goo blog サービス終了のお知らせ 

かえるハウスのレレケロさん

まぬけ顔したカエルが大好き!のカエラー夫婦です。
かえるネタと、わが家のカエルグッズの紹介をします。

 松下優也  大阪ライブ     11月26日

2013年11月26日 | 音楽ネタ
  優也クンの、デビュー5周年記念日のライブに行ってきました~

 記念日ということで、全員にポストカードのサービス付き

 そして、ライブ中の写メ は自由に撮っていいという許可付きでした~

     

 オープニング曲は「SUPER DRIVE」で、優也クンは黒のスーツで登場

 またヘアースタイルが変わっていて、金髪ショートで中田英寿みたいになってた。

 今日はダンスがキレッキレで、息が上がるほど気合い入ってマス

 歌って踊って、MC無しで1時間以上ぶっ飛ばして盛り上がり

 終盤にやっとMCタイムがあり、 お祝いのケーキも登場しました。

      

 そしてスペシャルサプライズが、来場者の全員に ハイタッチでした。

 目の前に見る優也クンは、めっちゃ色白で、めっちゃ可愛かった~

 充実の記念日ライブでした  行ってよかった~

       

   もらったポストカード 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 RAIN(ピ)  11月22日 大阪ライブ

2013年11月22日 | 音楽ネタ
  前回は売り切れで手に入らなかったRAINのチケット。

 今回は先行予約で、早々にGETしました。

 YouTubeで見るダンスと、肉体美と、歌唱力は絶品なので期待でワクワク

 他の韓流アーティストと同じく、お揃いのペンライトの所有率は8割くらい。

 そして、最後尾の席でも、明らかにファンクラブレベルの熱気です。

 今回はさすがに平均年齢が高く、私も気おくれしなかったです。


      

 RAINは、レイバン風のグラサンと、おしゃれなスーツにて登場

 マッチョな体型には、スーツがめちゃめちゃ似合います。

 衣装換えした時の、素肌に革ジャンの衣装も、めちゃめちゃカッコ良かった

 でも、ダンスは手抜きっぽい感じで流していたので、ちょっとガッカリ…。

 その分、歌のほうはバラードなど、歌い上げてくれて素敵でした~

 帰りに、グッズ売り場で80歳くらいのおばあちゃんを見かけた。

 私も、この年齢でもライブに行くことを続けたいな~と尊敬でした。


        

 音楽ダウンロードで作ったCDのベスト版。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 三浦大知  摂南大学・学祭ライブ  10月14日

2013年10月14日 | 音楽ネタ
  電車とバスを乗り継いで、学祭の大知クンのライブに行ってきました~

 体育館のライブやから、 音響・照明・セットなど期待してなかったですが、

 予想以上の出来ばえに、 満足のライブでした。


         

 いつもの4人のダンサーも一緒だったので、ダンスもしっかり堪能~

  マイクの音質も良かったので、大知クンの声の良さもしっかり響きます

 アカペラで歌った声も、会場中に響き渡って、さすがの歌唱力です

        

 アンコール含めて1時間ちょっとだったし、グッズ販売とかも無かったけど、

 チケットの安さと、アットホーム感を考えたら、めちゃめちゃお買い得でした

 大知クンから、十分にエネルギーを頂きましたよ~


  

 最後に撮った、観客席のみんなと大知クンの写真は、どこで見れるんだろ

 ( 写っている可能性の高い場所をキープした私

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 森大輔 大阪ライブ  9月29日 (ゲスト久保田利伸)

2013年09月29日 | 音楽ネタ
  2年ぶりの森大輔クンのライブに行ってきました~

 座席はファンクラブでもないのに、 奇跡の2列目でした

 隣の人たちは関係者(親戚)っぽかったです

 ここまで近いと、大輔クンの汗 までハッキリと見えます。

     
      

