の調子が悪くて脱水してもびちゃびちゃ。 というわけであたらしくかいました。 あたらしいものは機能やなんやかやでそれを解明して いくのがすき。 . . . 本文を読む
湯河原雪で敗退 2010-02-15 09:45:16 | めるつばうのおもうこと 行くほうもどーかとおもうけれど、湯河原の幕岩というところ、 フリークライミングのゲレンデあるので行ったのだけれど・・。 雪なんだもん。お山の上部が白いです。 . . . 本文を読む
モチベーションの低下 2010-02-04 10:20:35 | めるつばうのおもうこと クライミング練習日。先日からちょっと痛めていた身体を 休めてしばらくぶりの壁。で。まったく登れない。 . . . 本文を読む
鴻池朋子「Sixth forest」 2010-02-02 10:13:11 | めるつばうのおもうこと 鵜の木駅はときたま、お世話になっている飲み屋さんへ 寄るので利用する。冬限定の濁り酒があってそこでしか 飲めない。一般販売もしていないし。 . . . 本文を読む
痩せたいのです。 2010-01-21 10:35:48 | めるつばうのおもうこと 普段はダイエットとか考えない。 がしかし。今回考えている。 なんとか体重を落とせないものかなぁ。 . . . 本文を読む
テッド・チャン/SFマガジン 2010-01-20 11:16:01 | めるつばうのおもうこと SFマガジン2010年1月号取り寄せしてます。 楽しみです。どんなお話なんでしょう?? . . . 本文を読む
『此処其処』 2010-01-19 10:39:43 | めるつばうのおもうこと 川上弘美。 このひとのエッセイを読んでいるとある人のことが 思い起こされる。いくつもの感情を交え、共振し 反発したとおもう。 . . . 本文を読む
雪山敗退 2010-01-07 13:32:33 | めるつばうのおもうこと 3日間の行程でいってきたのだけれど とうとう山頂までは到達しなかった。 新しい雪はさらさらと流れてまるで同じところで 足踏みをしているみたい。 . . . 本文を読む
のこのこ山歩き 2009-12-10 17:23:13 | めるつばうのおもうこと 先日知ったことがあるのです。 自分の体力というものです。 わたしはもともと頑健ではないので、無理はしないけれど。 . . . 本文を読む
左手の反乱 2009-10-27 15:36:27 | めるつばうのおもうこと ボルダリングはあんまりやらないのだけれど 練習になるからという先生の勧めでやってみ たのだけれど・・・。昨日は台風の影響もあり けっこう、ホールドがぬめる。 . . . 本文を読む
信用できないわたしの右手 2009-10-22 10:33:11 | めるつばうのおもうこと 左利きなもので、力は明らかに左腕が強い。 ホールドを取ったとき左手なら一本でぶら下がれるけれど 右手だと落ちる気がする。信用できないから、無理に力を入れて やっぱり落ちる。 . . . 本文を読む
インドア派 2009-09-25 11:01:49 | めるつばうのおもうこと わたしは自分のことはインドア派だと考えている。 日焼けきらい。眺めることは好きだけれど、身体を 動かすことはあんまりだし。 本を読んだり、絵を観たり図書館や展覧会の静かさがすき。 . . . 本文を読む