 前回のピアノソロライブと違って、今回はバックバンドがあるので、

 大好きな「Crazy’bout you」を歌ってくれるのかと

 期待しましたが、残念ながら無かったです…。

 でも「ふれられない場所」と「123」は歌ったので嬉しかった~

 CD以上に歌唱力のある大輔クンのライブは、心が震えます

       

 ここ最近の活動は、楽曲提供と久保田利伸のツアー同行だったそうです。

 ( 楽曲提供先は、MISIA・三代目JSB・ジャニーズなど )

 9月の久保田さんの大阪ライブには行けなかったけど、大輔クンが見れたのか… 残念

 
 でも今回のスペシャルゲストは、なんと 久保田利伸でした  ひゃああああああ

 2人で歌う「日食」は、素晴らしすぎて、感動で涙がポロポロ

 大好きな2人のコラボが、こんな至近距離で見れるなんて、 天国 のようです

     

 会場でCDを購入したら、サイン会の特典付だったので即購入

 ライブ後に1時間以上の行列を並んで、サイン貰いました

 名前入りのサイン貰って、握手して、少しおしゃべりして、ああシアワセ~

 しかし、またCDが2枚になっちゃった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Vlidge 大阪ライブ      9月28日

2013年09月28日 | 音楽ネタ
  久しぶりのVlidgeのライブに行ってきました。

 オールスタンディングの会場は150人くらいで満員でした。

 Kyu側の、前から3列目をGET    汗 がかかるような距離です。

 
       


  歌もダンスもめちゃ上手い2人ですが、Vlidgeのライブは

 アットホームな雰囲気と、MCが面白いのが大好きです。

 そして、Kiichiの優しくて純粋な性格が大好き~

 今回の演出は、ソロタイムあり、観客をステージに上げての寸劇あり、

 ベーシストのTATUYAをゲストに迎えてのセッションありで、盛りだくさんでした。

 売れて欲しいけど、至近距離でいつまでも見ていたいVlidgeです。


        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 K ライブ 6月6日

2013年09月16日 | 音楽ネタ
  韓国の兵役から帰ってきてから、初の大阪ライブです。

 変にマッチョになってて、可愛い顔が台無し…とか、

 軍隊の点呼で叫ばされて、声を潰してなければ良いけど…とか

 考えてましたが、心配無用でした。


      


 前半は、アップテンポの曲が続き、にぎやかにスタート

 中盤からはアコーステックギターと一緒にしっとりと…。

 やっぱりKの声は、素で聴くのが一番です。



      

 おしゃべり好きなKですが、残念ながら、話題の彼女との話は一切なかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 松下優也 大阪ライブ  9月10日

2013年09月10日 | 音楽ネタ
  9月のライブ予定の第一弾は、松下優也クンです~

 すでに新しいCDが発売されていたのですが、ライブ会場で買えば

 ポスターとかの特典付いているからと、あえて我慢してました。

 今回の 特典 は「ライブ後のハイタッチ券 」でした。

 去年のライブですでにハイタッチはしてるから、今回はもういいかなと…

  オープニングの待ち時間に隣の20歳代の女の子の会話で

 「オバハンがたくさんいるから萎える~ 」と… ゴメンネ オバハンでぇ
 

20歳代から、ダンス系の音楽が好きやったけど、この年齢になっても変わらない。

 きっと80歳になっても音楽的趣向は変わらないのだと思う。

 (年取ったからといっても演歌好きにはならないと思うよ)

 現役の20歳代にはわからないのかとは解っているけど、気分は萎えた…

 おけげで横の女の子が気になって、盛り上がれなくて消化不良のライブでした


     


 今回のライブでは、王子様キャラをやめて、ショートヘアに髪も切ってしまい

  Tシャツ着たラッパー風の優也クンでした。

 選曲もラップ曲が多くて、路線変更するのかなと心配になっちゃった…

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 三浦大知 ライブ   8月23日(バースデーライブ)

2013年08月23日 | 音楽ネタ
  大知クンの大阪ツアーに行ってきました~

 23日と24日の2Daysでしたが、23日のチケットしか取れなかった。

 (そろそろファンクラブに入らねばならないかも…)

 23日は大知クンのバースデー なので、23日が欲しかったので良かったけど


             


 相変わらず演出は凝っていて、毎回飽きさせませんね~

 セットやダンサーなどの動きを、立体的に上手く使ってます。さすが


   

 

 今回は、途中でMCがまったく無くて、アンコール前にやっとしゃべってくれた。

 MCが少ないと、大阪人としては少し物足りない。

 1時間以上ぶっ通しで、歌って踊って、充実の内容です。

 アンルイス風の楽曲「SHOUT IT」が、いつも盛り上げ用に使われるけど、

 実はあんまり好きな曲じゃないんだけど…(大知らしくないから)

 しかし、バースデーだというのに、サプライズ演出もなく、ファンのみんなも

  ハッピーバースデーを誰も歌わなかった…。 なんか期待はずれ…。


     

 会場でCD購入したら、特典CD付きだったので、迷わず購入。

 しかし、同じCDが2枚になってしまったよ。どーしよ…。
 



 

 

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 MISIA 大阪ライブ      4月24日  

2013年04月24日 | 音楽ネタ
  MISIAデビュー15周年ライブに行ってきました~

 チケットが手に入らず、しかたなくオークションにて高額落札GET

 いやあ、その 価値 は十分にありました

  CDでも凄い歌唱力ですが、ライブでもハンパ無いです

 歌詞を聴かせる力を持った「声」ですね。何度も涙がでました。

 大好きな「Everysing」も良かったですが、生で聞いたら

 「恋は終わらないずっと」の方が心に残りました

 アンコールラストの曲では、マイクをはずして熱唱

 凄い声量なので、2階後方にいた私にも、十分届きましたよ。

 しかしさすがのMISIA バックバンドのレベルも高い

 バックコーラスの女性3人も黒人並みの声量   でもMISIAは負けてません


     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 清水翔太 大阪ライブ     3月17日

2013年03月17日 | 音楽ネタ
  清水翔太のMELODYツアーに行ってきました

 今回はカバーアルバムがメインのツアーなので、歌って聴かせる内容らしいです。

 なのでダンスなどのパフォーマンスはありません。 初めて行くから解らないケド…

 入場してまず驚いたのが、ファンはお揃いのペンライトを持ってました。

 色はブルーで波打っていて、アクアリウムみたいです。


   


 翔太君は予想してた以上に、めちゃめちゃ歌が巧くてCD流して口パクかと思うくらい。

 途中では、観客からのリクエストタイムもあって、AIの「Story」と

 「はじめてのチュウ」を歌ってくれましたが、あんまり出来が素晴らしいので、

 この観客も「仕込み」かと疑っちゃったです。

 MCでの人柄は予想外でしたが、次回も参戦したいと思うライブでありました


   

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 松下優也 大阪ライブ     2月3日

2013年02月03日 | 音楽ネタ
  BIG CATまで、優也クンのライブに行ってきました~

 スタンディングライブやったけど、立ち位置が舞台から3列目の位置を

 キープできたおかげで、まつ毛の1本1本まで見える~

 前半はワイルドな衣装、後半は白いスーツで王子様みたいな衣装です。

 途中でスーツのシャツの前を破ってボディ全開の演出が  ぎゃ~

 白い肌なのに、しっかり細マッチョに鍛えられてるボディでした。

 (やや腰パンぎみのへそ下には、しっかりギャランドゥーまで見せてます)

 ああ眼福  ごちそうサマでした



    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 BIGBANG ライブ     11月24日

2012年11月24日 | 音楽ネタ
  ジョンフンに続き、韓国アーティストです。

 オークションにて高額GETしたチケットは、最終列の座席でした。


    

 しかし場内全員ファンクラブかと思うくらい、前も隣もお揃いのグッズ持ってます。

 歌に合わせて一斉に 光の色が変わるので、ファンクラブ通信ででも連絡されてるのかな…


    

 BIGBANGの楽曲は、数曲しか知らないのですが、楽しかったです。

 歌詞をTVに流してくれるので一緒に歌える曲もありました。

 でも一番聴きたかった曲「 Tell me goodbye 」が無かったのが残念…。

 しかし、韓国アーティストのファンはチームワークが凄いなあ~


    


          DVD発売の販促のチラシ。

 ひょう柄づくめの衣装ですが、まさか大阪バージョン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ジョンフン ライブ  11月4日

2012年11月04日 | 音楽ネタ
  待ちに待ったジョンフンの大阪ライブに行ってきました~

 韓国人なのに、日本の歌手よりも日本語の歌が上手いです。

 声の質も、めちゃめちゃ好みのスイートボイス


  


 会場は、バラードが得意なジョンフンに合わせて、ムーディなセット

 セットリストは、最近発売のカバーアルバムの曲が中心でした。

 コスプレコーナーでは、ロン毛のヅラを付けて、ハードロックの曲を口パクで熱唱

 モノマネコーナーでは、桑田さんのモノマネでTUNAMIを熱唱してくれました。


  


 徳永の「壊れかけのラジオ」を唄ってくれた時は、鳥肌たちましたよ~

 オリジナルより上手いんじゃないかと思う ファン目線の評価ですが…

 1万円超える高いチケットだったけど、聞かせる歌と、楽しい演出とで、

 十分に満足したライブでありました~ 


     


  ロビーに、各地域ごとのファンクラブの差し入れの花が沢山ありました

 次は、BIGBANGのライブに参戦します。11月は韓流月間です~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 三浦大知  名古屋ライブ  9月16日

2012年09月16日 | 音楽ネタ
  名古屋まで、大知クンのライブに行ってきましたあ~

 もともとは大阪のチケットが取れなかったので、名古屋なら近いし~と思い購入

 結局は大阪のライブにも行けたけど、ライブの内容が良かったので

 名古屋のチケットも売らずに、自分で観に行く事にしました。


  


 大阪と同じツアーなので、演出もセットリストも同じ。

 でも名古屋センチュリーホールは、音響が良かったので、大知の声がめちゃ良かった~

 今回は連休のさなかの、早い時間の開演だったので、中高生が多くて年齢層が若かった

 なので、盛り上がりも熱かったし、黄色い歓声もめちゃめちゃ多かった

 (なぜか男性の歓声も多い)

 大阪と違うなと思ったのは、MCが少なかった事。

 やっぱりおしゃべり好きな大阪人は、MC大好きやしなあ…

   

  車で、行きは3時間、帰りは2時間半。渋滞していたので、さすがにクタクタになりました。

 ( 名古屋ではなく、神戸会場をチョイスするべきだったか… )
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 三浦大知 ライブ 8月21日

2012年09月15日 | 音楽ネタ
  大好きな大知クンのライブに行ってきました

 だんだんと成長しているので、とうとう座席指定の会場になりました~

 一般発売のチケットが手に入らず、オークションにてゲット

 ファンクラブ発行のチケットって、写真入りなんだと初めて知った

 ( ファンクラブには、久保田利伸のデビュー直後に1年間入っただけなんです )


  

       座席は正面のど真ん中  とても見やすかったです


      

 今回も、演出が良くて、MCも楽しくて、感動で泣いてしまったです。

 カバー曲は、ジャミロクワイの「VIRTUAL INSANITY」でしたよ。

 ジャミのPVと同じダンスしてくれるんかと思ったのに、立ったまま唄ってただけ。

 大知のダンスレベルなら、同じくらいに踊れるやん  観たかったのに残念…。

    

 この前に出たシングルCDの予習を忘れていたので、一緒に唄えなかった…。しくった…

 昼のうちに、5月のG・Wに行った武道館公演の DVDが届いてたけど

 見るヒマも無くライブに行ったので、帰ってから観るのが楽しみ~

 次は名古屋公演に参戦しま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする